ドジ男の自転車旅行

自転車の旅を写真付きで書きます。

2017年夏ドナウの旅まとめ

2017-08-15 21:22:44 | Danube Bike Trail ドナウ川
概要
2017年初夏、一昨年に続きカミさんを引率した自転車旅行第2弾としてドナウ川をレーゲンスブルクからブダペストまで走ってきました。このルートは2009年に自身の2回目の海外自転車旅行として走ったコースと重複しますが、前回は洪水による自転車道の閉鎖があって殆ど走ることが出来ませんでした。また前回はドイツ・オーストリア・チェコ・スロヴァキアの4ヵ国だけでしたが、今回はハンガリーを加えた5ヵ国の旅をしました。
雨に降られる事を覚悟して出発しましたが、殆ど降られることなく晴天、しかも追い風に助けられて走り疲れることはありませんでした。1日の走行距離を短く計画し、周期的に観光をしたので、「自転車旅行」と自転車を強調して胸を張って言える旅ではないのかも知れません。でもパック旅行では味わえないヨーロッパを肌で感じられる旅だったと思います。普段自転車に乗らない全くの素人でもこのルートは同じ旅程で十分走れるでしょう。

1)各種データ
●期間:24日間(2017/6/19~7/13)
●主な訪問地:
 ドイツ:4日(フランクフルト、レーゲンンスブルク、パッサウ)
 オーストリア:8日(リンツ、メルク、クレムス、トゥルン、ウィーン)
 チェコ:3日(プラハ)
 スロヴァキア:3日(ブラチスラバ、シュトロボ)
 ハンガリー:5日(ヴァーツ、センテンドレ、ブダペスト)
 韓国:1日(仁川)・・トランジットのみ

●自転車データ
 ・総走行距離:500.1Km
 ・稼働日(%):37.5%(フル装備で1日20Km以上走行日)
 ・平均走行距離:41.4Km/日(稼働日平均)
 ・平均時速:12.7Km/h(同上)
 ・最高標高:375m
 ・積算標高max:210m
  ドナウ川沿いに下って行くので坂は殆どありません。記憶に残ったのはデュルンシュタインに少し上り坂があっただけでその他は全くフラットです。

●天候
 ・晴れ:22日
 ・晴れ一時雨:2日
 ・気温:腕時計の機能として付いている温度計のデーターなので正確ではありませんが、最も低い時で21℃くらい、午前中は26℃以下で自転車で走るには快適な気温でした。午後も前半は30℃程度で空気が乾燥しており、暑さを感じる事はありませんでした。但し、ブダペスト観光中は32℃を越えて暑い日がありました。
 
 ・風向き:西の風  
     ほんの何日か前に同じドナウ川をウィーンからザルツブルクへ走った日本人チャリダー芥さんのブログを見ると向かい風で厳しいと書いてありました。自分の場合は常に追い風が吹き気持ちよく走れました。夏のドナウ川は東に向かって走るのが良さそうです。 




●経費データ
 ・総額 : 510,384円(2人)
 ・交通費計:248,560円(航空177,060、列車67,900円、国内バス3,600円)
 ・宿泊費計:119,565円
 ・食費計 :106,553円
 ・観光+土産:35,706円

 宿泊は観光地に於いてもっと安いゲストハウスやドミトリーを利用すれば節減出来たと思われますが、英語が話せず旅慣れていないカミさんには無理と判断してホテルのツイン部屋に泊まったので1日平均5,200円でした。食費はスーパーで食材を買って済ました回数より、ビールを飲みかなり贅沢なレストランの食事を多くしたので4,440円/日となってしまいました。それでも一般的な旅行社による中欧パック旅行8日間が一人25万円くらいするので24日もゆったり旅行して同じ様な金額で収まったと考えれば経済的な旅行だったと言っても間違いではないと思います。

●トラブル
 ・自転車:パンクはしませんでした。ランドナーのハンドル部のネジが緩んでフォークがガタガタしている事をトゥルンの民宿のオヤジさんに指摘され、自転車店で締め直して頂きました。それ以外の自転車関連のトラブルは発生しませんでした。
 ・紛失物:夜景を見る為に夜間も走行するだろうと2台分のヘッドライトを2個持参しましたが、フランクフルトの宿に置き忘れた様です。
      また、垢すりタオルをInzellの民宿に置き忘れました。高価なものでなくて良かったけど、残念。
 ・転倒:自転車旅行では転倒することが必ずと言っていい程ありますが、今回も自分の先を走っていたカミさんが、自動車とのすれ違いが出来ないと判断して急ブレーキをかけたので、重量物を積んでブレーキが効かない自分が追突して転んでしまいました。膝を擦りむいて暫く痛みました。

●単独旅行でない利点
 ・食事:一人旅では食事は質素でレストランに入っても決まった料理を選びがちですが、グルメの相棒が一緒だと違う料理を注文して半分づつ分け合って食べる事が出来ます。量が多い中欧では一人旅なら1つの料理しか食べれないところが2人なら2種類の料理を味わうことが出来たので良かったです。
 ・写真:一人旅でも自撮り棒、三脚、人に依頼することで自分の姿を撮れますが面倒でつい自転車だけを撮っておしまいにします。でも2人では自分の写真が撮れるので、後になってどんな服装で走ったのか解ってよい。
 
●もくろみと違った旅
 ・プラハからメルク:Praha~Melk間は往き返りを同じリンツ経由で計画しましたが、往きの列車で自転車の席が無くて降ろされた経験からウィーン経由にしました。自転車を分解して輪行袋に入れれば予定のリンツ経由の列車に乗れましたが広い駅構内の移動や乗換えが嫌なので自転車を輪行することは考えませんでした。



●その他感想
1.ドナウ川500Km
  ドナウ川自転車道はドイツのDonaueschingenからハンガリーのBudapestまでのドナウ川沿いの自転車道です。
  レーゲンスブルクからブダペストまでの距離は約800Kmです。その中の約42%を自転車で、残りの58%を列車で移動する旅をしましたが、市内観光で走った距離と川沿いの道の走行距離を合計すると約500Kmでした。日常自転車に乗らない素人のカミさんは、ヨーロッパ自転車旅行をするのが今回で2回目です。2年前はモーゼル川とライン川を328Km走りました。全く普段の練習もせずに、70歳になるのだから体力は増えるのでなくて衰える方向でしょう。それを考えると500Kmを事故もなく走れたのは良かったと言えると思います。(誰でもこれくらいは走れるかな?)

2.スロヴァキアという国
  昔チェコスロヴァキアという国がありましたが、1993年に独立してスロヴァキアという国になったそうです。チェコはコルナという通貨ですが、スロヴァキアではユーロが通貨となっています。スロヴァキアの首都はブラチスラバでウィーンから列車で1時間の近い距離にあり、日本から中欧のパック旅行ではブラチスラバ観光が入っていることが多い様です。私自身スロヴァキアについてそんな程度しか知らない国でした。今回たった1日でしたがブラチスラバ以外のスロヴァキアの町シュトロボに一泊してすっかり好きな国になりました。
  理由は物価が安くて人が親切だったから。ブラチスラバからシュトロボまで135Kmの区間の特急の運賃が自転車込みで僅か1.45ユーロでした。信じられない安さです。Sturovoで食べた、洗面器くらいの大きいボウルに入ったスープとメインの肉料理の日替わりメニューが3.3ユーロです。たまたま泊まったプリヴァートASTRAだけがそうなのかも知れませんが、オーナーがインフォーメーションまで迎えにきてくれて、お土産に手作りのジャムをプレゼントしてくれたのはヨーロッパ旅行が7回目の私にとって初めての経験でした。地球の歩き方スロヴァキア編(チェコ・ポーランド・スロヴァキア)にはSturoboについては全く紹介されていません。地球の歩き方ハンガリー編のエステルゴムのページに「マーリア・ヴァレーリア橋を渡るとスロヴァキアのシュトロボに渡れるが見どころがあるわけではない」と書かれていました。確かに歴史的な建物はありませんが明るくて素敵な町だと思いました。スロヴァキア語は理解不能ですが、機会があれば是非もう一度自転車でスロヴァキアの田舎を走ってみたいです。

3.宿
  ホテル:14泊
  民 宿: 7泊
  ユースホステル:2泊
  ユースホステル:出発前にレーゲンスブルク、パッサウ、クレムス、ウィーンに泊まろうと予約状況をチェックしましたが満室でした。夏休みになるので学生などの団体が相当前から予約している様です。
  民宿:名前はプリヴァート、ペンション、ゲストハウスなどありますが、個人経営で2~3部屋を貸す宿を民宿としました。空室(Zimmer Frei)の看板を見て飛び込んだのは1軒だけで他はインフォーメーションの紹介で泊まりました。英語が全く話せないオーナーが居たのでハンガリー、スロヴァキアでは英語だけで飛び込むのはトラブルが起きる危険性があると思われます。事前に宿泊したい町のインフォーメンションの場所と営業時間をネットで調べておくと安心でしょう。bikeline社の自転車道地図には宿の住所、価格帯が載っているので旅程を計画するのに便利です。計画が不十分だと高いホテルに泊まらなければならない事態が予想されたり、次の町まで宿を求めて彷徨うことになると思います。

工事中

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第25日 帰国

2017-07-29 09:31:24 | Danube Bike Trail ドナウ川
7月13日(木)晴れ

ー仁川空港ー福岡空港ー新飯塚ー自宅

走行:1.6Km 累積距離:501.7Km 平均時速:ーKm/h 登坂積算/日:ーm 標高最高:ーm

10時20分(日本時間)朝食(機内食)が出ました。韓国人はお粥を食べていました。


11時56分、仁川に到着。トランジットの荷物検査場を通りスカイラウンジで昼食。ラウンジは韓国人で満席だから、相席する人も居ました。暖かい食事が出来ます。




13時40分、福岡行きのKE789便に搭乗。国際線だから1時間程度のフライトですが、サンドイッチが出ました。勿論完食。


15時55分、ターンテーブルでなく、手渡しで自転車2台を受取りました。


涼しい空港内で折り畳み自転車DAHONのタイヤに空気を入れて走れる状態に準備しました。国際線ターミナルから国内線ターミナルへリムジンバスで移動。「この暑さは何じゃい!」と思いました。最後の3日間ほど中欧も暑くなりましたが湿度が低い為か風が吹くと涼しく感じます。日本の蒸し暑さはひどいなあ・・。1時間に1本の西鉄急行バスを待ち、新飯塚に戻りました。


博多の夏は「山笠」が有名です。筑豊でも山笠があります。新飯塚駅前に山笠の人達が居ました。バスから降ろしたDAHONを組み立てて自宅まで自走。車でバス停まで戻って、もう1台のランドナーとカミさんと荷物を積んで家まで帰りました。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wien 第24日 ウィーン(4)

2017-07-28 15:01:20 | Danube Bike Trail ドナウ川
7月12日(水)晴れ

Wienー市内観光-Wien Mitte-Flughafen Wien

走行:7.4Km 累積距離:500.0Km 平均時速:ーKm/h 登坂積算/日:ーm 標高最高:ーm

宿:機内

土産物が増えたので輪行袋に入れる自転車に若干の衣類やシュトロボで頂いた瓶入りのジャムを括り付けるので、バッグに入れる荷物を整理しておく必要があります。5時から起きて荷物整理をしました。従来はタブレットでFacebookに投稿していましたが、今回はiphoneなので入力に少し時間がかかります。早起きしてスマホを扱っている時間が長いのかも知れません。

朝9時半、ペンションをチェックアウトしました。


ウィーン最後の日ですが、飛行機は夕方の便なので午前中はまだ観光が出来ます。先ず国会議事堂へ行きました。中が見れるんじゃないか?とカミさんが言うので行ってみたけど入れませんでした。


昨日行った市庁舎の全景が撮れていなかったので再訪。屋台に人は居ませんでしたがスクリーンはそのままでした。


向かいのブルク劇場は朝には逆光となるので暗く写ります。


リンクを反時計回り、国立オペラ座を回りこんでザッハーホテルへ行き、カフェー・ザッハーの一番遠い場所にそっと2台の自転車を停めました。


深紅と金色のザッハーカラーで統一されたシックなホテル内はヘルメットを持って入るには不釣り合いだし、自転車が気になるので道路にある席を希望しました。時間が早いので殆ど待たずに座れました。
デーメルとザッハーがトルテ戦争をしている?既にデーメルのトルテは食べたので本家のザッハートルテを本場で食べたい!
定番のザッハートルテとメランジェを注文しました。


ザッハーのお兄さんとも記念撮影。


トイレも気品があります。ケーキとコーヒーで1時間もまったりしていましたが、隣りの席の老女2人は我々が座る前からず~っと座って話していました。外には順番待ちの行列が出来ていました。


折角のウィーンでシェーンブルン以外にも何か鑑賞していこうとベルベデーレのクリムトを観に行くことにしました。
11時40分、西門に着きました。北門からは自転車で入れるのに西門は自転車持込み禁止です。


日本を出発して以来、カミさんと毎日一緒に行動してきました。クリムトは8年前に既に観ているし、一人きりで外国を歩くのもいい経験になるだろう・・と思いここは一人で行ってもらう事にしました。ドイツ語は勿論、英語も殆ど話せないカミさんを一人で行かせるのは「初めてのおつかい」に子供を出す親の心境です。無事に帰ってくるのかなあ?と思いながらチケット売り場の横のロビーで待っていました。そこは壁や床のデザインが少し違いますが、ドアの位置や部屋の全体は昔の写真と同じです。ちょっとした所でもウィーンって歴史があるんだなあと思いました。(ベルヴェデーレ下宮のグロテスクの間です)




クリムトの展示はベルヴェデーレ上宮なので700mの庭園を戻ってくる必要があります。カミさんはお土産も買って迷わず無事に下宮のチケット売り場まで戻ってきました。ドナウ川自転車旅行はここで終わることにし、後は空港へのアクセスと自転車の積込みです。空港へはミッテ駅からSバーンで行くことにしました。自転車を分解せずに空港ロビーまで押して行けるからです。

14時11分、ミッテ駅では自販機で間違えて8ユーロのバスのチケットを買ってしまいました。イラン人に聞くとSバーンの料金は3.8ユーロ。車内の検札が来たら差額を請求してみようと思っていましたが検札はありませんでした。




ウィーンの空港駅に着き、大韓航空のチェックインカウンンターの前まで自転車を押し歩きました。




自転車の分解を開始したのが15時06分。パニアバッグに入っていた衣類をDAHONの荷台に縛り付け、工具とジャムを衣類に包んでランドナーのフロントに固定。保護用の段ボールをガムテープで貼り付け、ランドナーを工具を使って分解。2台の自転車を輪行袋に収納し終わったのは15時44分。1時間はかかると思っていた作業が38分で完了しました。


チェックインカウンターでは「自転車か?」と聞かれ「ヤー・ダス・イスト・ファーガート」と答えるとニコニコ手続きしてくれました。現地在住らしい韓国系の係員は難しい顔をして自転車用の書類を書いていたけど、オーストリア人も自転車が好きで自転車旅行者には優しい。自転車はバルキー・バゲージの場所まで運ばされたけど、効率よく手続きを済ませて16時20分にはプライオリティーカードで入れるJETラウンジに行きました。


