goo blog サービス終了のお知らせ 

   吉住健一・地域活動レポート

 新宿区議会議員、東京都議会議員としての地域活動を掲載しています。

 6月16日①三原じゅんこさん挨拶、6月16日②賛成討論定例会最終日

2010年06月23日 | 20.自民党活動

2010061611390000  ①三原じゅんこさん挨拶 都議団総会に先立ち、参議院全国比例区に公認されている三原じゅんこさんがご挨拶にみえました。
  子宮けい癌の体験から、癌予防や癌対策の政策を推進したいという抱負を述べられていきました。都議団の三原じゅんこさん担当は港区選出の来代勝彦議員です。

 ②賛成討論定例会最終日   定例会での討論は、順番で回ってくることが多いのですが、ついに回ってきました。今回、注目されている課題は青少年健全育成条例の改正案についてでした。限られた時間内に、他の項目も触れて話さなければならないので細かい話はできませんでしたが、基本的な考え方を述べ、現状からの脱却をしなくてはならないということを発言しました。
  ネット上では、実況中継でいろいろなコメントが出されていました。まぁ、職業柄批判の対象になることはやむを得ません。自分もすることもあるのでお互い様ですね。


 6月15日② 中川雅治さん遊説活動

2010年06月23日 | 20.自民党活動

2010061518180000  国会の閉会後、初の街頭遊説が行われました。弁士は丸川珠代参議院議員でした。私たちが予定していた新橋駅前では日本創新党の山田党首が演説していましたが、こちらの弁士が揃ったところで、場所を譲ってくださいました。
  たまたま、場所に居合わせたたちあがれ日本の関係者が間に入ってくれたようです。党は違っても、民主党の独裁体制は崩さなくてはならないという思いは共有できてきた気がします。


 6月15日① 板橋区遊説

2010年06月23日 | 20.自民党活動

2010061514050000  板橋区の区議団と菅とういち都議、下村博文衆議院議員と遊説を行いました。
  板橋区内はまた、自民党も支持基盤が固いなと感じました。都連青年部で、中川事務所の遊説のお手伝いをしている関係でいろいろな町を回らせていただいています。
  様々な街の姿を見て、課題を感じとり、解決策をシミュレーションするのも頭のトレーニングになります。


 6月 5日 参院選モード

2010年06月23日 | 20.自民党活動

2010060510580000   午前中に青年部員の秋元司さんの事務所開きが行われ、出席してきました。

 午後からの中川雅治さんの決起大会の動員準備で難しいと断ってはいたのですが、気の毒に思えてきたので出席しました。
  なかなか、大勢の人が集まり、若い世代への期待が高まっていることを感じました。


4月22日 パーティ券売り

2010年04月22日 | 20.自民党活動

 自民党新宿総支部のパーティのチケットを販売して回っています。景気も悪く、苦戦していますが、何とかノルマに近づくために都内であれば、多少遠くてもお願いに回っています。

 そういえば、今日来たこの場所は、先週道に迷ってきた場所だなと気がつきました。毎日があっという間に過ぎていく今日この頃です。


4月17日① 草の根の声で日本を変える!

2010年04月17日 | 20.自民党活動

2010041711090000  自民党都道府県全国政調会議の中で、地方から声を挙げていかなければ、最早ダメだという声が具体化し全国地方議員緊急決起集会が開催されました。
  現在の国政の歪みを指摘し、地方の現場で何が起きているのかを話し合いました。
  ゲストの石原都知事が、気合いの入ったお話しをしていかれました。
  主な議題は、「陳情の民主党一元化」、「教育問題~北教組」、「外国人参政権問題」でした。


4月14日 自民党都連青年部中央執行委員会

2010年04月15日 | 20.自民党活動

2010041420090000  2月に青年部長に就任させていただき、執行部人事も固まり、初会合を持たせていただきました。各議会が休会中ということで各地に視察に出かけているようで出席率は低かったのですが、新しい顔ぶれで難局を乗り切るために、とりあえず夏まで全力疾走します。
 ところで、ゲストであり、青年部の仲間の国会議員が挨拶で「立ち枯れ日本に負けないよう・・・」と言ったところで、私や東京一区選出議員の顔に気づき戸惑っていましたが、その気合いで行かねば立ち直れない自民党ですから、別に文句もありません。むしろ、若い者はそのぐらいの元気を出してみろという気持ちで与謝野師匠は党を出て行ったのだと思います。日本の針路を正しい道に戻すために、全力で闘います。


4月12日 自民党新宿総支部政経パーティ

2010年04月12日 | 20.自民党活動

 4年前に総支部として初めて政経パーティを開催しました。統一地方選挙で少しでも候補者自身を支援しようという試みで、新人候補の負担をなるべく小さくするために行います。今回は、予期せぬ出来事がありましたので、実行するのか土曜日まで決まりませんでしたのでチケット販売が大幅に遅れてしまいました。3月中は、議会に缶詰で売りに出られませんでした。残りひと月、区議選のために全力を尽くします。


4月10日 自民党・新宿総支部定期大会

2010年04月10日 | 20.自民党活動

 総支部の定期大会が開催されました。議事は予定通り終了しました。参議院選挙に出馬する予定の方々もお見えになり、東京選挙区の中川雅治参議院議員、比例区選挙の秋元司参議院議員、保坂三蔵前参議院議員、安井潤一郎前衆議院議員、神取忍参議院議員の秘書さん、新人のたかがい恵美子さんの秘書さん、同じく新人の富田篤さんは会合でお休みでしたがそれぞれ専門分野を持った人材ばかりです。勝利を祈ります。


4月5日 自由民主党青年部関東ブロック会議

2010年04月05日 | 20.自民党活動

 自民党都連の青年部長に就任したため、都連の会議や関東ブロック会議、他府県の議員さんとの会合等が増えています。党としての会議はもとより、自治体ごとの会議の進め方やちょっとしたルールの違いなど興味深い話が出来ます。
 今日の主題は、党再生に青年部としてどう係わるか、青年部としてどのような意見があるかなどについてでした。新しい都道府県の代表もいたため、顔合わせとしての意味合いが強い会合でした。今後、党全体のマニフェストなどにも各都道府県の意見を反映しようということで5月に集まることになりました。