ディモアのまだむのページ

お知らせ日々のまだむを
http://suwa-net.com/dis-moi/index.html
見てね

森の木陰で

2010年09月28日 | Weblog
どんじゃらほいっ♪
シャンシャン手拍子足拍子
太鼓叩いて笛吹いて♪

子供たちが小さいころに歌った歌思い出します
森に入るのが大好きな私
茸の季節の到来です
雨の中どうしようか・・・?
迷ったけど
行ってきました
友人の家のある森へ
キラキラ光る茸たち
まだだあれもいないかと思いながら
足を進めると
いました居ました
お久しぶりです^^
きれいな茸たち
まだ少し小さいけれど
きれいなみんなが待っていてくれました
元気だったのね
今年の夏は暑くって
みんなも大変だったことでしょう
暑い暑いと言っていたら
あっという間に
寒くなって
どうしようかって困っちゃっていたんでしょうね
ようこそようこそ
私たちの森へ
ようこそ
今日は小人たちも
雨でゆっくり眠っているの
静かでしょう
私たちはこの雨に
ぐんぐん伸びて
顔出しました
静かな森に
あなたの足音が聞こえたから
こうして待っていたの
あなたも元気そうでよかった^^
森の動物たちも
家族の冬籠りの準備
最近始めだしたのよ
まだまだ秋の入り口だけど
今年の冬は寒そうだからって
友達たちは言ってるの
あなたたちもきっと
どんな冬がやってくるのかって
心配もしたり楽しみにしたりしてることでしょう
本当に暑い夏だったものね
私たちの仲間も
ちょっと困ったりしながらも
結構元気に秋を楽しもうと思っています
これから始まる秋の彩の中
私たちも森に彩りを添えますから
楽しみにしていてね
そんなささやき聞きながら
楽しい楽しい
森歩きしてきました
そんなにたくさんではないけれど
茸たちも連れ帰ってきました
これからの季節
茸を楽しみに来てくださる皆様の笑顔
想いながら

秋は一層自然の中
森の中で過ごす日々になりそうです^^

ディモアでは
畑にまだまだ頑張ってる
すいか メロン ベリーを使って
ちょっと変わり種のタルトを作っています
かわいいでしょう^^

肌寒くなり
トウモロコシのスープも
温かくして
楽しんでいただいています
どうぞ
お腹も体も
そして心も温まりに
お出かけくださいませ
待ってま~す
あなたの笑顔が見たくって
今日はことこと煮込みを作りましょう^^

皆様の笑顔が
私たちの喜びです
いつもありがとうございます
感謝です

長い長い秋の夜

2010年09月27日 | Weblog
週末
素敵な笑顔いっぱい
もうじきパパとママになるお二人
結婚記念日のお席
かわいい笑顔の奥様
すごく印象に残る素敵な方です
もうじきママになる喜び
過ぎてきた時間の中にある
優しさと幸せと
互いを思う気持ち 
信頼感
そこからあふれ出るような笑顔です
もうじき生まれいずる天使ちゃんも
安心して
お二人のもとへとやってくることでしょう
楽しみですね^^
男の子か女の子か
その日まではわからない
ゆっくりと二人で楽しむ食事も
カウントダウン
お子さんが生まれたら
あわただしくもなりますが
そこにまた幸せがあふれます
3人でお越しいただく日を
楽しみにしています
まずはいいお産してくださいませ
大変ですが
その感動は何にも勝る素晴らしいもの
応援しています
今日はおめでとうございます♪
そしてありがとうございます
感謝です

