アリエルは今日も○○です!

最新のツアー情報やショップ情報をお届けします

2017/1/29 竹浦

2017-01-29 | 宮城の海

天候:晴れ
海況:ベタ凪
ポイント:アゴ島&弁天島
水温:8~9℃
透視度:10~12m

天気も海況も最高のダイビング日和!
ファンダイブチームはボートで、レスキュー講習チームはビーチで、竹浦の海を楽しんできました。

報告はファンダイブチームからです。
ボート上から水底が見える位透明度が良くて、仲良しバディのSさんKさんのテンションも上がります♪

良く見える水中だから、あれこれ見つけては撮影していましたね!!

まず1本目は、久し振りに「アゴ島」へ。
定位置のアイドルたちは居てくれるかな~?

やった~♪居てくれました!!
まずは、オコゼカジカ!!

いつもの場所で、いつものように逆さまになって、こちらを向いています。

それから、お気に入りの場所で育ち続けているダンゴウオ、今日も居てくれました!
1ヵ月半前に観察した時よりも一回り以上大きくなっています!!
 
赤はオスなので、そのうち巣床探しの旅に出るでしょう。

ウミウシでは、レアな可愛いコを発見!
 ハナサキヒメイバラウミウシ

そのすぐ近くに、フサギンポが抱卵していました。

2本目では「弁天島」へ。
メインはやっぱりクチバシカジカ抱卵です!!
カメラを向けられても全然動じない個体は、子育ても順調です。
 
かたや、臆病な個体のオスは・・・ほっ。ちゃんと卵を守っていて安心しました。
 臆病なので、チラッと覗く程度の観察で

深場では・・・
 フトヤギをチェック!!
 シロホクヨウウミウシVer.青
 ツグチガイ

岩場では・・・
 マボヤは、幼生大群も見れました!
 メンコガニ  起き上がった!
 卵の中に稚イカたち!


ヤマトウミウシ、ヒラミルミドリガイ、ベルセッラ・カリフォルニカ、エムラミノウミウシ、カドリナウミウシ、クロヘリアメフラシ、サラサカジカ幼魚、等など・・・。
 

ブログには、SさんとKさん撮影の写真もお借りしております。
ありがとうございます!

今日の昼食は『地元市場ハマテラス』へ。

鮮魚店や水産加工品店などを中心とした8店舗が入る施設で、食事も楽しめます。
海鮮浜めし、アナゴ浜めし、女川丼、アンガス牛ステーキ、ムール貝ピザ、みんなそれぞれ違う店で頼んでも、一緒のテーブルで食べれます。
   
食事も買い物も楽しめるので、とっても賑わっていました。

フサギンポ抱卵は、そろそろハッチアウトが開始されます。
一斉に巣立っていく瞬間が見たいですね~。
真冬ですが、女川は熱いですよ!!


2017/1/15 竹浦

2017-01-15 | 宮城の海

天候:晴れ
海況:波少々
ポイント:竹浦グロット&弁天島
水温:8~9℃
透視度:5~6m

「週末は数年に一度の強い寒気」ということで、昨日も今日もメディアは中継をとばして妙な盛り上がり(?)を見せていましたが、さほどいつもと変わらない仙台であり女川でありました。

今日はファンダイブとDM講習で、竹浦へ行ってきました。

今日は竹浦で初観察!
珍客のヒメセミエビを見つけました!!

生息域は房総半島以南となっておりますが、以前に石浜でも観察したことがあると大島が話しております。
季節来遊エビになるんでしょうか??
水温が一桁に突入しましたが、まだまだ元気でした。

クチバシカジカ抱卵は、3ヶ所ともチェックOKです!
   
弁天島北側の箇所のクチバシカジカはとても臆病な個体らしく、ダイバーが現れると卵を置いて隠れてしまう傾向があるようです。
少し離れてそっと観察した方が良いかもしれません。

こちらは水深19m付近の岩の下に隠れていたクチバシカジカ。

抱卵はしていませんでした。

久し振りにシロホクヨウウミウシVer.青を観察しました。

白は個体数が増えてきて観察しやすくなっています。

婚活シーズンはもう少し後ですが、早くも体長2cm超え、お腹の膨らんできたダンゴウオがいました!
  もしかして2年子かな?
上のダンゴウオ以外は、体長1~1.5cmほどで、可愛らしいサイズに思えます。
 

ヤリイカの卵
中をよく見ると、発眼しはじめているのが判ります。

ハッチアウトが楽しみです。

 ガレキがクロソイの住処に
 メンコガニの個体数も増えてきています
    

「クチバシカジカ抱卵のトップシーズンに入ってから、アゴ島で抱卵箇所を探してない~」ということで、次回はアゴ島で潜ろうかと考えております。
一緒に抱卵を探してみませんか?


2017/1/8 初潜り 竹浦

2017-01-08 | 宮城の海

天候:晴れ
海況:凪
ポイント:竹浦グロット&弁天島
水温:10℃
透視度:5~7m

明けましておめでとうございます。
2017年も宜しくお願い申し上げます。

潜り初めは、ホームグラウンドの女川です!
まずは船首から海へ御神酒を捧げ、弁天様に安全祈願をしました。

初潜りには、S木さん、K田さん、S田さん、Mさん、I君が参加してくれました
ありがとうございます!

女川のカワイイ生物たちが待っていてくれます

冬に潜るなら絶対観察したい、クチバシカジカ抱卵!!

年越しで潜らなかった間に、グロットの個体には2匹目のメスの卵塊が増えていました!
通常では見えないので、鏡越しの撮影です。

弁天島では現在2ヵ所で抱卵が観察出来ます。
 
今後アゴ島でも抱卵箇所を見つけたいところです。

フサギンポ抱卵箇所も増えています♪
現在まで5ヶ所確認していますが、もっと増えることでしょう。
 

ダンゴウオ、だいぶ体が大きくなってきました。

赤ダンゴも桃ダンゴも観察出来ます。

2ダイブ目にはマボヤ群生からの放精放卵を観察、一気に水が濁ります。
 放精  抱卵

今日はウミウシ好きな方が多かったので、それぞれウミウシを見つけては撮影していました。
 アカエラミノ  エゾカスリ  コトヒメ
 ヒラミルミドリ  エムラミノ 
 ベルセッラ・カリフォルニカ  ガーベラミノ

今日はK田さん、Mさん、I君から写真をお借りしました。
ありがとうございます。
 イガグリホンヤドカリ

そうそう、前日に発見していたクジメ抱卵ですが、一夜にして4つの卵塊全てが無くなっていました。
ウニ・ヒトデ・貝類などに食べられたと考えられます。残念。
親クジメだけが寂しくその場所にいました・・・。

仙台に戻り、夜は新年会です
   
ゴールデン・ウィークツアーや、8月ロングツアーについても盛り上がりました!
すでにご予約入りましたよ!!
早めに詳細をアップしますね!!!