ドジ男の自転車旅行

自転車の旅を写真付きで書きます。

5.ヤンゴンの朝散歩と日本語学校②

2020-03-15 22:55:44 | Myanmar ミャンマー
2020年1月21日(火)晴れ

朝6時にミャンマー人のヘイテさんが来てくれると言うので6時に待っていましたが、彼の友人が病気になったので看病して遅くなり、1時間も遅れてやって来ました。ミャンマー時間ってそんなものらしいけど、ヘイテさんは時間を必ず守る人だった。旅友の山脇氏と一緒に散歩に出かけ、オノンカオスエが食べたいと希望を出すと、22Stの屋台を見付けてくれました。ココナツが入った優しい味の麺ですが、中に入れる具材を指定しなければならず、日本人には注文が難しいです。この店はお昼までの屋台でおでんや味ご飯も売られていて、ヘイテさんが通訳してくれるので店のオジサンが味見もさせてくれました。
3人分で2500チャット。安くて美味しい緬でした。写真は旅友の山脇氏とヘイテさんです。
 



朝の散歩にヘイテさんは18Stから16Stのマーケットを案内してくれました。彼は日本料理店のコックの仕事をしているので、このマーケットへ仕入れの為によく来ているそうです。朝8時頃に行きましたが、凄い賑わいです。何も知らないで通過するだけなら分かりませんが、ヘイテさんは「これは豚の脳ミソですよ」と教えてくれます。
 

肉も野菜も魚も店舗が多くて種類も多いです。ミャンマーカレーでよく食べるオクラは日本のサイズと比べると4倍以上の長いものですが全然硬くありません。
 

魚や肉屋のお店の人は鱗を取ったり、解体したりしていますが、まだ羽根が付いた鳥を解体している人も居ました。「これは地鶏で美味しいよ」とヘイテさんが説明してくれます。
   



山羊の肉も売られていますが、多くありません。それが確かに山羊肉である証拠に尻尾の部分を吊っていました。
特大サイズのシャコは1万チャット、ロブスターは2万5千チャットだそうです。
 

初めて見る茶色い物をナタで割っている人がいました。ヘイテさんは果物だと言います。一つの房をナタで半分に割って中の白い部分を取り出すにも特殊な工具を使って力を入れて取り出していました。ヘイテさんがそれを買ってくれたので食べてもましたが、硬くて全く味がありません。水分もほんの少ししかありません。いくらだったのか聞きませんでしたが、わざわざお金を払って買いたいとは思わない果物でした。
 



昨年飲んだアボカドジュースが美味しかったので屋台を探しましたが、見つからなかったのでLatha St.のレストランに入って聞いてみましたが、無かったので仕方なくイチゴジュースを飲みました。飲み終わる頃に店の叔母さんがマーケットでアボカドを買ってきて「欲しければ今から作るよ」と言ってくれましたが、次回お願いするとお断りしました。ミャンマー語が話せるヘイテが居なくてもアボカドジュースを作ってあげるから、また来てねと言われ、店の娘と記念写真を撮りました。
 

職場に戻るヘイテさんを見送ってから、バックパッカーに戻って遅い朝食を食べたので、今日は昼食を食べませんでした。
昨日、スーレーパヤーの近くにあるWIZAYAというホテルから予約キャンセルのメールが入っていたので、確認の為にそのホテルを探して受付へ行ってみました。今泊まっているバックパッカーは7日間滞在しますが、その後は日本語学校に近いWIZAYAを予約していました。受付には誰も居なくて電話番号だけが書いてありました。
 

午後は日本語学校「さつき」で授業のお手伝いをしました。N4クラスでも尊敬語、丁寧語、謙譲語についての内容があり、日本の会社の上司に対して正しい日本語を話せていないなあ・・と反省しました。自分は電話を持っていないので、授業後エイさんにWIZAYAに電話して頂き、キャンセルとメールをもらったが何とか泊まれないのか確認してもらったのですが、空きベッドが無くて他を捜して欲しいと回答されたそうです。


夕飯は一人でナイトマーケットに出かけて中華のお店で野菜炒めを食べました。かなり量が多くて美味しくて、スープとライスも含めて3000チャット。約230円。やっぱり物価が安いなあ・・・と思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