アリエルは今日も○○です!

最新のツアー情報やショップ情報をお届けします

クチバシカジカ卵保護スタート!

2022-01-23 | 宮城の海

潜水地:女川町竹浦
ポイント:竹浦グロット&アゴ島
天候:晴れ
海況:うねりやや有り
水温:8~9℃
透視度:7~8m

ハイブリッジ高橋さんがクチバシカジカの卵保護を発見した!ということで、早速確認に行ってきました!!!
みんなで探し始めて1ヶ月、やっと見つかってホッとしました♡
ここ数年、観察できる個体が減少しているように感じます。

顔をひょこっと見せてくれるオスです。

こちら側の卵塊の表面が茶色く汚れていますが、親がいる内側の表面は白いので、多分大丈夫。

前シーズンは、育児放棄?もしくは捕食された?卵だけを残していなくなったクチバシカジカの例があるので、今回も慎重に観察していきたいと思います。ご協力よろしくお願いします。

他にも抱卵個体を探しましたが、若魚は岩の隙間にいるものの、繁殖個体は見つからず・・・。

2ダイブ目の後半は、クチバシ探しをやめて、ダンゴウオのチェックをすることに。
赤ダンゴ4個体+ピンクダンゴ2個体の、計6個体を確認しました。
 ② ③
④は、イシコの触手にだんだん隠されていく様が・・笑
  

 ⑥


フサギンポ卵保護、コケギンポ、アキギンポ、ナメタ、メンコガニ、カイメンホンヤドカリ、ザクロガイ、サガミコネコウミウシ、など等・・。
  

26日に女川リクエストが入りました♬
はい、よろこんで!!!



最新の画像もっと見る