3月13日
Ho Chi Minh-NH932-Narita-NH2141-Filuoka-自宅
機内泊
・天気 :曇り 28℃―雨 13℃―雨 10℃―雨 7℃
・走行距離:0Km/日、積算距離:967.2Km、平均時速: ―km/hr
・登高 :max ―m、積算 ―m/d
朝7時の成田空港は気温が13℃だった。ハノイからダイレクトに福岡に飛ぶ方が距離が近いのに南のホーチミンを経由した後、福岡を越えて成田まで飛びトランジットでまた福岡なんて効率が悪い!
約3時間後出発した国内便が福岡空港に着いた12時半の気温は10℃。
地下鉄とJRを乗り継いで自宅に近い駅に降りて迎えに来た車で自宅に戻ったが、車外気温の表示は7℃だった。昨夜のホーチミンが28℃だったから一晩で夏から冬に来たようなものだ。
今回の自転車旅行は23日かかって走行距離は967Km。短い記録だったけど、ただ走るだけでなくてアンコールワットをじっくり見れたし、クチトンネル、ハロン湾のツアーに参加するなど現地で十分な時間を費やすことができた。経費的には総額16万6千円。タイよりホテル代が安かったけど移動の運賃と土産が多かったかな?出発前に読んだガイドブックに「治安が悪い」と書いてあったが出合った人は皆親切だったし怖いと思ったことは何もなかった。

Ho Chi Minh-NH932-Narita-NH2141-Filuoka-自宅
機内泊
・天気 :曇り 28℃―雨 13℃―雨 10℃―雨 7℃
・走行距離:0Km/日、積算距離:967.2Km、平均時速: ―km/hr
・登高 :max ―m、積算 ―m/d
朝7時の成田空港は気温が13℃だった。ハノイからダイレクトに福岡に飛ぶ方が距離が近いのに南のホーチミンを経由した後、福岡を越えて成田まで飛びトランジットでまた福岡なんて効率が悪い!
約3時間後出発した国内便が福岡空港に着いた12時半の気温は10℃。
地下鉄とJRを乗り継いで自宅に近い駅に降りて迎えに来た車で自宅に戻ったが、車外気温の表示は7℃だった。昨夜のホーチミンが28℃だったから一晩で夏から冬に来たようなものだ。
今回の自転車旅行は23日かかって走行距離は967Km。短い記録だったけど、ただ走るだけでなくてアンコールワットをじっくり見れたし、クチトンネル、ハロン湾のツアーに参加するなど現地で十分な時間を費やすことができた。経費的には総額16万6千円。タイよりホテル代が安かったけど移動の運賃と土産が多かったかな?出発前に読んだガイドブックに「治安が悪い」と書いてあったが出合った人は皆親切だったし怖いと思ったことは何もなかった。
