アリエルは今日も○○です!

最新のツアー情報やショップ情報をお届けします

2011/10/30 由良

2011-10-30 | 日本海
天気:晴れ
海況:波なし
水温:19~20℃
透明度:ボート3~5m ビーチ5~7m

加茂の予定でしたが、リクエストを頂き由良ツアーに変更です。
ファンダイブとOW講習の2チームで、楽しんできました。

今日は朝からネタ沢山!

Nさん寝坊・・・
NさんMさんログ忘れ・・・
Iさん潜る前からデジカメ電池切れ・・・
Oさん港の側溝に300円落とし、ボートEN直後に水中ライト落とし・・・(大丈夫、どちらも無事回収しました

さて、海の中のネタは。

ボートポイントは透明度が悪く、残念でした…。
水深20m付近では、ネンブツダイorイシモチ幼魚が群れていました。
メバルの群れやウミタナゴの群れは、そっと近付いて観察しました。
ウミウシを探しましたが、種類は少なかったですね。
シロウミウシ、アカエラミノウミウシ、サラサウミウシ、クロヘリアメフラシなどを見ることが出来ました。

茶色のタツノオトシゴは活発に動き回り、写真を撮るのが大変そうでした。

イソギンポ、コケギンポ、オハグロベラ幼魚などなど観察しました。

2本目はビーチへ。
透明度がボートポイントより良く、気持ちもアップします
ニジギンポ、ナベカ、ヘビギンポ、ハオコゼなど小さい生物を撮影しながらゆっくり移動していくと・・・。

砂地に大きなヒラメ発見

フィンより大きな立派なヒラメでした。
移動中マダイやイシダイが追いかけてくるのはカワイイものです。
途中マアジの群れも現れました。

最後の最後に、タツ隠れエリアを丹念に探すと・・・白に濃赤縞のカワイイ個体を発見

他、コブダイ幼魚、カワハギ、アミメハギ、ヒガンフグ、マダコ、クロシタナシウミウシなどなど…。


報告の写真は、Oさん撮影を沢山お借りしました。
ありがとうございます


11月も潜りに行きましょう!!
リクエスト待ってます

2011-10-29 | 3.11復興活動
牡鹿半島での作業も、本日でちょっと一段落。

『○○浜』とか『○○浦』などといった漁港数カ所に行きましたが、津波によって破壊された防波堤や、地盤沈下で水面の下にある港など・・・どこもヒドイものです。

でも、漁師さんたちは負けていません。
養殖再開に向けて準備をしいている漁師さんたちを多く見かけましたし、気さくに話かけてもらえたりしました。

26日に港内で潜っていたYさん「さっき、鮭が横切って行ったよ~」とっ言っていた次の日・・・。
ガレキ撤去が進む集落に沿って流れる小川に目をやると、鮭が遡上しているではありませんか

河口付近はこんな感じ↓の、ホントに小さい川です。

川の周りだけじゃなく、川の中にも作業車が入って工事をやっている状況なのに、凄い。

無事産卵し、命が未来へ繋がっていくことを祈ります

    

明日は山形へ
講習チームとファンダイブチームで行ってきます

夕方まで留守にします。
宜しくお願い致します

西高東低

2011-10-25 | 陸での出来事
明日は、冬型の気圧配置『西高東低』。
日本海側は潜れませんね~・・・

逆に、太平洋側は。
北西の風が吹くことは、石浜でのダイビング的には「良い風」で、嬉しくなるんですよね。
つい癖で、そんなことを考えては、すぐに「今は潜れないんだな…」と悲しい現実が立ちはだかります。胸がギュッと締め付けられます。



さて。
明日26~28日まで、牡鹿半島で作業潜水へ出かけております。
水深が浅い場所での作業なので、やっぱり西風は助かります。

ショップへの電話はスタッフ携帯に転送されますので、連絡がとれます。
また、夕方には戻っていることもありますので、ご来店の際は一度電話確認して頂けると助かります。

不在が続き皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、どうぞ宜しくお願いいたします

養殖再開にむけて

2011-10-23 | 宮城の海
女川町指ヶ浜へ行ってきました。

週明けから、順次ホタテ養殖と銀鮭養殖の再開です
船も設備も漁具も限られた状況ですから、養殖棚やいけすの数が元通りとなるには…まだまだしばらく先の話ですが…。
まず今は、海と共に生きる漁業者の再スタートがとても嬉しいことなのです


こちらの集落『指ヶ浜』は、震災前に活動していた『磯焼け対策活動』で調査を行なっていた場所の1つでした。
海藻を増やし、魚を増やし、海の中を豊かな森とすることに、地元漁師さんもダイバーも研究者も一丸となって、何年もの間観察を続けていた場所です。
ウニや巻貝の数を数えたり駆除する活動に協力してくれた、アリエルのダイバーの方も多いはずです。



今日は磯焼け対策活動ではありません。
先述した通り、養殖再開にむけての活動です。
棚ロープやいけす網を設置する前に、海底に障害物がないかどうかの確認作業を私たちダイバーが行なって参りました。
私たち『アリエル』スタッフと、石巻『バックロール』スタッフTさんと。



水深20~28m、水温17℃。
海底に沈んでいる物で、養殖棚に引っかかるようなロープやガレキを処理しました。
透明度が1mもない中での作業で、流れも少しあり、なかなか大変でした…

それでもなんとか、養殖再開への手伝いは出来たかな、と思います。



どうか。
大きな余震や津波が、起きませんように。
未来へ続く光が、足元を照らして止みませんように。

明日は女川へ

2011-10-22 | 3.11復興活動
ツアーや講習の予定があっても、北風や西風のひと吹き「ピュ~~~ッ」で中止になるのは、この時期の日本海の泣き所です


今週平日はずっと、大震災によって地盤沈下&破壊された漁港の調査でした。

今日は海へ行かず、通常営業しておりました。

明日は。
ホタテや銀鮭の養殖再開を目前に控えている漁師さんたちと共に海へ出て、潜ってきます。
ショップはまた留守になりますが、ご了承下さい。

それと。
女川町へ行くので、ショップに届けられている支援物資の品々も一緒に持って行きたいところなのですが・・・。
棚や衣類や座布団など等大きな物もあり、車に全部乗せるのは無理なので・・・。
今よりもっと寒くなる前に届けたい暖房器具(ファンヒーターや電気カーペット等)を、明日持って行くことにしました。


明日の様子については、あとで報告したいと思います。

海、荒れてますね~・・・

2011-10-16 | 陸での出来事
15日は今シーズンラスト四ツ島、16日はファンダイブで山形へ行く予定でしたが・・・海がなんで、泣く泣く中止にしました

山形のシーズンもだんだん終盤にむかっていますが、10月・11月は加茂や由良ツアーを開催します
波が高くなって中止になっても、懲りずにリクエスト下さい

     

そして、明日17日(月)~21日(金)の5日間、潜水作業で石巻・女川方面へ行っております。
不在が続き、皆様にはご迷惑をおかけいたしております。
ショップへの電話はスタッフ携帯に転送されますので、連絡がとれます。
また、夕方には戻っていることもありますので、ご来店の際は一度電話確認して頂けると助かります。
どうぞ宜しくお願いいたします

    

前回の支援物資の呼びかけの後、ファンヒーター・ホットカーペット・収納棚など届いております。
また、パソコンや食器類、カップスープなども届きました。
今週は無理ですが、なんとか来週あたりに届けに行けたらいいな~と思っています

伊豆ツアー報告、載せました

2011-10-13 | 陸での出来事
伊豆ツアー報告、1日分だけですが、簡単ですが、10/9の分を載せました。
日付に合わせてアップしていますので、よかったらさかのぼって見てみて下さい。


お知らせです
13日(木)と14日(金)は、潜水作業へ行っております。
15日(土)と16日(日)は、ツアーや講習で山形の海へ行く予定です。
しばらくの間、夕方までショップを留守にする日が続きます。

店への電話はスタッフ携帯に転送されますので、連絡がとれるようになっております。
皆様にはご不便をおかけいたしておりますが、宜しくお願いいたします

2011/10/10 浮島

2011-10-10 | 伊豆
天気:晴れ
海況:波なし
水温:22~23℃
透明度:8~12m

ファンダイブチーム、本日は1ボート・1ビーチです。

カマガ根3番からエントリー
根から離れ、砂地を横切り、魚の群れるゴロタ地帯を探索します。
イサキやイシモチたちの大群、数種類のウツボ、ウミウシなどを撮影しました。
今日は3人ともカメラ有りなので、それぞれが好きな生物や風景を撮って楽しんできました。
根の方へ戻り、ソフトコーラルやクレパスなど地形を楽しみました。
Kさんはマクロ生物の撮影で、浅場のうねりと戦っていました。
  

2本目の湾内、昨日よりもダイバーの人数が少ないから、透明度も良く感じます。
生物観察はもちろんですが、アーチ、ホール、ドライブスルーなどといった地形満喫コースで行ってきました。
   
タマガシラ群れ、カンパチ、大きなハマフエフキ、ミナミハタンポ群れ、?チョウチョウウオ幼魚(写真が撮れず・・・判明不可能)、沢山の魚を見ながら、今日もビーチは70分越えでした。


秋の伊豆は、透き通るような透明度が期待出来るのですが、今回その点では期待ハズレでした
台風15号の爪痕が残っている場所もありましたが、これからどんどん回復していくことでしょう


今回の宿『海女』さんにお願いして買ってきたアジの干物は最高でした
帰り道では、西伊豆の心太、そして桜海老など、お土産購入も抜かりなし
車内では英語の発音レッスンで盛り上がり、事故渋滞がありながらも楽しい帰路となりました

2011/10/9 浮島

2011-10-09 | 伊豆
天気:晴れ
海況:波なし
水温:22~23℃
透明度:8~10m

土曜の昼過ぎに仙台を出発し西伊豆・浮島へ向かいました。

今回は、レスキュー講習チームのY子さん&Tさんと大島、ファンダイブのKさん&Tさんとコダマ、2チームに分かれてダイビングです。



報告はファンダイブチームから。

9日は、2ボート+1ビーチに決定

秋の伊豆なので、スコ~ンと抜ける透明度を期待していましたが、残念ながら霞んでみえる感じです・・・。
それでも、群れている魚たちや、小魚にアタックするブリ、ウミウシなどのマクロ生物などを沢山みてきました
 
  
 

湾内では、意識不明ダイバー役の人に適切な対処をしているY子さんの姿を確認。


3本目のビーチでは、のんびり観察・撮影して、潜水時間75分越え。
EX時の夕日がとても綺麗でした。


温泉に入ったあとは、新鮮な食材をふんだんに使った美味しい夕食。
そしてやっぱり欠かせない



明日のダイビングも楽しみです 続く

伊豆へいってきま~す

2011-10-08 | 陸での出来事
今から西伊豆・浮島ツアーへ行ってきます
天気も良いし、海況も良さそうなので、楽しみです

    

一方、スタッフ2名は、早朝から潜水作業へ行っております。
ご苦労さまです

    

この連休3日間は、終日不在となっております。
店への電話はスタッフ携帯に転送されます。
ご不便をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。