カレンダー上は休日なのですが、街に出てみると結構お店も開いています。私の今日の仕事は、事務所の書類整理とポスターについてのクレーム対応で一箇所剥がしに行きました。一応、許可は取って貼るようにボランティアの方にもお願いしているのですが、大家さんと店子さんの思想信条の違いや、断り切れなくて貼らせてしまったら家族から叱られたなど理由はいろいろなケースがあります。
その後、明治神宮崇敬会の年会費を徴収したものを届けに明治神宮へ行き、その後、知り合いに誘われて医療に関するシンポジウムにいってきました。
今朝は緊張気味に起床し、新天地の原町3丁目町会の防災訓練に参加しました。これまで、祭礼などで一緒に活動してきたので何となく知り合いのような雰囲気で、三角巾を締め合ったりしながら無事終了しました。終了後の組み立て式トイレの解体時に指先を切るまでは・・・
午後は、今年で4回目になる北新宿3丁目柏親会と北新宿4丁目町会のソフトボール(ジョイフル・スローボール)対抗戦に出場しました。年に一回の防災訓練とその打合会で顔を合わせるだけでは何だからという理由で始まった不思議な交流戦。今年は負けて、1勝3敗です。
その後、ある学習団体の研修会に出席し、久々に家庭で夕飯を食べました。やっぱり、胃が落ち着きます。
町会の総務さんからの連絡で緊急で役員会を開催するとの呼び出しがありました。議題は、地元のこどもが大勢通っている新宿区立西戸山中学校の陸上部が東京都大会で優勝し、全国大会に出場することになったとのことで、ついては、その旅費や参加費は公費で補助が出せるが宿泊費は費目がないということでカンパをしようということでした。
とりあえず、町会予算から出す金額を決めて、集まり具合を見て募金を募るか改めて決めようという結論になりました。その後、町会長のお店はレストランなのでワインのおもてなしがありましたが、20時から町内の防犯・防災パトロールがあったため途中で抜けてしばし夜道をパトロール、その後、寒いだろうからメンバーを誘ってうちの店においでという町会長のはからいに甘えて再びレストランへ。
閉店時間まで、町についての論議をし帰途につきました。明日もハードスケジュールです?
年齢、性別、職歴など共通点のある吉住栄郎(はるお)区議の後援会総会に来賓としてお招きをいただきました。秘書時代はともかくとして、区議になってからは人の後援会の会合に出席することなど初めてでしたので、非常に緊張しました。
来賓のトップバッターの中山弘子新宿区長のご挨拶は委員会や本会議における吉住はるお区議の質問の内容とその深みについて激賞していました。私としては、いろいろ似ていてポスターに気を使っていたら同じような配慮が為されたポスターだったので驚いたという変な話と、非常にまっすぐな人柄で羨ましいといった主旨のお話をさせていただきました。出席者の顔ぶれを見て、日頃の緻密な活動ぶりが垣間見られたような気がしました。
今日は、朝からお手伝いに来てくださる方も来てくださり、とりあえず運び込んでおいた机や椅子なども全部下の階に運び出して、儀式の準備をしました。
今年は気のせいか都市計画審議会が頻繁に開催されているような気がします。あくまでも、気のせいですが・・・
議論となったことの一つは、大規模開発予定地における説明のあり方についてのものがありましたが、反対する側からすれば「(納得できる)説明は受けていない」となりますし、賛成する立場からすれば「説明の機会は十分にあったはずだ」となります。建築紛争の場でもそうなのですが、繰り返しいわれることは「いつの間にか用途地域の変更が為されていて、日影規制が無くなったのは行政等の責任だ」ということで、今ほどしっかりとアナウンスが為されていなかったのかもしれませんが、文句をいう前に自分のまちに関わることは一応自分で知る努力をして置いた方がいいのではと考えてしまうこともあります。
新宿区立落合第6小学校の創立50周年記念式典が行われました。創立式典は、それぞれの学校への地域の思いもにじみ出る行事で、その地域の特色を知るいい機会になります。また、地図を見ながら区内各所を回ることで新宿区内の様々な顔を見ることもできます。
午後は、地元の人のご相談を聞きに行き、昼下がりに若松町の事務所の近所で知人が陶器の個展を開いていたので見学、その後ある団体の研修に参加し、その後住民相談へ家庭訪問。その後、学生時代の友人達が事務所でボランティアをしながら留守番をしてくれていたので大急ぎ出戻り食事に行きました。店は、その名も「若松茶屋」。とりあえず、江戸以来の名店だということにしておきました。