楕円と円 By I.SATO

人生も自転車も下りが最高!
気の向くままに日常と趣味の自転車旅を綴ります。

メダル報道より世界の報道

2021年07月15日 | 日記

IOCのバッハ会長が14日午後、官邸で菅首相と会談した。ニュースで、コロナ感染拡大の懸念にバッハ会長はどう述べたかを伝える部分がまちまちだ。

 

「日本の国民にリスクを持ち込むことは〝絶対に無い〟と述べた」(ネット)

「リスクを持ち込むことは〝無い〟と述べた」(ロイター)

「リスクを持ち込まないよう〝努める〟と述べた」(NHK)

の3通りがあった。

 

「バッハさん、そこまで言って大丈夫」と気を回したのは3番目のNHKだった。

1番目はネット上、2番目は外電のロイターだった。

 

これから新型コロナウイルスの感染の急拡大とオリンピック運営の杜撰な対応について、日々報道が氾濫し、混乱も予想される。

組織委員会も政府も秘密主義に徹するようなので憶測が憶測を呼び、なおのことである。

 

国内メディアのメダル報道より、世界各国が独自の取材と観点で東京オリンピックをどのように伝えるか、興味深い。

注意深くしていないとお祭り報道に覆い隠されてしまう。