10月21日(日)夫君と上野毛から自由が丘までお散歩
風が吹いていて、日陰を歩いていると寒いくらいでした。
九品仏浄真寺に寄りました。

本堂と青空と大イチョウ。

この大イチョウはもみじが色づくころに来ると、散っちゃってるのよね。このイチョウももみじも紅葉はまだまだでした。
左の黒いのは本堂の屋根。
この角度で一生懸命写真を撮っている人がいたので真似してみました。どうなの?
本堂。
青いもみじが輝いていました
せっかく自由が丘に来たけれど、お昼ごはんは東急ストアでお惣菜を買ってベンチで食べました。もちろん缶ビールもね
だってレストラン行かないんだもん。缶ビールくらい飲まないとねぇ
お酒を飲んでいるの人はほぼいないけど、お昼ごはんを食べている人はたくさんいました。
そして鳩もたくさん。鳩に餌やるの、勘弁してほしいわ‥
そんな日のふたりの晩ごはん

・鶏だんごみぞれ鍋 具材は鶏だんご、大根おろし、白菜、春菊、もやし、しめじ、豆腐、油揚げ、マロニー
・丹波の黒枝豆

今季初のみぞれ鍋。アッツアツグッツグツが持続する鍋。おいしーーー
鶏だんごはふわっとしっとり、おいしーーー
〆はうどんでおなかいっぱい

今日は夫君と茅ヶ崎までお出かけ




雨が降りませんように

風が吹いていて、日陰を歩いていると寒いくらいでした。




この大イチョウはもみじが色づくころに来ると、散っちゃってるのよね。このイチョウももみじも紅葉はまだまだでした。

この角度で一生懸命写真を撮っている人がいたので真似してみました。どうなの?



せっかく自由が丘に来たけれど、お昼ごはんは東急ストアでお惣菜を買ってベンチで食べました。もちろん缶ビールもね

だってレストラン行かないんだもん。缶ビールくらい飲まないとねぇ

お酒を飲んでいるの人はほぼいないけど、お昼ごはんを食べている人はたくさんいました。
そして鳩もたくさん。鳩に餌やるの、勘弁してほしいわ‥
そんな日のふたりの晩ごはん



・鶏だんごみぞれ鍋 具材は鶏だんご、大根おろし、白菜、春菊、もやし、しめじ、豆腐、油揚げ、マロニー
・丹波の黒枝豆

今季初のみぞれ鍋。アッツアツグッツグツが持続する鍋。おいしーーー

鶏だんごはふわっとしっとり、おいしーーー

〆はうどんでおなかいっぱい


今日は夫君と茅ヶ崎までお出かけ





雨が降りませんように
