花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

八幡小学校3年生探鳥会をサポート

2019-03-08 | 荒尾干潟・海岸(ラムサール条約湿地登録)

 平成31年3月8日(金)

 3月5日の八幡小学校3年生一行の探鳥会です。総合学習の一環です。依頼されて野鳥の会から8名が応援に駆け付けました。快晴の穏やかな天気に恵まれました。荒尾干潟の蔵満海岸です。雲仙普賢岳はかすんで見えません。

 野鳥の会のIさんから渡り鳥や荒尾干潟、双眼鏡の使い方などについて説明を聞きます。

 八幡小学校は海からいので、ちょっと珍しいかも・・・。

 ハマシギ、シロチドリ、ダイゼンなどが100羽ほど休んでいましたが、海苔網の片づけの車の往来で飛び立って、わずかしか残りませんでした、子どもたちは各自に貸与された双眼鏡で確認していました。

 これはシロチドリです。階段の下にはダイゼン、ハマシギがいました。

 場所を北の増永海岸へ歩いて移動しました。

 セグロカモメやユリカモメが休んでいました。

 セグロカモメです。

 近くにはカササギがいました。

 帰りには燃えるゴミ、燃えないゴミに分別して拾って帰りました。

 「こんなに拾ったよ!」

 まとめの話を安尾さんから聞きました。

 「ありがとうございました!」子どもたちの元気な声がバスから聞こえました。

 建設中の「荒尾干潟水鳥・湿地センター」の現況です。

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする