goo blog サービス終了のお知らせ 

フルマラソン100回到達!

59歳介護福祉士です。

琵琶湖健康マラソンのハガキ届く。

2025-05-08 12:39:25 | 日記
今日は朝食後、番の州公園手前の日陰の歩道を周回する。9キロ、キロ6分43秒、平均心拍数133だった。
昨日、琵琶湖健康マラソンのハガキが届いた。ゼッケンは当日、先着順だそうだ。予め決まっていない大会は初めてだ!
17日、孫と娘と遊んで18日琵琶湖健康マラソン15キロ走る。以前、琵琶湖フルマラソンで琵琶湖の南側を走ったが、次は北側を走る。15キロなので遅くても午前中には終わるから彦根城を見学しようと思っている。

遊歩道に咲いているガザニアクイーン、黄色は元気が出る!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り長距離走30キロ

2025-05-06 20:10:07 | 日記
今月のシフト(4月16日から5月15日)は、芦田川マラソンと島津亜矢コンサートで休みを2日間取ったため、毎年参加している善通寺走友会主催の春季長距離走に参加出来なかった。なので休日の今日、長距離走をした。朝練する予定が、前日の晩から雨が降り出し、午前中降っていた。13時には止んだので、13時から瀬戸大橋記念公園まで走りに行った。30キロ、キロ6分47秒、平均心拍数123だった。暫く長距離走をしていなかったが、走ることができて良かった。今日は、曇りで気温は15度ぐらいで走りやすかった。
午前中は火曜市に行って、行きつけのスーパーでフグ、コノシロ、アカエイを買う。写真は巨大なニペ、初めて見た!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番の州公園

2025-05-05 09:53:53 | 日記
ゴールデンウィークは仕事三昧、あまり練習もできず、旅行にも行けない。
遅番勤務が多いので、一昨日は、朝食後5キロだけスーパーセンター駐車場で流しを入れて走る。キロ6分15秒でまあまあ頑張った。
昨日と今日は、朝練6キロ、番の州公園を周回してジョギングで帰る。昨日、薔薇の花が咲いていたので、今朝、スマホを持って撮影して来た。







薔薇は美しい!
さあ今日も仕事を頑張ろう!
明日はやっと休みだが雨予報、朝方はまだ降らないみたいなので、明日も朝練をしよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月丸スタ練習会

2025-05-02 16:37:20 | 日記
昨日は仕事が休みで実家に行って玉ねぎを抜く。アスリートOさんから徳島のお土産を沢山貰ったので、お返しに玉ねぎを沢山抜く。

玉ねぎ、大分大きくなってきた!
夕方から丸スタ練習会に参加する。

気温20℃で暖かい。Oさんに玉ねぎをあげたら喜んでくれた。
役員のOさんから丸スタのユニフォームを希望者にあげると言われた。私を含めて3人希望者が出て、じゃんけんをすることになった。私はチョキが閃き、チョキで勝負とチョキを出し続けたら、最後までじゃんけんに勝った!

丸スタのユニフォームをゲット!赤っぽいから還暦の御祝になるかな?
昨日のメニューは、400m3本から7本、レスト200m
最初は2分11秒だったがラスト7本目は2分01秒まで上げた。私のような遅いランナーはいなく、単独でスピード練習を頑張った。
昨日はアップとダウンも含めて12キロ走った。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫

2025-04-30 13:42:49 | 日記
昨日は朝食前にスーパーセンターの駐車場で流しを5本して5キロ走る。キロ6分44秒だった。今日は朝食後、聖通寺山を上がり坂ダッシュ5本の5キロ走った。日差しがきつくなり、長距離走をするには厳しい季節がやってきた。4月は月間200キロぐらい、仕事をしながらだからこれぐらいが精一杯かな?
春はいろんな花が咲き誇り目の保養になる。

君子蘭

小手毬

ナニワイバラ

ツツジ

ハナミズキ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする