食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

鶏炭火焼

2023-03-27 06:14:54 | おうちでごはん
3月17日(金)のふたりの晩ごはん

・鶏炭火焼@タカヒラ
・手作り チェリートマトのマルゲリータピザ 554円@OK
・うに
・ゆでたまご と きゅうり
・宮崎の金柑


宮崎みやげの鶏炭火焼をさっそく食べてみた! 夫君に多めに盛りつけたけど、それでも量が多い!
炭火焼のいい香り~  鶏の旨みたっぷり、ボリュームたっぷり、ちょっとしょっぱいけど、おいしーーー
ただ、現地で食べるレア感、硬すぎるほどの、だけどそれにはまっちゃう肉の弾力はなし。やっぱり現地で食べるのが一番。
ピザはOKで買ったもの。「生地がおいしい!」 by夫君。
確かに薄い生地はほどよい塩味と小麦の旨みがあり、トマトソースとチーズが合わさって、おいしーーー  リピあり
ピザの耳を鶏炭火焼のオイルにつけてもおいしーーー
続・うに。これで食べきった!
大好き、ゆでたまご
きゅうりは鶏炭火焼に合わせて、おいしっ
続・宮崎の金柑。皮も食べやすく、さわやかな甘みがあり、おいしーーー
鶏炭火焼にピザと妙な組み合わせだけど、まったく問題なかったふたりの晩ごはんでした!




「鶏炭火焼食べようよ。そうだ、OKのピザ、買ってきて。合うんじゃない。」 byテレワークで在宅していた夫君。

合わないような気がするけど‥ ま、いっか。ピザときゅうり、買ってこよ。

と、ヨガレッスン後、OKに行ったら、ピザがない
なんで
その日の広告に載っていた照り焼きチキンのピザは数枚あったけど、見ているうちにどんどん売れていく。
鶏炭火焼を食べる予定なので、照り焼きチキン以外なら何でもいいのに、1枚もない

ちょうど惣菜担当の人が出てきたので聞いてみたら、
「何時ごろっていうのはないんです。今見たら、まだ焼けてなかったんで。焼けたら出します。」

確かにピザコーナーには
「ピザは焼き上がり次第提供いたします。ここに整列しないでください。」のポップが。

しょうがない、冷凍のピザ買って帰ろ。
精算して、ふと、ピザ売り場を遠目に見てみたら、なんだか動きが!?
さっき話を聞いてか3分もたってないけど、ピザ売り場に行ってみたら、さっきの人がピザ並べてた。
で、ピザを購入。
そんなすぐに焼き上がる状態だったら、「もうすぐです。」とか教えてくれてもいいじゃんかっ
で、焼き上がったピザにはすでに人だかりができてた。もうちょっと提供数を増やしてもいいんじゃない?




今日は夫君のテレワーク203日目です。
テレワークは続くよ、いつまでも‥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いとはん小箱@いとはん

2023-03-26 06:07:10 | おうちでごはん
3月16日(木)のひとりの晩ごはん
  こんなの買ってきまして、


・いとはん小箱(鶏黒酢あん) 864円@いとはん
 和キャロットラペ、つくね、セロリと大根の塩こんぶ和え、きんぴらごぼう、かぼちゃ煮
 甘酢サラダ、鶏黒酢あん、ささみチーズ大葉ロール、鶏ひき肉と枝豆の和え物
・うに
・ほたてと金柑のマリネ
・トマトと金柑のサラダ


夫君の晩ごはんがいらないとあらかじめわかっていたこの日。
もちのろんでお弁当
たまプラの東急百貨店の地下食品売り場をグルグルグル3周して、やっとこさ決めたこのお弁当。
8か月前と値段変わらず。
が、出汁巻き玉子はつくねに、湯葉と緑野菜のきのこあんはセロリと大根の塩こんぶ和えに、数種類の野菜の煮ものはきんぴらごぼうとかぼちゃに、と内容変更あり。
出汁巻き玉子、湯葉と緑野菜のきのこあん、好きだったんだけどな‥
でも、相変わらず、いろいろおかずがうれしい
お気に入りはピリリと辛みのあるつくね、風味豊かなセロリと大根の食感がいい塩こんぶ和え、ささみのボリュームがうれしいささみチーズ大葉ロール
続・うに。おともにたっぷりののりと青じそ、どう組み合わせてもおいしーーー
ほたてと金柑のマリネ、ほたての甘みに宮崎の金柑のさわやかさが合うーーー
また作っちゃった、トマトと金柑のサラダ。肉厚のトマトとさわやかな甘みの金柑が合わさって、おいしーーー
あれこれおかずに大満足のひとりの晩ごはんでした!




夫君は飲み会ではなくラーメン二郎。
2週間前に行ったばかりで、今年はラーメン二郎にはまってる夫君。

「え? 2週間前に行ってた? どおりで感動が薄かった。」 by帰宅した夫君。

その前も2週間前に食べてるから、そりゃ、感動も薄くなるわね。
ま、また行ってくださいな。そしたら私、ひとりの晩ごはん楽しむから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味付けつくね

2023-03-25 06:29:23 | おうちでごはん
3月15日(水)のふたりの晩ごはん

・味付けつくね
・ツナじゃが
・うに
・豆腐と油揚げのおみそ汁
・ごま豆腐
・いかなごのくぎ煮
・トマトと金柑のサラダ
・夫君にはごはん


私のお誕生日だったので、大好きな味付けつくねと、うにーーー!
鶏もも肉のひき肉で作った味付けつくねはしっとりふわふわジューシー、おいしーーー
ツナじゃがはレンチン、簡単、甘辛で、じゃがいもほくほく、玉ねぎは甘く、ツナの旨みと合わさって、おいしーーー
夫君NGのうにはふるさと納税でもらったもの。濃厚でおいしーーー
「おいしい! こういう定番がおいしい!!!」 byおみそ汁を食べた夫君。
ごま豆腐は盛り付けるだけ、簡単、おいしっ
いかなごのくぎ煮は姫路で買ったもの。開けたとき1匹が大きくて引く‥ 夫君も「これ、大きいね。」
が、食べてみれば「おいしいよ!」 by夫君。ごはんとの相性ピッタリね。
宮崎で買ったトマトと金柑はサラダにしてみた。肉厚のトマトとさわやかな甘みの金柑が合わさって、おいしーーー
あれこれおかずに大満足のふたりの晩ごはんでした!




で、お誕生日だったこの日、夫君、私に何も言わない。
朝、出勤するときも、夜、帰宅しても何にも言わない。
うにを見ても「あ、君だけうにね。」と言って、うにの意味が分かっていない。

「私、今日誕生日なんだけど。何のコメントもないね。」
「あ、朝言うの忘れたと思ったんだ。」
「朝だけじゃなくずっと忘れてるね。」
「いや、箱根でお祝いしたと思ってたから。」
「箱根は箱根、誕生日当日は当日。」
「おめでとう。言おうと思ってたんだ。」
「全然気づいてなかったじゃん。ただ忘れてただけでしょ。」

と、まぁ、おもしろくない展開となったお誕生日だったわ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きそば と 豚肩ロース肉と玉ねぎ炒め

2023-03-24 06:46:02 | おうちでごはん
3月13日(月)のふたりの晩ごはん
 
・ほたてのバターしょうゆソテー
・宮崎のしいたけのバターしょうゆ焼き
・夫君の目玉焼き
・ロースハム@プリマハム
・宮崎のトマト
・宮崎の金柑


こんなのつまみつつ、

・焼きそば 具材は豚バラ肉、玉ねぎ、キャベツ、もやし

テレワークで在宅していた夫君と一緒に考えた晩ごはん。
ほたてはふるさと納税でもらったもの。レアに焼いてバターしょうゆで味付け、肉厚で甘くて食べ応えがあって、めちゃくちゃおいしーーー
しいたけは宮崎で買ってきたもの。これまた肉厚でプリプリとした食感がよく、めちゃくちゃおいしーーー
夫君は目玉焼きもね。って茶色くて何かわからないのが目玉焼き。
ロースハム、私は1枚だけ。夫君はマヨたっぷりで「おいしい!」
トマトも宮崎で買ってきたもの。酸味ゼロ、果肉が厚く、ほんのり甘くておいしっ  見た目からしてフルーツのように甘いかと勝手に思ってけど、そこまで甘くはなかった
金柑も宮崎で買ってきたもの。たぶん初・金柑。私は皮が苦手なのでどうかなと思ったけど、問題なし。
種は邪魔くさいけど、皮ごと食べれば柑橘のさわやかな香り、甘くておいしーーー
焼きそばは夫君お気に入りのOKの焼きそば。「おいしい!!!」 by焼きそば大好き夫君。
ほたて、しいたけ、金柑、夫君は焼きそばにも大満足のふたりの晩ごはんでした!



3月14日(火)のふたりの晩ごはん

・豚肩ロース肉と玉ねぎ炒め
・魚河岸揚げとほうれんそうのお吸いもの
・しらす奴 青じそトッピング
・こんにゃく田楽
・ピリ辛小茄子
・宮崎のトマト
・宮崎の金柑
・夫君にはごはん


豚肩ロース肉がお安くなっていました。えぇえぇ、お得意のパターン
玉ねぎと一緒に炒めて十勝豚丼のたれで味付け。豚肉はやわらかく玉ねぎは甘く、こってりのたれと合わさって、おいしーーー
大好き魚河岸揚げと、大好きほうれんそうでお吸いもの。おいしーーー
冷奴はしらすのっけの豪華版!
こんにゃく田楽はコロコロ味をしみこませて、おいしっ
続・宮崎のトマト。皮を湯むきして、おいしっ
続・宮崎の金柑。おいしっ
いつもの普通のふたりの晩ごはんでした!




ヨガでも、13日からマスクの着用は個人の判断にゆだねるということになった。
私は花粉症で、今年は特にひどいから外すわけにはいかないけれど、13日はみんなマスクをしてた。
この日14日のレッスンは、店舗のインストラクターさんではなくて、特別講師みたいな感じでどこかから来たインストラクターさん。
「みなさん、昨日からマスクの着用は自由になっています。
 マスクをしていると呼吸が浅くなったりすることがあります。
 いつでもどのタイミングでもマスクを外していただいても大丈夫です。」 byマスクを外しているインストラクターさん。

ま、みんなマスクを外すことはなかったけど、そう言ってもらえると外しやすいわね。


一方会社から帰ってきた夫君。
「誰もマスクを外していない。電車でも会社でも、みんなマスクしている。」 byマスク大嫌いな夫君。
朝早く出勤するので、電車は空いているから、行きはマスクなし。
会社では様子を見てマスクを外し、帰りの電車は混んでるのでマスクあり。
マスクをつけたり外したり、当面様子見ながらって感じかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎2023 おみやげ

2023-03-23 06:42:19 | 宮崎2023
宮崎の旅の締めくくりは、おみやげのご紹介



 鶏炭火焼 1296円@タカヒラ
これが1080円の値札だったのに、実際は1296円だった鶏炭火焼。
宮崎で食べた感動を忘れないうちにと、さっそく食べちゃった。
丸万で食べたようなレア感と肉の弾力はないけれど、炭火焼のいい香りがして、鶏の油たっぷり、塩分強め、おいしかった!




 鶏炭火焼 1080円@一ッ葉フーズ
丸万で鶏炭火焼があまりにおいしくて、もう1つ買ってしまった。


 宮崎牛ビーフシチュー 1080円×2@ミヤチク
ミヤチクは宮崎牛を味わうことができる有名店。
1人前1080円ってわが家では高級品! クーポンがあるので買えた、ともいう




 宮崎牛めしの素 621円@ユタカ商会
「これにする!」 by味付きごはん大好き夫君。
宮崎の鶏めしにするのかなと思ったら、意外や牛めしを選んでた。




 宮崎産乾きくらげ 338円@岡田商店
沖縄で買ったきくらげのおいしさが忘れられず、これもおいしいかな、と思って購入。




 天日干沢庵 日向漬 420円@道本食品
「新物です。」の文字につられて購入。




 チーズ饅頭 3個入り 346円@すえやま
しっとり甘い皮の中にほんのり塩味を感じるチーズの餡、おいしーーー
他のお店のチーズ饅頭も買って食べ比べしてみればよかったわ。


 戸村本店の焼き肉のたれ 400g 537円@戸村本店
テレビで見て、メモしておいた一品。


以下、綾手づくりほんものセンターで買ったもの。
 金柑 300円
たぶん初・金柑。私は皮が苦手なのでどうかなと思ったけど、問題なし。
種は邪魔くさいけど、皮ごと食べれば柑橘のさわやかな香り、甘くておいしかった


 トマト 320円
酸味ゼロ、果肉が厚く、ほんのり甘くておいしかった


 原木椎茸 300円
宮崎はしいたけの生産量が多いと聞いていて、ついつい購入。
肉厚でプリプリとした食感がよく、めちゃくちゃおいしかった


 干しいたけ 500円
宮崎はしいたけの生産量が多いと聞いていて、これもついつい購入。
さて、どうやって食べようかな。

色々とこれから食べるのが楽しみ~



長々と続いた宮崎の旅の記事もこれでおしまい
また宮崎に行くことがあれば、ほのぼのとする宮崎弁の会話を楽しみ、今度も鶏炭火焼を食べて焼酎飲んで、
宮崎牛を食べて、串間の活〆ぶりプリ丼ぶりを食べて、マンゴー入りのフルーツパフェ食べたいっ  (←食べることばっか






























覚書
航空チケットとホテル宿泊 64,600円 (全国旅行支援適用で16,000円割引済み)
レンタカー代        3,000円
宮崎で遊ぼうクーポン2冊  1,000円 (高千穂峡ソフトクリーム、九州パンケーキ、照葉大吊橋、日帰り温泉に利用)
羽田空港往復バス代     4,600円
1日目昼ごはんおくのうどん 830円
1日目夜ごはん丸万     4,550円
1日目夜の〆麺桝元     1,850円
2日目朝ごはん拉麺男    1,120円
2日目夜ごはんもも鐡えん  6,810円
3日目昼ごはん竜宮ラーメン 1,700円
おみやげ          2,218円 (全国旅行支援適用のクーポン6,000円使用)
ガソリン          4,570円
その他           4,369円
(その他はお賽銭、入園料、駐車場、水、アルコールなど)

合計101,217円
まだ請求が来ていないETC料金がプラスされる予定。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする