Chezdan Project BLOG(シェダン プロジェクト ブログ)

2005年12月,セキスイハイムの「シェダン」で自宅を建てました。住まいの事や日々の暮らしについて記します。

快適だんだんの落とし穴

2006年01月07日 | 入居後レポート
2006.01.07

冷え込みもいっそう厳しさを増してきたこの頃ですが、室温は20℃以上に保たれています。
さて我が家の1階の暖房は、基礎断熱と床下暖房による「快適だんだん」というシステムになっています。
 (大まかな原理:道立北方建築総合研究所「住宅の技術情報」参照)

各部屋の床には通風口(ガラリ)があり、床下で暖められた空気がそのまま上がってきます。
これのおかげで床と天井の温度差が少なく、ムラのない暖かさが得られ快適です。

と、ここまではいいことずくめですが、意外な落とし穴がありました。

部屋と床下が素通しなので、クロアリ(たぶん)がリビングに姿を現すようになったのです。
まだ2~3匹しか確認していませんが、この分だとどこかに巣があるはず。
そこであわてて殺虫剤(写真)を床下に仕込みました。

床下と部屋が通風口でつながっているので、噴霧したり散布したりするような薬は危険で使えません。
このためアリを誘い出し、巣に薬を持ち帰らせ退治するというタイプの物を選びました。

基礎土間はコンクリートで塗り固めていますが、そもそも畑だった土地に築いたわけですから、虫が入り込んでいたって不思議はありません。

外は厳しい寒さでも、しっかり断熱して暖められた床下空間はまさに真夏です。
当然、中にいた虫たちは冬眠しません。

去年まで住んでいた貸家はとっても古く、アリをはじめ、ワラジムシやゲジゲジ?など、さまざまな虫たちが居間に現れました。
新居を建てて、もう虫とは無縁かと思いきや、まさかこんなに早くアリたちと再会できるとは思いもしませんでした。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「快適だんだん」どうですか? (ぽん)
2006-12-18 16:33:28
ガラリからの虫の発生について、詳しく教えてください。
「快適だんだん」にするか悩んでいまして、是非参考にさせていただきたいのです。
よろしくお願いします。
返信する
私は気に入ってます (Donaina)
2006-12-18 19:24:04
>ぽんさん
はじめまして。その後床下からアリは全く出てきません。
もしかして巣もなかったのかも知れません。
家が建つ前は畑だったので、多少の虫の出現は許容範囲だったりします。常夏の床下ですから…

シェダンは「快適だんだん」しか選択の余地がなかったのですが、極度の寒がりの方でなければオススメです。私はとても気に入っています。
もちろんストーブのような思わず手をかざす熱気はありませんが、部屋も床面もほんのりとまんべんなく暖かく、1階なら冬でもハダシでOKです。
ただ燃費はそんなに良くないのでオール電化で蓄熱暖房を採用したらいいかも知れませんね。
あと、床下や地面の温度が落ち着くのに時間がかかるようで、秋以降の完成だとその年の冬はちょっと寒く感じるかも知れません。
長くなってスミマセン…
返信する
ありがとうございます (ぽん)
2006-12-19 10:19:57
シェダンは手が出なくて・・・(笑)
ノースワードにしようと思っていて、モデルハウスで「快適だんだん」に一目惚れしたのですが、営業の方も
1.設置コスト
2.ランニングコスト
3.虫の出現の可能性
4.埃等が舞う可能性(シェダンは第一種換気に対して、ノースワードは第三種換気なので)
の理由で、あまりお勧めは・・・といった感じでした。
ただ、蓄熱暖房は、現在のアパートがそうなのですが、設置場所がかなりとるところがあまり好きではなく、「快適だんだん」か普通のオール電化(パネル)の二択となっています。
お礼のはずだったのに、愚痴っぽくなってしまってすみません。。。
返信する
そうですか… (Donaina)
2006-12-19 18:41:06
>ぽんさん
やはり燃費がかかる割にはそんなに暖かく感じられないかも知れません。
ただ1Fがパネルヒーターの家で暮らしたことがないので体感的にハッキリとした比較ができません。…スミマセン

ご存じかも知れませんが、ノースワードで“だんだん”を採用している一人「ふぅちゃん」にも感想をお聞きになるとより参考になるかと思います。
http://www.geocities.jp/pokemon_cyan/index.html.htm
私の建築時も,とても参考になりました。

あと、ぽんさんが“だんだん”について技術的な関心をお持ちでしたら、ハイムと道の研究機関「北方建築総合研究所」が共同研究したレポートがあるので、読んでみてはいかがでしょうか。
http://www.hri.pref.hokkaido.jp/024-2/pdf13AR/07.PDF
この研究をもとに“だんだん”が商品化されたそうです。
返信する
色々教えていただきありがとうございます (ぽん)
2006-12-20 11:53:58
ふぅちゃんさんにもアドバイス頂きました。
あと、北方建築総合研究所のレポートの情報は見させて頂きました。
色々、親切にしていただいてありがとうございます。
家を建てる前だと全てが想像なので、実体験・意見等を聞くことができて本当に参考になりました。
最終決定まで、まだ少しだけ猶予があるので、ぎりぎりまで悩み、後悔のない結果にしたいと思います。
返信する
楽しみにしてます (Donaina)
2006-12-21 16:45:14
>ぽんさん
どうか素敵なおうちを建ててください。
建築がスタートしたら、ぜひレポートをお願いします!
返信する
その節はお世話になりました! (ぽん)
2007-01-22 16:59:04
家の最終決定をしました!
色々悩みましたが「快適だんだん」は断念しました。理由としては、やはりコスト面ですね。
実は、中の設備・インテリア等にお金を使いすぎてしまって・・・(汗)
インテリアコーディネーターの酒井さんという方のプランが素敵で、あれもこれもと言って気が付いたら(笑)
たくさん悩みましたが、今ではかなり満足しています(しかし、建ってみてから、ああすれば・こうすればと思うんでしょうけど)
建築したら、こんなHP作ってみたいんですが、飽きっぽい性格だから無理でしょう(笑)
また、コメント書かせていただきますね!
返信する
いいですね! (Donaina)
2007-01-23 01:03:11
>ぽんさん
ご無沙汰しています。
そうでしたか、いよいよ本格スタートですね!楽しみです。
「だんだん」でなくても大丈夫、十分暖かく過ごせますよ。

>インテリアコーディネーターの酒井さんという方のプランが素敵で

どんなプラニングだったのか興味があります。
ぜひHPを立ち上げてみてはどうでしょう。
我が家の場合、インテリアは一部のカーテン類と照明器具だけのチョイスのみで、家具等はニ○リとかで用立ててしのぎました(笑)。
返信する

コメントを投稿