
8/26、今日は、お天気も良く夏休み最後の週末とあって観光客も多く感じました。

臨海から対岸のみなべ町方面を写す

臨海から対岸の田辺市方面を写す
https://goo.gl/maps/saeg2uLQYddDvvSR6
⇧撮影場所 臨海

白浜のシンボル 円月島(えんげつとう)

白浜のシンボル 白良浜(しららはま)

白良浜 海水浴を楽しむ観光客が多いです。

今日、兄貴(原付バイク)が走行距離5000㎞をまもなく迎えます。
兄貴は、私が普段乗っている相棒の先代になります。
こうして時々、一緒に走っています(^^♪

あと少しで5000㎞

祝 5000㎞達成✨✨といっても2周目の5000㎞になります(^^ゞ

5000㎞達成地点は、白浜町鴨井地区の第二鴨井トンネル手前になります。
https://goo.gl/maps/rXEZmFmKehyLwPSY9
⇧達成場所

この小さな50㏄原付バイクと出会ってから、
私の人生が変わった!といっても過言ではありません。
しかし、よくまぁ~この小さな原付で名古屋まで走ったんだから、
よく頑張ってくれました。決して忘れる事はないでしょうね( *´艸`)
兄貴もかなり歳を重ねたので今では、体力的に遠出は難しいですが、
時々、近所を一緒に走りながら楽しんでいます。

夏の空って感じですね

雲が良い感じです!(^^)!

5000㎞になったので、オイル交換をしようとお世話になっている
バイクショップへ行ったのですが、外出中でしたので、
また改めてお店に寄りたいと思います( *´艸`)

この後、兄貴から相棒(原付バイク)に乗り換えて御坊市内までツーリング。
写真は、御坊からの帰り道、印南町切目の海岸から写す

空が輝いて見えます。

みなべ町内で給油しようとガソリンスタンドに入った途端、
急に通り雨に遭遇!夏の暑い日あるあるですね!
一応、カッパは用意していますが、給油してから雨が止むまで、
ガソリンスタンドの軒先で雨宿りしていました。

結構しっかり雨が降りましたが、10分ほどで晴れてきました。
さぁ、相棒もう少し走るよ!
最近、相棒の調子が本当に良いので嬉しいです✨✨
まだまだ一緒に走ろうね(^_^)/

臨海から対岸のみなべ町方面を写す

臨海から対岸の田辺市方面を写す
https://goo.gl/maps/saeg2uLQYddDvvSR6
⇧撮影場所 臨海

白浜のシンボル 円月島(えんげつとう)

白浜のシンボル 白良浜(しららはま)

白良浜 海水浴を楽しむ観光客が多いです。

今日、兄貴(原付バイク)が走行距離5000㎞をまもなく迎えます。
兄貴は、私が普段乗っている相棒の先代になります。
こうして時々、一緒に走っています(^^♪

あと少しで5000㎞

祝 5000㎞達成✨✨といっても2周目の5000㎞になります(^^ゞ

5000㎞達成地点は、白浜町鴨井地区の第二鴨井トンネル手前になります。
https://goo.gl/maps/rXEZmFmKehyLwPSY9
⇧達成場所

この小さな50㏄原付バイクと出会ってから、
私の人生が変わった!といっても過言ではありません。
しかし、よくまぁ~この小さな原付で名古屋まで走ったんだから、
よく頑張ってくれました。決して忘れる事はないでしょうね( *´艸`)
兄貴もかなり歳を重ねたので今では、体力的に遠出は難しいですが、
時々、近所を一緒に走りながら楽しんでいます。

夏の空って感じですね

雲が良い感じです!(^^)!

5000㎞になったので、オイル交換をしようとお世話になっている
バイクショップへ行ったのですが、外出中でしたので、
また改めてお店に寄りたいと思います( *´艸`)

この後、兄貴から相棒(原付バイク)に乗り換えて御坊市内までツーリング。
写真は、御坊からの帰り道、印南町切目の海岸から写す

空が輝いて見えます。

みなべ町内で給油しようとガソリンスタンドに入った途端、
急に通り雨に遭遇!夏の暑い日あるあるですね!
一応、カッパは用意していますが、給油してから雨が止むまで、
ガソリンスタンドの軒先で雨宿りしていました。

結構しっかり雨が降りましたが、10分ほどで晴れてきました。
さぁ、相棒もう少し走るよ!
最近、相棒の調子が本当に良いので嬉しいです✨✨
まだまだ一緒に走ろうね(^_^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます