たくさんの優しさ

大好きなもの・・・音楽、木村君、うちのニャンコ。

ソフトバンクのお姉様

2010年09月21日 21時40分25秒 | 日記
オーラスも無事終わり、暑い夏が過ぎ去った時のような虚無感を感じています。
若い頃から、夏の終わりの虚無感が好きでした。
なんと言うか、ロマンを感じるのですよ。
秋以上に詩人になる。(笑)

オーラスのレポを読ませて頂いて涙ポロポロでした。
「全身全霊」・・・拓哉君っていつもそう!
その姿から拓哉君のファンを思う温かい気持ちが伝わってきて心から感動するのです。
最後の挨拶・・・泣きました。
本当に色んな事が沢山有って、その度に支え支えられ、今日(こんにち)に至るのでしょうね。
こうして培われた強い絆は「仲間」などという気持ちを超越しているのかもしれない。
拓哉君、本当に本当にお疲れ様でした。
スマップさん達も。

コンサートの時の事を必死に思い出そうとしている私。
あの時座った座席はセンターと左花道の中間と思っていたのですが、よく考えてみたらかなりセンター寄りだったみたいです。
センターステージを見る時、身体を少し右向きにするのですが、私の右前に居た人が体格の良い男の人で、右隣にいた彼女らしき人は頭の上でウチワ振りっぱなし状態。
二人の隙間から必死に拓哉君を追いかけました。
これだけが不満でした。(笑)
ホテルから送られてきた荷物の中にペンライトを発見。
コンサートの時、使うの忘れておりました。
これ、どうすればいいのやら。(笑)

色々思い出すのですが、鮮明に目に焼きついて離れないのが「君のままで」の拓哉君。
脱ぐシーンを何回脳内再生したことか。(笑)
これは、かなり嬉しい。
次に思い出すのは、サンバダンサーさんをしゃがんで見ている拓哉君。
なんでこれが来るんだか・・・。(笑)
この姿を見て、拓哉君は下半身愛好家に違いないと確信したのでありました。
だって下半身ばっかり見てるんだもん。
しかもかなり嬉しそう。(笑)
愛好会にお誘いしたい!
特別名誉会員・・・なんちゃって。
で、次に思い出すのが幼稚園児の中居君。
・・・なんでこうなるかなあ?
ちとショック。(笑)
以上、目に焼きついて離れないシーンベスト3でした。

上京中、携帯の電池切れに悩まされました。
コンサート終了後、息子っちから発熱したと連絡が有ったのですが返信しようとしたら電池切れ。
仕方無いから放っておきました。(いつも大げさのなで・・・案の定でした。笑)
ホテルに帰って充電をし、次の日少しだけネット巡りをしたら充電が追いつかなくなってしまいました。
大事に大事に使いましたよ。

昨日、電池の交換をしたいと夫に話したら、「どうして買い替えないの?」って。
そう言われればそうですよね・・。
そんな訳で夫にソフトバンクに連れて行ってもらいました。
これがですね・・・最高の時間になったんです!!
私の担当だった若くて可愛いお嬢様。
22~3歳くらいに見えました。
可愛い上に親切で穏やかでとても優しく、それはそれは丁寧に教えて下さいました。

話している内、夫がテーブルの上に飾られていたある物を見つけました。
「フォトビジョン」でした。(ワンコのCMに出てくるらしい。)
縦15.5センチ、横21.5センチくらいの電動フォトスタンドです。
取り込んだ写真がスライドショーになって次々に出てくるんです。
画面の左半分を時計orカレンダーにする事もできます。
メールなど、その他色々機能有り。
夫がかなり気に入っている様子。

店内のスマップのポスターを見ながら「スマップの写真を入れたりして・・・」って小声で囁いたつもり。(笑)
そうしたらお姉様が「スマップお好きなんですか?」って言ったのでびっくり!(聞こえてたんだ・・)
なんか恥ずかしかったので「いえいえ・・・」なんて言いかけたら、夫が「ライブに行ってきたんだよね!」って大きな声で言ってくれちゃいまして・・。
瞬間お姉様の目が輝きまして「私も行ったんですっ!!」って!
慌てて小声で「休暇取って会社に内緒で言ったから大きな声で言えないんです。」なんて。
ここから盛り上がる!(笑)
「いつ行ったんですか?」「16日です。」「うわ~、私は17日。」「楽しかったです。」「楽しかったですよね。16日は拓哉君と中居君、床拭きしたんでしょ?」「そうなんです。最高でした。」「私も見たかったなあ・・」
こんな具合にヒソヒソ話。

思い切って言ってみました。
「私、木村君が大好きなんです。」
そうしたらお姉様が「私も大好きなんですっ!」って椅子から飛び上がりそうな勢いで大喜び。
そこから私達の盛り上がること盛り上がること。(笑)

生の拓哉君はとんでもなく美しい・・・という話になって、お姉様からお宝話が!
このお姉様、なんと「TeaO」のCM発表会のイベントに参加していたそうです。
しかも拓哉君が自分の前の席に座っていたんですって!
目の前で見た拓哉君は美しくて美しくて「も~この世のものとは思えません。」って、話し方の熱いこと!(笑)
息子っちも初めて拓哉君を見た時「この世のものとは思えない。」って目を丸くして大騒ぎしてたっけ。
近くで見ると本当にそう思いますよね!!
で、「もうもう、掘りが深くて綺麗なんていうもんじゃないんですよっ!」って興奮しまくり。
あまりにも美しくて信じられないって。
こんなに間近で見られたお姉様が羨ましいのなんって。
でも、この話が聞けたのが嬉しくて嬉しくて、私も大興奮しました。

フォトビジョン・・・勿論買いました。(笑)
色は写真が映える黒を選びました。
これ、携帯から写真を送るんです。(フォトビジョンに携帯番号が付いています。)
値段は定価で19800円。
携帯を買った特典なのかどうか忘れましたが、2800円で買えました。
と言うか、これを買うと3000円分の某商品券が付くので逆に200円お徳。
月々の支払いは900円のところを450円。
拓哉君ファンのお姉様の前だから携帯に入っている拓哉君の写真も羞恥心無く大公開。(笑)
「あっ、これ私も持ってます!」なんて、しばし二人で写真の鑑賞会。
楽しかった~!

携帯にアドレスを移して頂いている間に買い物に行きました。
お店に帰ったら私のフォトビジョンは素的な拓哉君の写真で埋まっておりました。
お姉様が取り込んでくれていたんです。
綺麗な拓哉君にお出迎えしてもらっているような気持ちになり、すごく嬉しかったです。
ソフトバンクのお姉様、ありがとう!
最高に楽しかったです。
若いファンが増えるって一段と嬉しいな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする