アリエルは今日も○○です!

最新のツアー情報やショップ情報をお届けします

お知らせ

2011-09-29 | 陸での出来事
本日29日は、作業潜水のため留守にしております。
夕方には戻る予定です。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

2011/9/26~27 由良

2011-09-27 | 日本海
天気:25日曇り後晴れ、26日晴れ
海況:波なし
水温:21~22℃
透明度:3~6m

オープン・ウォーター・ダイバーの海洋講習でした。

講習生のKご夫妻は、海外で何度も体験ダイビングをしているので、海には慣れた様子です。
ご主人はご自分のデジカメを水中へ持っていき、スキルが終了した後の水中ツアーで魚を撮っていました

その写真がコチラ
 アジに囲まれた時の一枚
 アカカマス群れ
 タツノオトシゴ

めでたくスキルを全て終了し、ホッとした表情のツーショットです。


これからは体験ダイビングではなく、ダイバーとして水中をいっぱい楽しんで下さいネ


やっと海に行けそうです

2011-09-24 | 陸での出来事
ツアーも講習も作業も、今週は中止ばっかりでした・・・

台風15号は大きな爪痕を残し、そして消えていきました。
みなさんの住まわれるエリアは大丈夫でしたでしょうか?


ようやく海も落ち着いてきました。
明日25日は海へ行けます
明後日26日も行けますね

25日と26日は、店番がおりません。
ショップへの電話は、スタッフ携帯に転送されますので、連絡がとれます。
皆様にはご不便をお掛けいたしますが、どうぞ宜しくお願い致します。


2011/9/18 水中手話SP・加茂

2011-09-18 | 日本海
天気:晴れ時々曇り
海況:1本目凪・2本目うねり少々
水温:25~26℃
透明度:1本目6m・2本目3m

水中手話SPで、加茂へ行ってきました。
受講してくれたSaさんとSuさん、いつも仲良しバディです。

まずは陸上でのクラスルームです
手話の歴史について、それから通常使用するハンドシグナルについて復習。
そして、水中で手話が使えると、どのように便利で楽しいかを紹介しました。
その後、指文字・数字・水中動生物の名前・質問・気持ち・ダイビング用語について、手話表現方法を一緒にやってみました。

←指文字で「さ」 ←指文字で「う」 ←指文字で「て」

いよいよ水中へ。
実際に手話を使って、意思を伝えあってみます

1ダイブ目。
スレートに書いた文字と手話、どちらがより見えやすいか比較してみます。
透明度は何メートルだと思うか表現してもらったり、コンパスを見てどちらがどの方角かを表現してもらったり。
残圧を伝える時も、手話法では片手で数を表現できます。
生物では、「タイ」「イシダイ」「ギンポ」「タコ」「クラゲ」など今日観察出来そうな手話を覚えてエントリーしたので、早速一緒に使ってみることが出来ました。
「アカカマス」や「ヒラメ」、「シロギス」、「ボラ」などは、一緒に指文字で名前を確認していきました。

2ダイブ目では、1本目で観察した生物がいたら名前を復習してみたり、「ウミウシ」を観た時はその表現方法をやってみたりしました。
それから、バディ同士手話を使ってコミニュケーションをとってもらいました。
例えば、うねりが入ってきて1本目より濁っていたから、「きたないね…」「うん」と会話していましたよ。

ずっと一緒にくっついてきた大きなマダイ君は、その様子を見守っておりました。


初めて手話をやってみたお二人です。
「感情は顔の表情も大切だね」
「忘れないように(手話)使わなきゃな」
など、おっしゃっていました
ショップに戻ってきて早速、Suさんは難聴者に手話で自己紹介して、ばっちりでした!

