吉住健一・地域活動レポート

 新宿区議会議員、東京都議会議員としての地域活動を掲載しています。

7月3日 「パレード」と「披露宴」

2011年07月07日 | 15.地域活動・2010~14

20110703110900002011070315450000   日曜日は地元行事が多いのですが、今日はいろいろありました。会員さんに応援をいただいている立正佼成会盂蘭盆会からスタートし、新宿社会を明るくする運動のパレード、牛込の柳町と薬王寺町の商店会が中心となる七夕祭り(サンバパレード)、自民党都連青年部の斉藤道之さんの結婚披露宴と二次会と久々に政策2011070317230000 を離れた一日を過ごしました。
 ちなみに、披露宴でスピーチをしているのは青年部副部長の山崎一輝都議です。鼓笛隊の写真は新宿交通少年団で、娘が出場していました。見ているのがバレると嫌がるので隠れて見学していました。


7月2日 日本会議・「首都圏地方議員会議」

2011年07月07日 | 15.地域活動・2010~14

2011070216340000  ひょんなことから、区議会議員時代に出席した縁が続いて、参加しています。教育問題や外交、さらには人権問題等幅広いテーマの政治課題に超党派で取り組んでいます。
 今日の主な話題は教科書の採択についてで、具体的にどの会社の教科書は同じ事柄でもどの様に異なった視点から書かれているか?といった研究資料も配られました。
 受験に有利と噂される会社の本は残念ながら偏った学者好みになっている印象を持ちました。


7月1日 都議会・「定例会」最終日、樺山卓司都議逝去

2011年07月07日 | 01.都議・2011~14

  春の補欠選挙で仲間が増えたため二年ぶりに採決時の過半数を得た与党でしたが、本会議の朝に悲しい報せが入ってきました。
 葛飾区選出の樺山卓司都議急逝されたとのことです。採決は可否同数になることが予想されるため、議運で起立採決ではなく、記名投票で行うことが決められました。結果は、可否同数になったため民主党籍を持つ和田宗春議長の意思で有効性も必要性も疑問視された条例案や、開店休業で廃止することでやむを得ないことになっていた二つの特別委員会が継続されることになりました。
 特別委員会は議題が他の常任委員会の所管事項と重なっていたため、最早置いておいても議論をするために開かれる目処も無く、委員長や副委員長手当だけ支給され続けるので廃止するはずだったのですが、議長採決で存続が決まりました。
 さて、ご逝去された樺山卓司都議は正義感と人徳で与野党、民族を超えて親しまれた方でした。アジア諸国との親善事業や文化芸能等活動の幅は抜きん出ていました。もっと、いろいろなことを教わっておければよかったと、改めて思わされます。


6月30日 若松地区町会連合会・「総会」

2011年07月07日 | 15.地域活動・2010~14

2011063018080000  若松地区町会連合会総会にお招きをいただきました。こちらの地区は非常に住民の議論に参加する意識の強い地区で、いつも活発な議論をさせていただきます。
 先日の防災懇談会においても、ある町会長さんの問題提起から、東京都町会連合会の会長の提案から地区内防災関係者の無線配備にまで話が発展していきました。
 気を抜くと本業の私たちが置いていかれかねない地区です。


6月28日 文教委員会・「質疑」

2011年07月07日 | 02.都議会・2011~14

  今回の定例議会の議論の中心は震災対応の補正予算、副知事人事でした。任期切れの猪瀬直樹副知事の再任か、新人材の登用かと取り沙汰されましたが順当に続投が決まりました。
補正予算では、文教委員会所管分は教育庁・生活文化局・スポーツ振興局の三局分でした。

 私からは、それぞれに質問と意見を述べました。


6月23日 オリンピック選手が都議会訪問

2011年07月04日 | 01.都議・2011~14

2011062312070000  今日から都議会の質問が始まりました。本会議が始まる前にオリンピック招致を要望しに都知事や都議会にアスリートのみなさんJOCの竹田会長がお見えになりました。
知事も震災後の今の状況で簡単には手をあげられないようですが、復興の目標として意欲を滲ませています。今後の展開は、まだわかりませんが手を挙げることには、前回よりは前向きな感覚で捉えています。


6月19日 消防関係の行事

2011年07月04日 | 11.地域 防災・消防団活動

2011061910130000  午前中に四谷消防団ポンプ操法大会が行われ、来賓として出席させていただきました。先週は選手としての出場でしたので、緊張の度合いはかなり低かったです。初めて都議会議員を代表してご挨拶をさせていただきました。
「大震災では249人の消防団員が死亡、もしくは行方不明となりました。地理的な環境は違いますが、まさに命懸けのボランティアです。ポンプ操法もさることながら、救命救急の動作に様々な配慮がなされていて感銘を受けました・・・」
2011061913320000  午後からは、牛込消防団第四分団の地域懇談会が開かれました。地域の防災無線を準備する方法がないかとのことが話題になりました。その他、AEDの使用後のフォロー等も話題に上りました。


6月18日 若松地域センター開所十五周年

2011年07月04日 | 18.出来事 2010~14

20110618142000002011061814410000  若松地域センターの開館十五周年の式典が行われました。アトラクションでは、地域に所縁のある方々の芸能を堪能させていただきました。落語、舞踊、朗読と披露されました。
 来賓として、開所準備担当課長であった新宿区元職員の方が見えていました。懐かしかったです。初代所長も務めていたそうです。


6月17日 政策資料研究会

2011年07月04日 | 01.都議・2011~14

2011061712290000  都議会で配布される資料を無駄にしないように二期生の先輩を中心に勉強会が開かれています。三ヶ月に一回程度の頻度ですが、行われています。
 今日は知事の施政方針演説も行われますし、本会議開会前に役員会、(   )団総会と続きますので気忙しい勉強会となりました。