
天候:晴れ
海況:波なし
ポイント:竹浦グロット&アゴ島
水温:18~19℃
透視度:6~7m
いよいよウェットスーツの人が増えてきましたよ!
超~短い女川の夏を、肌で感じられる貴重なシーズンですね♬(私はドライスーツですけど・・)
Aさん、Hさん、Mさん、Sさんと、潜ってきました!
フサギンポのホヤマメちゃんからの歓迎を受けてスタートです。

最近太って・・いや、体が大きくなってきて、巣穴の入り口が狭そうです。
大丈夫か!?
みんな大好きダンゴウオも、どんどん成長してきております。

海草の揺りかごに乗っているコや、岩肌でじっとするのが好きなコなど、観察しました。
よくクチバシカジカが隠れている巨大岩壁の隙間を順番にチェックしていると、ハイブリッジ高橋さんが「ここにいるよ」と合図をくれました!ありがとうございます♬

ドンコがヒラヒラ泳いでるすぐ脇で、態勢を変えながら隠れていました。
他
マダラギンポ、コケギンポ、イソギンポ卵保護、ヨロイメバル、ベロ、イチモンジハゼ、カイカムリ、カンザシウミウシ、ネコジタウミウシ、シラユキウミウシ、コモンウミウシ、など等・・。

写真をAさん、Mさん、Sさんからお借りしております。ありがとうございます!
明日も竹浦で潜ります!!!
海況:波なし
ポイント:竹浦グロット&アゴ島
水温:18~19℃
透視度:6~7m
いよいよウェットスーツの人が増えてきましたよ!
超~短い女川の夏を、肌で感じられる貴重なシーズンですね♬(私はドライスーツですけど・・)
Aさん、Hさん、Mさん、Sさんと、潜ってきました!
フサギンポのホヤマメちゃんからの歓迎を受けてスタートです。


最近太って・・いや、体が大きくなってきて、巣穴の入り口が狭そうです。
大丈夫か!?
みんな大好きダンゴウオも、どんどん成長してきております。


海草の揺りかごに乗っているコや、岩肌でじっとするのが好きなコなど、観察しました。
よくクチバシカジカが隠れている巨大岩壁の隙間を順番にチェックしていると、ハイブリッジ高橋さんが「ここにいるよ」と合図をくれました!ありがとうございます♬

ドンコがヒラヒラ泳いでるすぐ脇で、態勢を変えながら隠れていました。
他
マダラギンポ、コケギンポ、イソギンポ卵保護、ヨロイメバル、ベロ、イチモンジハゼ、カイカムリ、カンザシウミウシ、ネコジタウミウシ、シラユキウミウシ、コモンウミウシ、など等・・。






写真をAさん、Mさん、Sさんからお借りしております。ありがとうございます!
明日も竹浦で潜ります!!!