GUINNESS BOOK

英国系パブ&ビール飲み歩き日記+α

Brewdog ソラチエースIPA … Abbot's Choice (新宿)

2010-09-11 | 日本のブリティッシュパブ
新宿“Abbot's Choice”に、スコットランド“BrewDog”の“ソラチエースIPA”が入荷。

ソラチエースは1984年にサッポロビールが開発したホップで、ソラチエースIPAではこのホップだけが使用されているそうです。

やや濁った、落ち着いたアンバーカラー。
とても爽やで軽やかな香りで、苦味も比較的軽め。
口当たりはしっかりしていますが、爽やかに飲めます。これは美味しい。
BrewDogは何でも過剰なイメージがあるのですが、こういうビールを造る力を持っているんだな、と感激しました。
瓶はなく、ごく少量の樽が日本に来ているだけだそうなので、見つけたら是非飲んでみてください。




ソラチエースは日本で開発したホップですが、現在は日本で栽培してないそうです。
とても美味しいビールが出来るのに、勿体無いですね。

木内酒造”の“ニッポニア”にもソラチエースが使われているそうなので、見つけたら飲んでみたいです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