楕円と円 By I.SATO

人生も自転車も下りが最高!
気の向くままに日常と趣味の自転車旅を綴ります。

やれば出来る?

2023年12月20日 | 日記

短歌結社に入って17年になった。

今月は定例の2カ月ごとの詠草原稿の他に依頼された原稿があった。

送付はいつも締め切り間際だし、今回は依頼原稿もあり、編集に迷惑をかけられないので早めに準備を進めてきた。

 

17日になって、いつものようにPCの「メモ」で作成していた短歌原稿を消失してしまった。

どうやら保存の処理でミスッたらしい。「メモ」の復元はほぼ出来ない。

 

以前にも一度あって、その時は欠稿にしたが、今回は年の暮れの区切りでもあり、がっくりしながらも再度作ることにした。

締め切りまで一週間。余裕をみて二日程度しかない!

 

二日間、集中して何とか10首を詠んだ。

自分の場合は何かをしていてふと浮かんだ歌の断片を書き留め、じんたかじんたか1カ月も2カ月もかけて完成するスタイルなので二日間は1年を早回しするようで疲れた。

パソコンから消去してしまった10首は正確に思い出せず、全て違う歌になった。

 

人間の記憶というか、一瞬、心に浮かんだ歌は直ぐにどこかへ行ってしまう。

トシがトシだけになおさらのことである。

 

昨日の夕方、頼まれていた原稿とともに投函してホッとした。

 

 

冬になるとシベリウスを聴きたくなる。

「トゥオネラの白鳥」は、フィンランドの民族叙情詩『カレワラ』から作曲されたオペラの序曲を素材にした組曲の中のひとつで、イグリッシュホルンのメロディーが美しい。

演奏:ユージン・オーマンディ/フィラデルフィア管弦楽団


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (knsw0805)
2023-12-20 12:50:17
こんにちは。

文章読んでびっくりしました。短歌結社に入っておられたのですね。しかも17年間もですね。二度びっくりです(笑)私が口語短歌で「世界文化紀行」を無手勝流で詠んでいますが、恥ずかしくなりました。私は文語短歌がまるで詠めない変わり者なんです。変わり者というより頭が悪すぎると思います(笑)しかし70歳頃から短歌を詠みたくなって自分でテレビ番組のことなど勝手に詠んでいた時、Shouさんと出会って(ブログ内)水曜サロンの会を作ってもらったのですが、言いだしっぺの私が一番下手です。まあブログでは顔も何も見えないしというわけで気ままに楽しんでいます。
返信する
Unknown (I.SATO)
2023-12-21 13:34:46
kenちゃん>〝Shouさんと出会って(ブログ内)水曜サロンの会を作ってもらった〟
私はここのところにビックリしました!!
4~5回、水曜サロンに投稿したこともありましたが、なにせジンタカジンタカなものでいつの間にか中断してしまいました。
私も始めたのは50代半ば、月一回10首なのでなんとか続いています。
学びもしませんので依然として棒きれのような歌を詠ってます。
サロンの内容は濃くて、運営しているShouさんは凄いなぁといつも感嘆しています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。