こちらはご家族で祝うばあばの誕生日
若い二人にお任せと
すべてを穏やかに見守るばあばちゃま
お孫さんがいて
娘と息子と
一緒のお祝いは喜びにあふれて
かつて恋人同士だったころ
お二人でお越しいただいていましたね
懐かしい写真がありました
彼女に大きな花束を贈った彼
笑顔のお二人
あれから時は流れ
かわいいお子さん方にも恵まれ
天使たちは素直にすくすく
大きくなっています
パパとママだけでなく
じいじやばあばと一緒というのは
情操教育に大いによいものをもたらしますね
ご主人様は絶えずお母様にやさしい気遣いをしている
奥様のまたご主人様への気遣いを忘れない
本当に素敵に時間を重ねていらっしゃって
恋人同士のころより一層
仲がいい
素敵ですね
新聞に敬老の日を祝う記事がありました
長老のおじいちゃんが
長生きの秘訣は何ですか?との問いに
しばし押し黙り
家族が仲がいいこと 家庭円満ですかな
そう言ってらっしゃいました
まさにその通りですね
核家族が大半となって久しい昨今
皆が一緒に暮らすことは
珍しいことにもなりつつあります
こちらの皆様は大勢で暮らし
互いを思うことを忘れず
均衡を保っている
それがうかがえる皆様でした
HappyBirthday♪
店内のみんなで祝う
お母様は感激の涙
うれしいです幸せですと心から家族に感謝し
このひと時に感謝してらっしゃいました
私たちもうれしい!!
感激しちゃいました
大切な日ここディモアで過ごしてくださって
ほんとにありがとうございます
感謝です

週末はたくさんの皆様にお越しいただきました
蔵への応援も多くの方からいただきました
Sっちゃん姉妹さま
ありがとう
いつものY様
ありがとう
何度となくお越しいただいているご夫妻様
ありがとう
心から感謝しています
その石に皆様の意思を残し
この先何十年何百年経った時に
そこに残る名前 
そして気持ち
誰かの胸にまた感謝と感激をもたらすと信じています
脈々と続く
人の気持ち温かさ優しさ
それに触れて
また私も優しくなりたいと思うのです
本当にありがとうございました
感謝です

日曜の夜
いつもお世話になっている
Kさま
素敵なメッセージある花を届けてくださるお店のトップです
久しぶりにたくさんのお話をさせていただくことができました
素敵な花
そこにある背景は彼は知れば知るほどに
悩み考えてゆくことになるのでしょう
一人の力ではどうにもならないこと
でもその一人にそれぞれが成らなければ
何も変わらない
聞かせていただいた私たちも
真剣に考えて行きたいと思った夜でした
あの幼かった彼がこんなに成長し活躍していることを
うれしく思い
応援したいと心から思った夜でした
頑張れ~!!
あなたの想いが届くお仕事されてゆくことを見守ります
今夜はありがとうございました

もう一組さまも長いおつきあいさせていただいています
年を取るとやたらと涙もろくなって
そういう彼は
私から見たらまだまだすごく若い
でもそんな風に真剣に語り泣けるってこと
素敵です
彼とは根底では同じ気持ちがたくさん
でも表現の仕方や歩み方は全く違っている
よく議論を交わしあい
延々と夜を過ごしたものです
久しぶり今夜も明け方まで語り合いました
傍らにいるその人の聞き上手に学びながら
でもちゃんと聞いてるその人が
言葉を発すると
なるほどとうなずける
ハードな会話も和む
いい時間でした

これからを担う若者たち
みんな真剣に何かに取り組み
考えている
それがすごくうれしくて
すごく感激した夜でした
忌憚のない言葉で語り合えることもうれしいです
ありがとう
あなたたちからもたくさんのこと学ばせていただいている
私です
ありがとう
心からありがとう

白んでくる空見ながら
まだまだ残る感情をかみしめた朝でした
―ありがとう みんな―

気持ちのいい秋の日に

2010年09月26日 | Weblog
日記に載せる写真をと思ったら・・・
カメラを忘れてきていることに気付いた
失敗失敗
ごめんなさい明日に記念日報告の日記書きたいと思います
素敵な記念日がいくつかあり
素敵な笑顔がいくつも印象の中にあります
大切な日を
大切な人と過ごす
人は本当にいい笑顔になりますね
うれしい時間を一緒に過ごさせていただく
私たちも
いい笑顔になっているといいな思いながら

お越しいただくすべての方に
たくさんの皆様
心からに感謝いたします
ありがとうございます

今日はいい天気
気持ちのいい秋の日です
楽しい一日をあなたに
そして私にも^^

いってきま~す♪

さっむ~い 

2010年09月24日 | Weblog
急にこんなに寒くなって

ぶるぶる

ストーブを出そうか・・・・

暖房を入れるには・・・少し早すぎる

実家では

9月のうちに炬燵をかけるのはだめだという昔からのいわれがあった

9月炬燵はかけてはいけないって

言ってます

皆さんはどんなふうに温かさ保っていますか?

風邪などひかないように気を付けてお過ごしくださいませ



昨日は懐かしい友人が長野から電車で来てくれました

雨が激しいこちらでしたが

長野はさほどではなかったみたい

途中で電車が止まり

大変だったみたい

ほかのお客さまも電車が遅れたと言っていました

激しい雨はいろんなところに影響をもたらしたようですね

自然は素敵で

癒されるものですが

時に怖いものになります

自然と仲良く暮らすことがだいじですね



しばしおしゃべりし

まだまだもっとお話ししたい気持ちでしたが

名残を惜しみながら

別れました

元気で頑張ってね

素敵なYちゃん



夏が行き

静かな日も多くなります

たまった仕事

したかった事

手を付けましょう



今日は近くの小学校の運動会

ちょっと肌寒くて

かわいそうです

でも

子供たちは元気に校庭を走り回ることでしょう

赤勝て 白勝て

校庭に響く子供たちの声

懐かしいな~



さあこれで少し気温が上がったら

秋の森に行きます

茸さん

たくさん顔だして待っててくださいね

会いに行きますよ~^^



こうしていても少し手がかじかんできます

いよいよ寒い季節になりますね・・・



温かさ対策考えながら

今年の秋 そして冬へ向かいましょう

素敵な季節を皆さまと

楽しみたいと思います


こわ~い

2010年09月23日 | Weblog
激しい雨の朝です
雷もなって
窓ガラスには叩きつけるような雨が・・・
こわ~い
そう思いながらも
結構好きかも^^

雨の日の家の中
外気と遮断され
雨の音のみが聞こえる
いつもとは違って
別な世界のような気がします



好きです

夜空の月冴えて

2010年09月22日 | Weblog
春からずっと立ち続けてきた畑
トウモロコシが終わり
トマトもあと少し
秋茄子がおいしそうな紫で光を浴びている
ピーマンは緑から赤に色を変え
きゅうりはもう終わりを告げている
かぼちゃ 人参 大根
これからの収穫を待っている
夕顔はすべてを持ち帰り保存する
レタス 白菜 キャベツ
晩秋まで頑張って

一つ一つに感謝です
ありがとう
  ありがとう

たくさんの保存野菜の処理に
厨房は大忙しです
ご苦労様

畑の周囲の田んぼでは稲刈りの盛り
お米は八十八手の作業をして収穫になる
今年はお米がたくさんとれそうです
ご苦労して育ててきたお百姓さんよかったね^^

畑の中に立つと
自然の力とありがたさをしみじみ感じます
畑を終わりにするまでに
まだまだすべき作業が待っています
頑張りま~す

夏にお越しいただいた皆様
トウモロコシのスープを発送させていただいた皆様から
うれしいお便りが届いています
ありがたいことです

その中に
先日おひとりでお越しになった
印象に残る素敵な女性からの葉書が
お母様が検診に行ってらした方です
残念ながら治療を始めることになったとのこと
でも前向きに臨むというもの
神様は何もないというところまでは聞き入れてくださらなかった
でもきっと快方に向かうということには
力を貸してくださることと思います
そう信じて
お返事が書けないので
この場を借りて
あなたへの 感謝とエールを送ります
お便りありがとうございました
ここでお母様の病状の回復をお祈りしています

ディナータイム
誕生日と結婚記念日のお席があり
皆様とお祝いをいたしました
ご家族がすごく仲の良い皆様
小さなお嬢さんは皆さんのお食事がすむまで
いい子で眠ってました
ちょっと親孝行かな^^
誕生日おめでとうございます♪
優しさあふれるご主人様と益々お幸せに
今夜はありがとうございました

