吉住健一・地域活動レポート

 新宿区議会議員、東京都議会議員としての地域活動を掲載しています。

3月19日 東戸山幼稚園『修了式』

2014年03月20日 | 01.都議・2011~14

2014031909300000  区立東戸山幼稚園の修了式に出席してまいりました。先月の閉園式に続いての訪問になりました。
 知人のお子さんも二人いらっしゃいました。49回目の修了式でした。なん2014031911420000となく、未完の未来に続いて行くような数字です。
 保育園のニーズが伸びる一方で、幼児教育の現場が減少していくことに時代の変化を感じます。

昼に都議団の総会、午後からは公営企業委員会と続き、夜は自民党新宿総支部の牛込分会の会合に出席しました。

昼の都議団総会には、練馬区長選挙の推薦を得た挨拶に元東京都知事本局長の前川氏が来訪されました。


3月3日 オイスカ研修生『激励会』

2014年03月04日 | 01.都議・2011~14

 アジアの青年達に日本で技術を研修してもらい、母国での生産活動を向上してもらう活動をしているオイスカという団体があります。
2014030311040000  都議会自民党には、その団体を応援する議員連盟があり、アジア各国との交流の拠点となっています。昨年は、モンゴルからモウコノウマを多摩動物園にもらい受ける橋渡しを担いました。
 その他、東京の上下水道技術をアジアの諸国に伝播する支援活動を行ったり、なかなか大きな枠組みの活動をしている団体です。
 今日は、1年間の研修期間を終えようとしている関西研修センターの生徒達の表敬訪問を受け、議員連盟として歓待しました。


2月25日 『議事堂見学』

2014年02月27日 | 01.都議・2011~14

2014022510560000  知人の依頼で都議会の議事堂を見学しました。翌日から定例会が開会するため、本会議場には入れず、傍聴席からの見学となりました。
 ちょうど、掃除機をかけたり、布巾で机を拭いたりと知らないところでお世話になっていたことを知りました。こんなにキチンと綺麗にしてくださっていた皆様に感謝。
 通常だと、最後に都庁の展望室にご案内となるのですが、今日は時間がなかったので、昼食会場にお連れし解散しました。


2月21日 公営企業委員会

2014年02月23日 | 01.都議・2011~14

 定例会で審議される議案の説明と閉会中の審査に付されていた陳情・請願の審査が行われました。所要時間は2時間半程度でした。
 終了後は予算質疑の調整や地元の相談事の処理をして、夜からの新年会回りを迎えました。

 途中、子供がウイルス性腸炎の疑いがあると連絡があり、リンゴとちり紙をお使いで買って帰りました。


2月20日 都議団総会

2014年02月23日 | 01.都議・2011~14

 来週から定例会が開会されます。知事選の手伝いの裏で準備は進めてきたものの、最後の詰めに進展させていかなくてはなりません。
 今回は、予算特別委員会に入る予定なので、質疑の準備も急ピッチで進めています。時間が足りない(準備と質疑の時間)のは、皆同じ条件なので、言葉の精査をしながら、質問を書き出しています。
 新知事に対する質問もしなくてはなりませんが、他の委員と重ならないように、様子を伺いながら、書いています。
 今日の総会では、定例会を控えての議運の協議結果についての説明がなされました。他会派の中で起きた、新会派の結成や役職の異動などが報告されました。


2月19日 東京都信用保証補助審査会

2014年02月22日 | 01.都議・2011~14

議員になると何かしらの審議会や審査会、評議員などの役割に就任することがあります。今年は、信用保証補助審査会の委員に就任しました。
議題は、制度融資を受けて返済できなくなった方の債務を信用保証協会が弁済をした際に、都としても一部を負担する関係で、正当な補助であったか否かを審査することになります。
 経営者の体調不良や、受注のキャンセル、大災害、経済不況等々、様々な事例がありました。
 景況感が好転してきているなかで、地場の景気は必ずしも良くはありません。地元の中小・零細企業の支援に更に力を入れなくてはならないと、改めて実感しました。


2月17日 『僕と幻の図書館』

2014年02月19日 | 01.都議・2011~14

  都知事選挙のスタッフとして、地元の方が働いていたのですが、その方が本業の方で関わりのあるミュージカルにお誘いくださいました。仕事柄、なかなか観劇をする時間を作れないということもあるのですが、何十年か振りにミュージカルを観ました。
 とは言え、質問の準備や、週末に聞いた陳情事の整理をしていたら、開演10分前になってしまっていました。劇場に遅れる旨の連絡を入れ、慌てて、跳んでいきました。
 途中から入ったため、最初はストーリーを掴め切れなかったのですが、徐々にキャラクターの役割が理解できてきて、珍しく一睡もしないで最後まで鑑賞することが出来ました。
 本というものが、過去の遺物となった時代に、大切にされてきたが故に「生命」を持った本のキャラクターと図書館で本を守る人々の物語でした。
 ネタバレの危険もありますが、私が観た公演が千秋楽でしたので、書いてしまいました。最近は、差別表現や悲劇に対する配慮からか、物語の持つ深みが薄れた児童文学が増えたなと実感するストーリーでした。
 夕方は、自分が事務局長を務めている議員連盟の会があり、総会の段取りと、議員紹介などの役目を果たしました。
 このところの寒さと、疲れからか、軽い頭痛と寒気がしてきたので、夜に知人と打合せをしたあとは、まっすぐ家に帰り、床に就きました。


2月15日 大雪

2014年02月19日 | 01.都議・2011~14

 朝は、区立東戸山幼稚園の閉園式に参加するため、早目に自宅を出ました。昨晩までの降雪により、交通機関を使えない可能性が高かったからです。
 案の定、バスの運行も乱れていましたが、予想外のバスが見えたので、全力で走って乗り込み、時間前に到着することができました。
 しかし、積雪のため、多くの人が会場にたどり着くことが難しく、15分ほど遅れて開式となりました。 閉式後、実家から電話の着信があったため、連絡すると、雪で屋根が傷み、雨漏りがひどいとのSOSでした。
 午後からは視力障害者福祉協会の集いもあるため、大急ぎで雪掻きを始め、時間切れになったところで、姉のご主人が交代で駆け付けてくださったので、慌てて障害者福祉センターに向かいました。
 終了後、再び実家に戻り、30分だけ雪掻きを手伝い、自民党新宿総支部の新年会の準備に向かいました。雪の為、多くの人が会場に来れなくなったと連絡も入りましたが、何とか席も一杯となりました。
 その他、翌日に開催予定だった池田大介区議と合同で開催予定だった初詣会が雪の為、通行止めが解除されないので中止になりました。
 その為、池田区議や後援会役員の皆様や、家族と手分けして中止の連絡と事情説明をしました。東京は晴れているので、中止にする理由がなかなか伝わらない部分がありました。
 嵐の様な一日の最後は、地元の商店会の青年部の新年会に参加させてもらいました。懐かしい皆さんと、再開発や都市計画道路についていろいろな意見を交わさせていただきました。


2月9日 都知事選最終日

2014年02月11日 | 01.都議・2011~14

2014020815550000_2   17日間にわたって繰り広げられた選挙戦も最終日となりました。最後の事務所当番をしながら、午後からの日程をどのように回れるか思案していました。
201402081244000020140208195100002014020815280000   とりあえず、最終遊説の会場となる雷門に向かおうと歩いていたら、不慣れな土地だったので、逆方向へと歩いてしまい時間をロスしてしまいました。
 ただ、30分の余裕を取っていたので、間に合いました。強風と大雪で雪まみれになりながら街頭演説会が進められていきます。応援弁士も時間通りに到着して、全てが予定通りに進行されました。
2014020820010000 演説会が終わり、各々地元に帰り、日程をこなしてから20時に選挙事務所前で、最後の街頭演説、事務所内での候補者からの謝辞となりました。こんなに、短く感じた都知事選挙は初めてでした。