昼食を食べていなかったので、ここで食事。wifi環境も良く、混んでいなくて快適な空間でした。




19:15、定刻より35分遅れて仁川行きKE938が出発しました。殆ど満席で乗客は韓国人が9割以上。20;30食事がでましたが、殆どの人がビビンバを食べていました。僕は洋食。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wien 第23日 ウィーン(3)

2017-07-27 21:08:46 | Danube Bike Trail ドナウ川
7月11日(火)晴れ一時雨 31℃

Wien 市内観光

走行:7.6Km 累積距離:492.6Km 平均時速:9.1Km/h 登坂積算/日:53m 標高最高:229m

宿:Pension HARGITA 115.2ユーロ/2人×2泊(朝食なし)

7時に3階の冷蔵庫から食材をもって来て部屋で朝食を食べました。カミさんは平桃がお気に入りでウィーンでもスーパーで見つけてきてこればかり。


今日はシェーンブルン宮殿へ行きますが、ペンションから地下鉄で行くには2回も乗り換える必要があり、自転車で走る方が楽に行けます。宿の前の商店街を600m西へ行くとウィーン西駅です。


西駅から走ること25分、10時5分にベルベデーレ宮殿に着きました。


宮殿内に自転車を持ち込めないので駐輪スタンドに自転車を置いてワイヤー錠をかけて宮殿へ。


ゲートを入って左の建屋でImperial Tourのチケット(28.4ユーロ/2人)を買いました。


チケットには12:12と印字してありました。1時間以上の待ち時間があります。しばらく前庭で写真を撮ったりして時間潰しをしていましたが、Café Restaurant Residenzに美味しそうなケーキがあると解ったのでケーキを食べながら時間待ちする事にしました。


Warmer Apfelstrudel暖かいリンゴケーキのバニラソースは想像以上に大きくてまるで昼食を食べた気がしました。


クロークに自転車のフロントバッグを預けてチケットの時刻にゲートへ行くと係員からヘルメットは駄目と言われたので再度クロークに戻ってヘルメットを預け宮殿内を観て回りました。撮影禁止なので写真は1枚もありません。

午後2時49分、シェーンブルン宮殿の見学を終え同じルートを走ってペンションに戻る時、ペンションの近くで3時までに安い日替わり定食があると書いた物を見つけたので食べることにしたのですが、座ってみてそこが日本食レストランだったことに気づきました。
スープは味噌汁、スプーンでなくてお箸が出てきました。昨日も偶然ライスを食べましたが、今日のお昼もご飯。日本食が食べたくて入ったレストランではありませんが2日連続で米粒を食べることになりました。




自転車をペンションに片付けて一休みした後(15:30)、スーパーへ行って水などを買いました。大きいカートだけでなく取っ手付きの籠があるのは便利です。


ペンションがあるマリアフィルヒャー通りは木陰やベンチがあり、人通りが絶えない素晴らしい商店街です。


午後5時から午後の市内観光に出かけました。日本では午後5時はもう夕方でまもなく夜と言う感覚ですがヨーロッパの夏は午後8時になっても十分明るいので5時はお昼過ぎの様なものです。ペンションの下の地下鉄U3号線を利用して4駅先のシュテファンスプラッツまで行きました。


シュテファン寺院へ来るのは7月1日以来です。前回は自転車で来たので外観写真だけ撮って中を観なかったので今回は内部見学です。オペラの勧誘員が日本語で話しかけてきますが「暇が無い」とお断りして寺院に入りました。


エレベーターで北塔に昇ってみました。屋根のタイルで描かれたウィーン市の紋章が見えました。ゴミ焼却炉の金色の煙突やドナウ川沿いのプラターの観覧車などがよく見えました。


アンカー時計の前には6時に人が集まっていましたが、からくりが大きく動く訳ではありませんでした。


コールマルクトから王宮へ。ここも10日前に自転車で通った道です。


ミヒャエル広場には何台もの馬車が停まっていました。

新王宮からカール大公騎馬像を通り、フォルクス庭園へと散策しました。






市庁舎ではフィルムフェスティバルがあるのかクリマスマーケットの様な賑わいでした。




明日は帰国なので夜更かししないでRathausから地下鉄に乗り、Volkstheaterで乗り換えてZieglergまで戻りました。夜はペンションの近くでケパブを買い、残った食材で夕食にしました。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wien 第22日 ウィーン(2)

2017-07-27 15:34:27 | Danube Bike Trail ドナウ川
7月10日(月)晴れ一時雨 31℃

Budapest-Wien Hbf-Belvedere-Zielger Str.