来週、二人は海外ダイビングです
覚えたての手話で水中コミニュケーションをとることで、より楽しくより安全に、ダイビングしてきて下さいネ

2011/9/17 由良

2011-09-17 | 日本海
天気:曇りのち雨
海況:波なし、流れ少しあり
水温:27℃
透明度:10~12m前後

本日は鶴岡に近づくほど
雲行きがあやしくなり
潜っている間に雨がふってきた

1本目は倉泉岩
朝一のダイビングだけに
根の周りにはマアジ、アカカマス
スズメダイなどが大勢で朝食中

それを狙おうとしている
イナダの群れ(ガイドのみ確認…)

2本目は白山島ビーチ
こちらにもアジやカマスに
イナダ(またガイドだけ…)
ファンチームはヒカリウミウシ

講習チームはタツノオトシゴを確認

透明度もよく水温も温かいので
ついついのんびりしてしまいます

講習生さんがニモをみたと大興奮でしたが
図鑑で確認してみるとコブダイの幼魚
何故、こんなに可愛い魚が成長すると
あんなにも姿が変わるのか驚いてましたね

お昼ご飯には大人気コダイの唐揚げに今日は荒汁もマダイ
帰りには試食しながら各自お気に入りのだだちゃ豆を買い
おいしいブドウを見つけるためのブドウ狩りSP(笑)と
いつものお買いものフルコースなのでした。


9/18も夕方までスタッフが不在となります
電話は携帯へ転送となりますので
よろしくお願いいたします。

連休中について

2011-09-16 | 陸での出来事
17日~19日まで、毎日海へ行く予定です。

夕方までショップにスタッフがおりません。
店への電話はスタッフ携帯に転送されますので、連絡がとれます。

ただし・・・。
波が高くなってくる予報なので、19日はツアー中止になる可能性も・・・。
その際は、ショップは通常営業となります。

ご不便をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。




支援物資を届けてきました

2011-09-16 | 3.11復興活動
震災から6カ月が経った9月12日、女川町へ支援物資を届けに行ってきました

中心部の様子。

別の場所では、青々と茂る草が建物の跡を覆っていました。


女川町支援物資窓口へ。
倉庫の体育館では、半分が物資置場として、向こう半分では小学生の体育が行われていました。

仮設住宅の完成が増えて、避難所で生活する人は約250人まで減ってきたとのこと。
でも、仮設住宅に住む人たちが抱える問題がたくさんあるそうです。
店や車がない、高齢者などで、買い物難民が多いこと。
職が見つからず生活が苦しい方々。
「半年経っても、不安なまま暮らしている状態は変わらない」そうです。

それから、大工道具などを届けに、仮設住宅へ。
大変喜んで、受け取ってもらえました。


今回、女川町を訪れて気付いたことは、仮店舗のお店が数カ所あったことです。
(でも、津波の被害がなかった万石浦沿いにあるので、町の人が買いにくるには車がないと無理かな…。)

高台の住宅街には、懐かしの『金華桜』が、新しく店舗をかまえて再開していました
 
久し振りに会った店員さんと再会を喜び、久し振りに金華桜の味を楽しみました。


そして、今回最後に寄った場所は“onagawa fish”の工房です。

今回、ストラップ部分に“onagawa”の他に“ARIEL”の焼印を入れたものが出来あがりました。
ショップにありますので、手にとって見てみて下さい。


支援物資ご協力のお願いです。
もしも家に眠っていて状態の良いものがあれば、ご協力をお願いします。

・コタツ、ファンヒーター
・湯たんぽ
・収納ケース、プラチェスト、カラーボックス
・シーツ、タオルケット、毛布
・冬物衣類(新品)

他に「これは必要かな?」というものがあれば、ショップまで連絡下さい。
宜しくお願い致します。

女川町へ行ってきます

2011-09-12 | 3.11復興活動
皆様からご協力頂いた、食器や日曜大工道具、タオルケット、座布団、飲み物など等・・・。
それらの支援物資を届けに、本日女川町へ行ってきます。
それから、注文していた“onagawa fish”が完成したという連絡がありましたので、受け取ってきます。

ショップには午後3時位には戻れると思いますが、それまでスタッフ不在となります。
ショップへの電話は、スタッフ携帯に転送されます。
ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。