結婚記念日のお二人は長い長いおつきあいさせていただいています
なんだか年々お若くなる感じのお二人
こと今夜は髪型や髪の色が変わっていて
一層お若い感じなっていて
驚かされました
仲のいいお二人です
昼間収穫作業を目いっぱいして
ゆっくりとお夕食です
19年たった今もこんなに仲良しです
そんなメッセージとともに
蔵の自然石基金に協力してくださいました
ありがとうございます
最近ご自宅を改装したとのことで
あれこれコーディネートするのを楽しんでいるようです
思いの家具に出合えるといいね^^
おめでとうございます♪
益々お幸せに
益々仲良くお二人の人生を楽しんでくださいませ
ありがとうございました
感謝です

月のきれいな夜でした
きれいな月が出てるよ
って
電話くれた友人に感謝です
本当にきれいな月
夜空に冴えていました

今日もありがとう
今日の出会いに
今日のうれしい気持ちに
今日の感謝の気持ちに
溢れながら
私の 2010年9月21日が行きました

うれしい笑顔が並んだね^^

2010年09月21日 | Weblog
連休最終日
ランチタイムはお席を待っていただ時間帯もある忙しさでした
誕生日のお席
久しぶりに家族がそろったお席
友人と 友達と お仕事のお仲間と
みんなの笑顔が並んだ並んだ^^
せっかく来たのだから
とステーキのオーダーも多く
店内にいい香りが漂います
う~ん美味しそう^^
私たちもお腹が鳴っちゃいそうです
大学生もいよいよ新学期
実家で過ごした思い出を胸に
また一人暮らしに戻ります
夏を過ごした山の別荘から熱い都会へ戻る方
さまざまなテーブルから
笑顔が溢れ
店内にもうれしい空気感が溢れて
幸せな気持ちになります
皆様ありがとうございます

かつて学生さん 
そしてお仕事のお仲間とお越しになっていた方
素敵なママになり愛しきご家族様と一緒に
すごく幸せそうで
うれしくなりました
益々幸せな笑顔が輝く物語を綴っていってくださいませ
誕生日おめでとうございます
ここで過ごしてくださって
心から感謝いたします
ありがとう^^

ディナータイムの多記念日は
結婚40周年の記念のお席です
仲の良い穏やかなお二人
いろんなこともありました^^
そう言って笑った奥様の笑顔が素敵でした
久しぶりにお着物をお召の方をお迎えし
日本の素敵な風情を感じさせていただきました
よくお似合いです
いいな~
年取って着物で過ごす時間が作れたらいいなと
ちょっと憧れました
今夜はおめでとうございます
大切な日 
ご主人さまは下見にいらして今日のメニューを決めてくださっていました
その思いやりがあって今日まで
奥様を輝かせてきたのでしょう
いいな~と憧れるご夫妻様でした
ますますお幸せに
金婚式まであと10年
お二人の物語は
きっと幸せな笑顔の歴史になることと思います
今夜はありがとうございます
またお目にかかれる日を楽しみにしています
心からおめでとう♪
をお二人に
そしてあやありながら
私たちも時を重ねてゆきたいと思います

日ごと
空が青く高く
信州の秋は思うより早く
駆け足で深まってゆきそうです

今朝の畑は
まだまだ頑張っている野菜たちをたくさん収穫してきました
保存の方法をいろいろ考えて
冬にもこの野菜たちを活かしてあげたいと思います
ありがとうありがとう
感謝 感謝です


心に残るテーブル

2010年09月20日 | Weblog
連休中日
いつものHさま
混んでるだろうからと気遣いながら登場
小さなお席ですみません
でも笑顔でいいですよ~って快くかけてくださいました
今日はお母様の退院の日
彼は約半年入院していたお母様のこと
ずっと看病してきた
ずっとついていて何かができるというわけでは無いけれど
洗濯物を毎日持ちにゆき
身の回りの世話をしてきた
自宅に戻ってからの方が大変かもしれないけれど
お母様にしてみたら自宅のほうが休まるでしょう
楚々とした素敵なお母様です
原因はよくわからないけれど
意識不明の時期が結構長くありました
ご家族を呼んで下さいと言われた時期もありました
心配しながらも見守り
お母様は意識を戻し
徐々に回復
お医者様も驚くほどの回復ぶりを見せたのです
まだ来ちゃダメだってお父さんが言ったのかな
そういうお母様
家族皆で見守ってきた半年間です
よかったね 
おめでとうございます
まだまだ通院したりリハビリしたり
大変かと思いますが
どうぞお母様のペースで頑張って
回復していってくださいませ
Hさままずはお疲れ様でした
そしてこれからも頑張ってくださいませ
おめでとうございます

