たくさんの優しさ

大好きなもの・・・音楽、木村君、うちのニャンコ。

ショパンコンクール

2005年10月02日 23時38分31秒 | 日記
今日は暑かったです。
10月に入ったのにね!
暑かったり寒かったり、寒暖の差が激しいと、体調もおかしくなってしまいそうです。
先週は友達の旦那様が心筋梗塞になってしまいました。
快方に向かっているので安心しましたが、怖いですね。
私の父は2回も心筋梗塞になりました。
これって結構遺伝するらしいので、私も気をつけないと。

先々週は28歳の甥(姉の次男)が急性膵臓炎で入院しました。
今日お見舞いに行こうと思ったら、経過が良くて昨日退院しちゃってました。(1ヶ月入院の予定でした。)
「あらまっ!今日お見舞いに行こうと思ってたのに、、なんでしょう・・・・」なんて言っちゃったのですが、これは目出度い事なんですよね。(笑)
急性膵臓炎って、転げまわるくらい痛いそうです。

友達の旦那様も甥も、過労が原因みたいです。
友達の旦那様は、お会いする度に色んな所に出張しているんです。
アメリカから帰って来たと思うと、「今は福岡なの。」とか、「今度はヨーロッパなの。」とか・・・。
甥もそんな感じなんです。国内だけですけど。
会社から命令されるので、断る訳にも行かないんでしょうね。
大変だなあ・・・。

身近な人が病気になると、「夫を大切にしなくっちゃ!」って慌てて労わるんだけど、これが3日と持たない。(笑)
うちの夫も数年前に眼底出血をしているので、もっと大事にしなくちゃいけないんだわぁ・・・。
短気なので直ぐ血圧が上がるみたいなんです。
なんだか心配になってきちゃった。

コンサート、終わってしまいましたね。
子供の様にワクワクしながらその日が来るのを楽しみに待って、やっと行けた時の喜びは、拓哉君のファンになって初めて経験した感情です。
ネットを通して友達になった方々とお会いするのも、私にとっては大きな喜びです。
今まで生きて来た中で一番楽しい一時と言っても過言ではないと思います。
拓哉君、スマップ、スタッフの皆さん、そして大好きな拓友さん達。
みんなみんな、ありがとうございました!
本当に本当に楽しかったです。

今日、「ハウルの動く城」のDVDを予約して来ました。
どちらにしようかと迷ったのですが、2枚組のにしました。
デ○○ードーで、4935円が3980円になってました。
特典も楽しみです。

拓哉君の話題じゃなくて申し訳ないのですが、今、私の頭の中半分はショパンコンクールで埋まっています。
予備審査が終わって、約300人の参加者が80人に絞られました。
私が応援している3人の方は、無事第一次予選に出場出来る事になりました。
この3人は、以前指導者会でお招きして、地元でコンサートをして頂いた方々なんです。
このコンサートをきっかけに知り合いになったのですが、皆さんとても素晴らしいので(人柄も)、物凄く楽しみにしているんです。

一番期待しているのは○○さんです。○大の学生さんです。
この方の演奏は素晴らしいんです。
秋田のご出身なのですが、私も秋田県生まれなので、お父様と話が弾んだものでした。

でも、もっと楽しみにしているピアニスト君が居るんです。うふ!
なんか、ドキドキしちゃいます。

もう一人の方も○大の学生さんです。
中学生の時にお招きして演奏して頂きました。
あれ以来演奏はお聴きしていないんですが、この方も素晴らしいんです。

それから感動したのは、辻井伸行君という17歳の盲目の高校生も第一次予選に出場する事です。
小さい頃から話題になっていて、テレビに出演した事も有りました。
面識などは有りませんが、成長を楽しみにさせて頂いていたので、このお知らせを知った時は涙が出る程感動しました。
みんな頑張っているんですね。

明日から第一次予選が始まります。
結果が分かるまでドキドキです。
ちと興奮ぎみの私です。

明日はスマスマがお休みですね。
拓哉君達も、ゆっくり休めるといいのですが・・・。

お昼は、以前習いに来てくれていた生徒のお母様達数人と、お食事会です。
懐石料理を食べに行きます。
巣立って行った後でも、こうしてお会い出来る事は、とても幸せな事だと思っています。
どんな話題が出るのか、楽しみです。

本日の私の好きな1曲 ♪♪

ショパン作曲 夜想曲(ノクターン) 第1番 変ロ短調 作品9の1

地味な曲かと思いますが、大好きです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよラストですねー! | トップ | 嬉しいーーー!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事