吉住健一・地域活動レポート

 新宿区議会議員、東京都議会議員としての地域活動を掲載しています。

10月17日 「都議会」~最終日前夜

2011年10月18日 | 02.都議会・2011~14

2011101722540000  先々週に会期延長となった定例会の会期末が再び近付いてきました。公式行事の日程の影響もあり、異例の11日間の延長幅でしたが、見解の溝が狭まる雰囲気が出てきません。
 自民党としては、会期を延ばすのは良くないとの基本的立場を堅持しつつ、異論は異論として伝えてきました。残念ながら、異論は受け入れられないという相手側の主張が変わらないので、膠着状態が続いています。
 日を跨ぐことになりそうですが、最後まで正常化を目指して会派一丸となって、妥結を目指します。


10月16日 地域行事いろいろ

2011年10月18日 | 11.地域 防災・消防団活動

Dscf6273  午前中は地元の淀四小学校での「地域防災訓練」に出動しました。

 訓練の模様は、こちらのサイトからも紹介されています。

 分団小屋で片付けを済まして、地元町会の反省会に一瞬だけ顔を出し(前防災部長として)、新宿ふれあいフェスタに向かいました。馴染みの皆さんが出店していて、買い物をしたり、ご挨拶をして回りました。
2011101617510000 その後、薬王寺商工会の祭りにお邪魔し、事務所で書類整理をしてから西新宿七丁目町会の青年部総会に出席しました。


10月15日学生弁論部「同窓会」

2011年10月18日 | 01.都議・2011~14

  午前中は地元の方の陳情をお聞きし、午後からは外国人留学生のスピーチコンテストにお邪魔し、スピーチをしてきました。
2011101520130000  その後、地元に戻り地域の方々のお話しをお聞きし、夕刻からの同窓会に参加しました。
 かつて、関東の大学の弁論部で構成する全関東学生雄弁連盟という団体がありました。私の所属していた日本大学雄弁会も、委員長を輩出するなど活発な活動を大人数でしている時期もありました。
 民間で働いている人、行政にいる人、政治に関わっている人、様々な仲間が集まりました。二次会後、親しい同期だけで、日本の将来について意見交換をしました。


10月14日 東京ディスカッション

2011年10月18日 | 15.地域活動・2010~14

Dscn3230  東京青年会議所の企画で、会員とお客さんと現職議員によるテーブルディスカッションが行われました。
Dscn3322  私は、自民党都連青年部長を務めている関係で参加することになりました。
 経営者や学生のみなさんと一緒にディスカッションをしましたが、議員の仕事の内容を少しでも理解してもらえる一助になったか、想像している政治家の実態と乖離していて?だったかはわかりません。基本的に、隠しごとをしない性質なので、どう思われるかは運次第です。
 ちなみに、テーマは「日本人の市民性を高める/日本の民度はなぜ低いか」、「復興増税と財政健全化」の2本でした。


10月10日 穴八幡「流鏑馬」

2011年10月18日 | 07.地区 早稲田

2011101015060000  新宿区の無形文化財「流鏑馬」が早稲田の穴八幡で行われました。厳かな雰囲気の中で行われるこの神事は、なかなか見ごたえがあります。
Dscf6109  今朝は、毎年恒例の「大久保まつり・百人町まつり」が行われました。私自身は、朝から「焼きイカ」の模擬店担当で解凍と切れ目を入れました。交代要員が来るまで売り子を務め、百人町まつりの本部にご挨拶に行き、流鏑馬の会場に行き、高田馬場まつりを見学してきました。
Dscf6101 全ての日程を終え、打ち上げ会場に行く途中で片付け中の皆さんとすれ違い、背広で焼台や廃棄物の整理をお手伝いしました


10月9日 落合第一地区運動会

2011年10月18日 | 05.地区 淀橋

 運動会は写真が無いのですが、落合第一地区という人口を抱えた地域の運動会ですので、大変盛り上がります。開会式と準備体操、大玉送りに参加しました。

20111009105700002011100911440000その後、 百人町中央町会の敬老会戸山三丁目のイベント歌舞伎町まつりにお邪魔して来ました。

2011100914100000

 夜は来週の防災訓練に向けて防災部会が開かれました。


10月8日 「四谷大好きまつり」や「披露宴」

2011年10月18日 | 03.地区 四谷

2011100811360000Dscf5904   朝は淀四幼稚園の運動会にお邪魔し、東京都消防操法大会の応援に行ってきました。今年は、新宿消防団も出場していて、前回大会の雪辱を果たせるかが注目されていました。
 正午過ぎからは、「四谷大好きまつり」のオー2011100814020000 プニングセレモニーが行われ、午後からは地元の方のお嬢さんの結婚披露宴に出席しました。
 夜は町会の部長会が開かれ、会議のみ参加しました。さすがに、深夜にわたる議会が続き、疲労が貯まってきました。


10月6日 「中華民国百周年」と、神林茂都議「飛翔の集い」

2011年10月18日 | 01.都議・2011~14

   明日、最終日を迎える都議会定例会の本会議の進行順序を決める議会運営委員会(議運)の理事会が、意見の相違から開会に至らないので、代表団(議事堂を離れても大丈夫な人)を組んで出席しました。
20111006174100002011100618210000 「中華民国百周年」は盛大な式典でした。

 また、都議会自民党二期生の神林茂都議の会も大変な人ででした。
 議会に戻ったあと、会派の控室で待機し、日付が変わる頃に明日までの持ち越しが決まり、退庁しました。同僚と遅いというか、早朝過ぎる夕飯を食べて帰りました。不健康でした。


10月2日 新宿区「三消防団合同点検」・「商友会ちびっこまつり」

2011年10月18日 | 05.地区 淀橋

2011100212550000  昨年迄地元の商店会の青年部長を務めていましたが、その主なというか、唯一の役割は「ちびっこまつり」の準備でした。

  「ちびっこまつり」は、こちらのサイトからも紹介されています。

 秋はいろいろな行事が重なるので前日までの仕事と当日朝の荷物運び迄手伝い、他を回るのが習慣になっていました。今年は、池田だいすけ区議が青年部長を引き継いでくれたので楽をさせてもらいました。
2011100210470001  朝のテント造りまで手伝った後は、消防団の合同点検に出場してきました。午後はちびっこまつりのセレモニーに戻り、柏木地区コミュニティスポーツ大会に顔を出し、夕刻には立正佼成会のお会式にお邪魔し、ちびっこまつりの片付けに戻るつもりで間に合わず反省会に参加しました。


10月1日 戸塚第二小学校「運動会」・花園まつり

2011年10月18日 | 05.地区 淀橋

20111001145100002011100111500000  午前中に戸塚第二小学校運動会にお邪魔し、午後は花園まつりに行ってきました。
 花園まつりには、被災地の海苔やお酒を販売している人もいました。私も買える分だけ購入してきました。売り切れ間際で一つずつでしたが・・・
2011100115000000  イベントでよく起震車で地震体験をする企画があるのですが、交通事故を体験出来る車両に乗せていただきました。


9月25日 今年の担ぎ納め

2011年10月18日 | 01.都議・2011~14

 新宿区遺族会戦没者慰霊祭に参列して来ました。

2011092518350000_2 2011092517360000 その後、ボーイスカウト第四団の創立四十周年式典に出席し、皆中稲荷神社の御神輿を担ぎに参りました。
東地区、中地区から半纏をお借りしていたので二ヶ所分タップリ担いできました。肩凝りも治りました。

20110925164600002011092516100000   ちなみに、神輿の渡御の最中、変わりゆく大久保の姿を垣間見ました。謎の撮影会に群がる若い女性たち、担いでいるときに見上げたら見えたハングル文字の広告入りのガラス窓、九龍の建物に似た建物と、アンバラン2011092516330000 スさを楽しみながら担ぎ続けました。


9月21日 定例会初日・台風で水防出動

2011年10月18日 | 02.都議会・2011~14

2011092115130000  今日から第三回都議会定例会が開会されました。議場では、7月に逝去された故樺山卓司先生の追悼演説を同じ選挙区(葛飾区)の野上純子都議が務めて下さいました。同じ選挙区ならではの思いやりあるお話でした。
 その他、各種報告や知事発言、名誉都民の議案採決を行い閉議となりました。

2011092120520000_2 ちなみに、今回名誉都民として提案されたのは体操の小野喬さん、漫画家の水木しげるさんでした。
 会議後は超党派で芸術文化議連の総会が開かれました。恒例の芸術鑑賞会は「語り部」の平野啓子さんの「語り」で『雨ニモマケズ』、『蜘蛛の糸』、『五重塔』を聴かせていただきました。終了後、会派の文教政策委員会に出席し、消防団から水防の第二次警戒態勢の通知が届いたので、帰宅し団小屋に向かいました。二日間連続の出動となりました。


9月20日 不審火

2011年10月18日 | 11.地域 防災・消防団活動

2011092010460000  役所に向かう途中で火災発生の連絡が来ました。自宅の近所で、携帯のナビタイムで検索したら、心覚えがある建物のようでした。消防団にも出動要請が出たので、戻って出場しました。久々の火災出場です。
 発火した建物は区議会時代に長く放置された無人建築物で、所有者に責任を持って管理させるべきと訴えた原因となっていた物件でした。