たくさんの優しさ

大好きなもの・・・音楽、木村君、うちのニャンコ。

ファンとして誇らしい

2017年04月28日 23時52分39秒 | 日記



最近すっかりアウトドア派になってしまった。
暇が有れば山野草を探しに出かけまくっている。
綺麗な花や珍しい花を見つけては狂喜乱舞状態。(笑)
これが結構見つかるんですよ。

今日見つけたのは群生している二輪草。
車で走っている時に発見!
我ながらよく見つけると思う。(笑)

二輪草の花言葉は「友情」「協力」「ずっと離れない」
素敵な花言葉。
拓哉君と花ちゃんにぴったり・・・なんて思ってしまった。

今年に入ってから、ドラマと映画で拓哉君をずっと見ることができている。
嬉しすぎて涙が出ます。
ドラマ関係の番宣や番組、映画関係の番組やWS(イベント)などなど、
そこから伝わって来るのは温かいものばかり。
嬉しくて、心ガポカポカに温まって、すごく幸せ。

映画のキャンペーンや舞台挨拶や各局のインタビューから見えてくる拓哉君の人間性。
これが素晴らしい!
感謝の気持ち、思いやり、気遣い、ほっこりするユーモア。
機転が利いて頭の良さも伝わってくる。
感心して感動して、益々拓哉君を誇らしく思います。
花ちゃんも可愛くて、私の頬は緩みっぱなし。

花ちゃんの言葉も素晴らしいと思って。
まだ若いのに、しっかり人を見る目を持ってる。
物事の考え方も素直で誠実。
拓哉君も嬉しいでしょうね。

木村さんがそばに居ないと、万次さんがいないと同じような寂しさを感じるなんて言ってましたよね?
これが可愛くて嬉しくて、愛おしくなってしまいます。
拓哉君もそう思ってるかな?なんて思ったりして・・。

満島君や市原君や福士君からも温かいものが伝わってきました。
みんなすごく嬉しそう。
満面の笑み。
高校に行って一緒に壁を作った満島君の拓哉君を見る目、見ました?(笑)
ラブラブ光線出まくりの上、あまりに嬉しそうなので笑ってしまいました。

共演者の皆さんを見ていて思ったのは、拓哉君が皆に慕われ、とても信頼されているということ。
三池監督の気持ちも、すごく嬉しいです。
これもすべて、拓哉君の高い人間性有ってこそですよね。
本当に嬉しいです。

マツコさんとの共演も嬉しかったし、食わず嫌いも楽しかったし、火曜スプライズも面白かったし・・・
書きたい感想は山のよう。(笑)
特にマツコさん。
さっき、息子っちが録画したのを見て感動してました。
私も同じ
二人で語り合ってしまった。
さりげない番組なのに、なんか泣きそうになった。
マツコさんが可愛く見えた。
なんでなのかな?この心の芯まで温まる感じ。

今夜はこんなことを考えながら寝ることにします。
「無限の住人」
明日公開ですね。
地元では上映されないので、近い内に遠出して観に行きます。
早く観たいなあ!

もらえて良かったね!(笑)


拓哉君がカザグルマを持って歩いている。
花ちゃんも。
ちょっと笑った。(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さな感動をエネルギーにし... | トップ | スズランの日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事