8月23日 「オリンピック・パラリンピック 招致出陣式」

2013年08月24日 | 01.都議・2011~14

「2020東京オリンピック・パラリンピック招致」に向けて、都庁大会議室で出陣式が開催されました。
2013082318270000  招致活動に協力をし頂いている団体やメンバーで結束を固める儀式を行いました。
20130823175400012013082318080000 招致アンバサダーのドラえもんと滝川クリステルさんのお洋服が同じ色でした。
 終了後、四谷地区商店会連合会の暑気払いに出席し、国立競技場の整備について質問を受けました。
 終わった後も、街が寂れないようにしなければいけないと考えています。
 ただ、そもそも、最終選考に残った3都市は死力を尽くして招致に努力をしています。国内の招致機運の盛り上がり(期待感92%)に酔いしれて、世界中のIOC委員による投票に負けてしまえば、失望感が不景気さえ誘発しかねません。
 都政に関わるものとして、最後まで、気を抜かずに対外的な活動に全力を尽くします。


7月中 盆踊りや行事三昧

2013年08月03日 | 01.都議・2011~14

  選挙が終わった後は、挨拶回りを兼ねて、地域の行事にお邪魔して皆様とお話をさせていただいています。
201307261913000020130726200600002013072619420000 

Dscf128420130728190600002013072718160000 



20130727155100002013072819570000 いわゆる盆踊りや、新宿エイサー祭り、神楽坂の阿波おどり等、区内では様々な組織による様々な行事が行われます。こうした行事は、金曜から日曜日にかけて集中的に開催されます。
 平日は、溜まっていた陳情の対応、書類の整理、選挙の事務的な後始末に追われていました。
 今期の前半は執行部は4期生がリーダーとして采配を奮います。町田市選出の吉原修都議が幹事長に選出されました。


演説会

2013年07月20日 | 01.都議・2011~14

2013072011240000   都議会選挙前に演説会の告知ポスターを貼り出していましたが、企画した段階では参議院選挙が終わっているか、真っ最中かと思い、動員をして回ろうと考えていました。

  しかし、参議院選挙の結果的に最終日にあたってしまい、しかも、前日に個人演説会、当日の夕方には総裁遊説が入りましたので、とにかく、一人でも来場者がいたら実行しようと思って待機していました。

  最終的に事務局の女性職員の方が来てくれましたので、懇談をして閉会しました。


7月2日 「児童擁護施設からの公共調達」・「建築紛争の調停」

2013年07月03日 | 01.都議・2011~14

 都議会自民党の中に児童擁護施設の団体と政策的な意見交換をするための議員連盟があります。私は、勉強のために事務局次長を務めさせていただいています。
 東京都の公共調達(物品購入や役務の委託)の指針が手直しされ、安ければいいということではなく、障害児や障害者の授産施設からの購入を促進するための取り組みを強化することが決まりました。
 これまでも、清掃作業などに障害者の採用がありましたが、コストがかかるという点を監査から指摘され、少なくなってきていました。

 また、午後は北新宿一丁目で計画されているD社の巨大マンションの建築紛争の調停が行われました。
 事業者側は一歩も引くつもりは無いようだそうで、多少はっきりとした行為で意思を伝えるしかないようです。


7月1日 石井みどりさん

2013年07月03日 | 01.都議・2011~14

2013070120090000  都議選でご支援をいただいた歯科医師連盟のお招きで、全国比例区に自民党公認で出馬予定の石井みどりさんの決起大会に参加をしてきました。
 診療報酬を下げるために、高圧的な厚労省による指導が続いている現状を、情熱的に語られていました。
 比例区は、それぞれの専門知識を持った候補者が揃っているので、楽しみです。
 しかし、その前にキチンとお手伝いをさせていただいて、議席を獲得してもらわなくては!