走行:7.3Km 累積距離:485.0Km 平均時速:ーKm/h 登坂積算/日:ーm 標高最高:ーm

宿:Pension HARGITA 115.2ユーロ/2人×2泊(朝食なし)

6時に起きて冷蔵庫から食材を出して朝食。2階の部屋から中庭に自転車を下ろし親切だった日本贔屓の管理人に挨拶したかったのですが、今朝は非番で別の人が居ました。


8時07分にファニーブダペストゲストハウスを出発しました。


ブダペストの宿を選ぶ時、価格とウィーンへの移動が容易な様に東駅に近い場所を検討しました。雨も降らず、簡単に5分でブダペスト東駅に着きました。


昨日確認したホームに今日もミュンヘン行きの列車が停まるはずと信じて、8:18、9番線で自転車分解を開始しました。8時42分には自転車を分解して輪行袋に入れました。


9時12分、予想通り9番線にミュンヘン行きRailjet RJ62が入線してきました。


折り畳み自転車DAHONは3段あるスーツケース置き場の下の段に入れました(スーツケース2個の横の黒い袋)。


ランドナーはスーツケース置き場に入らないので連結部に置きました。


定刻の9時40分に列車はブダペストを出発しました。途中駅に停まるたびに自転車が邪魔にならないか連結部へ行って到着ホームの反対側に自転車を移動させました。11時に警官が4人来て全員のパスポートをチェックしました。ヨーロッパで何度も列車で移動した事がありますがパスポートを見せるなんて言われたのは初めてです。難民かテロの調査だったのか?

12時27分、定刻より5分遅れでウィーン中央駅に着きました。


到着したホームで自転車を組み立てました。組立て完了は13時02分。日本なら駅を出てから組立てする必要がありますが、長いホームを自転車を担いで歩く事無く押し歩けるヨーロッパはいい。


Wien Hbfからベルベデーレへ行く途中に日替わり定食の看板を見つけたのでフラリと入りました。単に外が暑そうだったので店の中に入ったのですが、店内はお洒落でした。(Böhmerwald)




料理はスープとチキンステーキ乗せバターライスで7.5ユーロ。バターライスが美味しかったです。




駅から宿へ直行するのでなく、ベルベデーレ宮殿がルートの途中にあるので立ち寄りました。




ウィーンは何もかも大きくて壮大です。遠くに見えていた中央部に近づくと女性のスフィンクスがありますが、それも大きいです。


庭園も広大です。ここにもスフィンクス。




リンクを通り、マリアヒルファー通りを走っていると雨が降ってきました。雨粒が次第に大きくなり、雨具を着ないと駄目と思う頃、GPSは目的のペンションを示したので急いでビルの中に入りました。ペンションのドアは商店街の横にあり、施錠されていませんでした。(写真は雨が降っていない翌日のものです)


Pension Hargitaに着いたのは午後3時でした。1階に自転車を置き、2階のレセプションで鍵を頂きチェックインしました。




窓の外は正面が郵便局(黄色い看板の建物)。少し左が地下鉄U3号線のZieglergasse駅。スーパーやレストランもある商店街の中にあり便利なロケーションです。




チェックインして僕が先にシャワーを浴びている時、雷雨がどんどん激しくなり、カミさんは雹が降ったのを窓から見たそうです。走っている時でなくてラッキーでした。

夜はスーパーの食材と、ペンションの隣りのNORDSEEで買ったフィッシュアンドチップスを食べました。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする