食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

おべんとう春@崎陽軒

2023-03-01 06:36:09 | おうちでごはん
2月19日(日)のひとりの晩ごはん
  こんなの買ってきまして、


・おべんとう春 780円@崎陽軒
・ミニトマト と 6Pチーズ
・だしきゅうり
・とちあいか


 アップでドンッ
夫君の晩ごはんがいらないとあらかじめわかっていたこの日。
もちのろんでお弁当
崎陽軒に即決。
崎陽軒のお弁当を前回いただいたのは1か月半前、横濱チャーハン。
同じシリーズのおべんとう冬を食べたのは12月。20円値上がりしてた‥
筍ごはんはもちもち、ちびちびつまんでお酒のつまみになるーーー
シウマイは安定のおいしさ
菜の花と筍姫皮と玉子そぼろのからし和えが季節感があり、カラフルで味もよく、おいしーーー  れんこんで隠れちゃってるけど
こんにゃくも大福も春色
おひさしぶりのミニトマトに、このごろ定番の6Pチーズもね。
続・だしきゅうり。ボリボリ
おべんとうの大福を食べて最後にデザートのいちご、の予定だったけど、
あら、ここでいちごを食べても大福の甘さが口の中に残っているのでおいしさがわからないのでは、といちごはお残しさん。
崎陽軒のおべんとう春に大満足のひとりの晩ごはんでした!




買い物をするため、夫君と駅前にお出かけ
ドンキであれこれ買い、崎陽軒でおべんとう春を買い、速やかに帰宅。

「あれ? 今日お化粧してないの? だから支度が早かったんだ。」 by家に到着してから、私がお化粧していないことに気づいた夫君。

ま、そこまで行くだけだから。今日はくもりだから。この後、出かける予定はないから。はい、言い訳ーーー

夫君は12時半ころ車でお出かけ
翌日のゴルフに備え、全国旅行支援を利用しホテルに前泊することにしていたのよ。
行ってらっしゃい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする