団塊太郎の徒然草

つれづれなるままに日ぐらし

鳩山総理のリーダーシップ?

2009-09-20 07:48:44 | 日記

予算編成、財務省ペースに=国家戦略局、準備整わず


9月19日時事


 予算編成の主導権をめぐり、財務省と国家戦略局との間で綱引きが始まっている。民主党は当初、首相直属の国家戦略局が予算の大枠や重要施策を決定、財務省は査定などの実務を担う姿を想定していた

しかし、2009年度補正予算の一部執行停止では、財務省が具体化を進め、準備の整わない国家戦略局はほとんど関与していない。藤井裕久財務相は、10年度予算の基本方針も財務省が策定する意向を示しており、「政治主導」は早くも看板倒れの懸念が出ている。

 「予算の編成権はあくまで財務省にある。その大原則は何ら変わらない」。補正執行停止を決めた18日の閣議後会見で、藤井財務相は戦略局をけん制。戦略局は長期的な視点から助言する機関と強調した。


 補正執行停止では、民主党の政策調査会の意向も踏まえ、財務省が具体案を練った。戦略局は閣議決定直前の「閣僚委員会」に菅直人副総理・国家戦略相が出席しただけ。財務省首脳は「今回の決定過程は非常に良かった。今後のモデルケースにしたい」と話し、10月初旬にも決定する10年度予算の基本方針も財務省が策定、閣僚委員会を経て閣議決定する「財務省主導」のプロセスを描く。

 戦略局は、設置法が成立するまでの暫定組織「国家戦略室」として発足した。10年度予算の「骨格」策定に取りかかるが、権限は不明確で、手足となるスタッフもわずか数人だけだ。除幕式終了後、旧大蔵省(現財務省)OBで民主党の古川元久事務局長は「官邸主導でトップダウンの政策決定ができるようにしたい」と意気込んだものの、「何もなくて、がらがらだから」と室内の公開は見送った。

 

ミイラ藤井財務相の起用はまずかった。
 

年寄りは自分の若い時の経験で行動する。
 

半世紀前の行動基準では逆周りが始まる。
 

新しい政権に、ふさわしい人材を登用すべきだ。
 

藤井財務、亀井郵政、金融大臣が、暴走始めた。
 

期待する民主党のつまづき、ほころびが出てきた。
 

鳩山総理の協力なリーダーシップを速く発動せよ。

支持者は2人の老人を前提にして投票したのではない。

民主党の若さ、前例踏襲を破る力を期待したのだ。

官が栄え、民が損をして、滅びるシステムを変えよう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