不正献金問題と世論調査

やっぱり、小沢氏の不正献金問題の検察ややマスメディアは
総選挙対策で 小悪を大悪が叩く構図が浮かぶ。
特に民主党や小沢氏を応援するわけでもないし、不正なら叩けばいい。
 検察が法律上での処置とするなら、誰が考えても政権与党にお金が多く流れていると考えるのは常識だろうし、実際大臣などの個人名も挙げられている。何故他は免ぜられるのか?
 メディアが個人の失策を国益上として指弾するなら、国や国民に対し今日に至った何倍もの
 失政を報道し糾弾するのは当然ではないか?
 社会的正義も不正も部分を摘出しても意味がなく社会全体を見て論じ、処理すべきではないか。さもないと、大きな不正が小さな不正を叩き逃げられる。
  これでは、やくざ映画か時代劇になる。
 
 これまでの経過は何か解明に必要なな情報がずーっと抜けている感じがして、
 田中角栄氏の時を思い出し、国内問題では済まない物が思い浮かんだ。
 特命を受けたような検察の動きとメディアのヒステリックは報道振りが特に気になる。
 これだけ問題だと言うなら、やるのは人間だから政界全体に拡げて全容解明に動き根を絶つべく動くはずである。それをやらずに検察は説明を避け、メディアは世論調査をし、支持率の変化を流して何になる?それがどうして全容の解明や根絶に繋がるだろう? 政局的、党派的過ぎないか?
思惑通り、(世論)は変わり与党は喜び、批判派はそれに乗る。
 
不正献金問題は聞きなれているが、検察やメディアの動きは気持ち悪い。
   
   小沢氏の代弁者や、本格的に全容解明を主張する人々が出てこないことも不思議。
 「世界は不正が不正を生む構造なのか?」と 天道様が言ってるかも知れない。
   騙すにも限界があるだろうから、踊るのは勿論可笑しいが、踊らされる事も悩む事もない。
  でも、小沢氏はその葛藤の中にいるようだ。
   時代の端境期は色んな事が起きる。
  

 
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新しい状況に適応するために避けられない感覚との戦い

国の内外を問わず、まだまだ格差は拡がるだろう。しかし物事には限界があるから、ちぎれるわけにもいかない。その時、軌道は競争から共生・共同へと向かう。今の経済をはじめとした社会的機能が
本当の意味で限界を感じた時だろうから、価値感や文化の転換と軌を一にする。
 
ところで張り切って出かけた首相はASAN関連の首脳会議も中止になり、急遽帰ってきた 。
 日本は東アジアの中にあって、いち早く欧米文化を取り入れ先進国の仲間入りを果たし、GDP世界第2位、総貯蓄1400兆円の経済大国?で今日に至っているが、これからの日本の立場はどうなるだろう?
 世界が多極化・無極化する中で、経済的には守旧的な欧米を新興国が追い上げる形になる。日本は貿易立国だから、どうしてもその流れにも乗らざるを得ないが
 周囲の国を【第3国】としてきた伝統的な行動様式も変えざるを得ない立場になる。
 その辺の識者?やリーダーの感覚がどうなのか気になることが多い。
 一言で国益と言うが、視座やどこを見て言うかにより全く異なる。
  いずれにしても、世界第2位の経済大国と自称し傲慢な態度は世界も東アジアでも通用しない。
  足元を見られるだけ。
啖呵を切って出かけ、酔っ払って記者会見するなど
  行儀の悪さ以前の国の外交の立場や感覚が問われる。
  これは1大臣の問題として他人事に終わらせたようだが、否が応でも歴史の中で肌にしみこませた感覚との戦いは、今後我々一人ひとりが避けられない。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

どうするんだ!

今、投票して帰ってきたところだが、自分にとっての選挙は既に終わった。
市長選ミュージカルの1幕も終わった。勝ち負けの結果はある意味でどうでもよく、このミュージカルが新しい小さな芽が大きくなるために、後に繋がるかどうか
にだけ関心がある。結果はどうあれ、何が良くて何が拙かったかのまとめを、時間をかけても丁寧にやればいいと考えている。それがこのミュージカルの実質的な第2幕の幕開けであり、逆にこれ無くして表面的な当・落の結果は意味がない。
 何故なら、ドラマの舞台は、地球であり、世界であり、日本であり、これからの子供達の未来に向けて長く長く続くのだから。
 何れにせよ、その壮大なドラマの1こまに過ぎなく、本当のミュージカルにするかどうかは一重にこれからどうするかにかかっている。

 目の前で、NHKの政治討論会をしている。
 昨日書いた(私の描いてる)筋書きの中で討論を見ていると、自民党から共産党まで、司会者も含め「そんな事を言っていて大丈夫?」と率直に思う。
 経済を語るのに、稼いだお金をどう分けるかの論議ばかりで、どう稼ぐ【仕事をするか】かの
 前提がない。
 何れの党も、景気対策といっても、(以前日記に書いたように)経済対策どころか将来の経済を弱体化させ、ツケを先【子供達】に回すのを(どなたも)気にもかけない。
 経済や国民生活が今日に至った原因を明らかにして、制度的な改善を図れという野党も、緊急政策、中期、長期の経済対策の言葉を駆使する政府与党の何れも、景気対策と経済対策を混同している。
 テレビの中だけなら良いが、日本が際立っているとは言え、大雑把に言えば、国を超え世界が同じように指向している背景もある。
 
どっからか「おいおい、よく見て見れよ、地球の上で何やってんだ?
  皆、地面に立ち、空気を吸って食を取っているのを忘れたか?」
 
小さい声で  「地球ミュージカルは、始まったばかりだよー。」
 
どこからか 「どうするんだ!本当はどうしたいんだ!」の声が、優しく聞          こえてきそう。
 
少し大きな声で 「このままじゃ寂しいよな!」の答え。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )