dynaboy's BLOG

dynaboyが毎日思っていること
毎日ケータイに囲まれて・・・

※匿名コメント等は公開していません

フルキーボード付きの携帯は魅力的?

2005年12月12日 20時40分21秒 | ケータイ
 ケータイWatchの「フルキーボード付きの携帯は魅力的?」というアンケートの回答として、

すごく魅力的 52%
それなりに魅力的 29%
テンキーで十分 19%

という結果になった。

フルキーボード付きの携帯は魅力的?

 「すごく魅力的」と「それなりに魅力的」を合わせると81%にもなり、いかにフルキーボード付き携帯電話が求められているのかがわかる。国内ではPDA市場が縮小しているだけに、フルキーボード付き携帯電話やスマートフォンへの関心が高まっているのだと思われる。

 携帯電話会社がユーザーのニーズを把握していない証拠ではないだろうか?DoCoMoはスマートフォンとしてM1000を、ボーダフォンは702NKを出しているが、これらはフルキーボードではないし、auにいたってはスマートフォンがラインナップされていない状態だ。

 そんな状況下で発売されるW-ZERO3が発売前から大いに注目を浴びているのは当然の結果だろう。

【au】リファラ漏洩が発生する端末の改修を実施

2005年12月12日 20時05分41秒 | au
 KDDIは、auおよびツーカーの携帯電話のうち、2003年3月~2005年8月に発売された機種において、特定の操作を行なった場合に本来送出されないはずのリファラが送出されるという事象があることを明らかにした。同社では、店頭で改修受付を開始している。

 リファラは、ブラウザ使用中にサイトへアクセスするとサーバーに送信されるデータ。直前まで見ていたページのURLなどが含まれる。通常は、リンクを選択してアクセスした場合にのみ送出されるデータだが、同社の一部端末では、特定の操作を行なうとこれ以外の場合にもリファラが送出されるケースがあるという。

 サイト「A」を閲覧した後、「お気に入り」に登録されたサイト「B」、あるいはメール本文中にあるURLのサイト「B'」にアクセスしてから「ページ更新」すると、「B」や「B'」のサーバーに「A」を見ていたことを示すリファラが送出される。

 原因はブラウザソフトの不具合。同社の携帯電話にはオープンウェーブのブラウザが採用されているが、今回対象機種となった端末に搭載されているバージョンは6.2。改修後は、バージョン情報にアルファベットの「a」が入る。

 対象となる機種は、W32KやW31S、talby、G'zOne TYPE-Rなど49機種(下記参照)で、詳細は同社Webサイトで案内されている。au端末の場合、auショップおよびPiPit店、ツーカー端末の場合はツーカーショップで受け付ける。店頭在庫に対する改修は予定されていないが、今後出荷される端末は改修済になるとのこと。

 同社では「ユーザーからの指摘で発覚した。個人を特定できる情報ではないが、より安心して利用していただけるように対応することにした」と説明。ただし、ネットワーク経由でのバージョンアップは用意されず、店頭でのみの受付となる。作業時間は30分~1時間程度かかるという。

KDDI、リファラ漏洩が発生する端末の改修を実施

 対応機種の一覧を見れば、最近のほとんどの機種が含まれていることがわかる。

○au CDMA 1X端末

京セラ A1401K A5502K A1403K
カシオ A5401CA A5401CA II A5403CA A5406CA A5407CA A5512CA G'zOne TYPE-R
三洋 A1303SA A1305SA A5503SA A5505SA
鳥取三洋 A5405SA A5507SA talby Sweets
ソニー・エリクソン A5404S A1402S A1402S II A1402S II (カメラ無しモデル) A1404S A1404S II
東芝 A5501T A5504T A5506T A5509T A5511T

○au CDMA 1X WIN端末

京セラ W11K W21K W31K W32K
カシオW21CA W21CA II W31CA
三洋 W21SA W22SA W31SA W32SA
ソニー・エリクソン W21S W31S
東芝 W21T W31T
日立 W11H W21H W22H PENCK

○ツーカー端末

京セラ TK41

【A1405PT】EZweb初期設定できない不具合

2005年12月12日 19時37分58秒 | au
 KDDIは、韓国パンテック&キュリテル製CDMA 1X端末「A1405PT」に、Eメール、あるいはEZwebの初期設定に失敗する不具合があることを明らかにした。同社では、無線経由での「ケータイアップデート」を案内している。

 「A1405PT」は小型軽量のCDMA 1X端末。9日に発売されたばかりだが、Eメール、あるいはEZwebの初期設定ができない可能性があるという。無線経由のソフトウェア更新技術「ケータイアップデート」で修正できるとのことで、同社では手動での「ケータイアップデート」実施を呼びかけている。

 「ケータイアップデート」の通信料は無料。詳細な操作方法は、「A1405PT」の取扱説明書263~265ページに掲載されている。

auの「A1405PT」、EZweb初期設定できない不具合

 はたして製品の出荷前に充分にテストしたのだろうかと疑問に思いたくなるお粗末な不具合と言える。


【W-ZERO3】予約殺到でサイトがダウン

2005年12月12日 18時41分51秒 | WILLCOM
 9日より開始されたウィルコムの新機種「W-ZERO3」の予約受付の影響で、同社の直販サイト「ウィルコムストア」へアクセスしづらい状況が長時間にわたり続いていた。この件について、同社では「(ウィルコムストアの)動作が不安定な状況は11日12時頃に復旧した」ことを明らかにした。

 同社によれば、「ウィルコムストア」で9日より開始された第1回予約受付分は、アクセス過多でサーバーが動作不安定の状況となっていたが、発売日である14日に出荷される分は全て完売したという。また、店頭在庫については「全ては把握していないが、14日分は完売したと見ている。ただし店舗によっては、仕入れ分のうち当日販売分を用意しているところもあるのではないか」とのこと。なお、同社ではウィルコムストアや店頭で受け付けた予約台数については「公表しない」としている。

 「ウィルコムストア」では、「W-ZERO3の第2回予約受付を13日より開始する」と案内しているが、障害発生を防ぐための対策については、現在検討中とのこと。第2回の予約受付自体は予定しているものの、「日程が変わる可能性もある」(同社広報)としており、13日に実施するかどうかも検討中だという。次回の予約受付で再び同じ状況になるとすれば、同社の通信事業者としての資質を問われることにもなりかねない。

【追記:2005/12/12 19:10】
 ウィルコムは、13日に予定していた第2回予約受付を延期することを明らかにした。同社では「サーバーやネットワークの調整を試みたが、大幅な改善は実現できなかった。原因究明を行ない、対策を施した後に販売を再開する」としている。

【お詫びと訂正:2005/12/12 20:04】
 2005/12/12 19:10に「第2回予約延期」とする記述を追加いたしましたが、その後、第2回予約受付は13日に行なわれる予定であることが確認されました。読者ならびに関係者の皆様にご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びし、訂正いたします。

ウィルコム、「W-ZERO3」予約で直販サイトが丸2日ダウン

 予想通りW-ZERO3の予約販売には予約が殺到したようだ。