記念日のお席もいくつか
誕生日の方3組さま
お写真は恥ずかしいからという方もいて
すべてはご紹介できませんが
皆様おめでとうございます♪
益々素敵な日々を
心からお祝い申し上げます

ご家族で食育とは何か・・・・?
と語り合いながらの和やかなお席
お子さん方からのお祝いのテーブルです
離れて暮らすお子さん夫婦
帰省してお祝いです
お嫁ちゃんの心遣いが素敵でした
お母様にはケーキのテイクアウトなどでお世話になっています
ありがとうございます
ますますお元気でお二人仲良く
日々を楽しんでくださいませ
大切な日のお席にお越しいただきありがとうございました
感謝です

こちらはもうじきママ
二人でゆっくり頂けるうちにとお越しいただきました
今は里帰り出産のために離れ離れに暮らしているお二人
なお一層思いが募り仲良し^^
もうじき誕生する天使ちゃん
楽しみですね
そんなお話しながらお席にご案内していたら
お子さん用のお席まで準備しちゃった
私ったら・・・やっぱりドジですね^^
今度お目にかかれる時は
3人ですね
楽しみにしています
あとは頑張るのみ
良いお産してくださいませ
今夜はありがとうございました
感謝です

午後のちょっと空いた時間に
先日お越しいただいた方のこと思い出しました
女性がおひとりでお越しになりました
お席にご案内すると
どうぞよろしくお願いします
そうおっしゃった
ちょっと憂いのある笑顔
何かおありなのかな・・・・
会話の中で
今日はお母様が 癌の疑いありで再検査しているのです
そうか~心配なのが表情に出ていたのですね
現在の医療の進歩は目覚ましいですから
早期発見ならきっと大丈夫
もしかしたら良性ということかもしれないし
私たちも祈りましょう
きっときっと大丈夫
前向きな解決になってゆくと
あるいはなんでもないと
祈ります
優しい彼女の気持ちが痛いほど伝わるお席でした
どうか神様 彼女に彼女のお母様に
微笑んでくださいね

心に残るテーブル
毎日の中にいくつもあります
そのすべてに
笑顔と幸せがやってきますように
私たちも
至らないところもたくさんりますが
どうか
皆様の心に優しい気持ちが芽生えるような
おもてなしができますように
最近ギャルソンと
おもてなしとは本当に難しいねと話すことがあります
何がよくって
何がいけないのか
わからなくなることがあります
ことディモアは
私のこんな性格もあって
フレンドリーになってしまう感が・・・・
それがいいのか・・・・
否か・・・・・
皆さんのご意見も心に留め置きながら
できる限りのおもてなし
したいと思います

どうぞよろしくお願いいたします

一枚先日記載できなかったお写真を
素敵な誕生日の夜
見合った照れた二人が
とっても素敵でした^^
ありがとうございました
感謝です

この後この日記
送信したら
うまく写真が載りますように
祈りながら
(最近祈ることが多くなった私です^^)

さわやかな秋晴れ

2010年09月19日 | Weblog
秋晴れの気持ちのいい一日になりました

夕刻のお客様は
山からわざわざ下りてきてくださる素敵な紳士
お好きなものを召し上がる方
シェフとの会話の中に食材を選びます
学識深くいろんなことを学ばせていただきます
蔵のことにも大変興味を持ってくださって
腰下の自然石 僕も畳一畳分くらいは協力しましょう
そう言ってくださった
ありがとうございます
彼はご幼少の頃この町に育ち
今もご実家がある方です
そこにも大きな蔵がおありだそうで
そこしてゆきたいものの一つだね
とおっしゃってくださいます
多くの人の想いがそこに集結し
何年ものちそこに書かれている皆様の名前を目にしてくれる
そしてその想いを先へと継承してくれるだろう
そんなことを思いながら
ありがとうございます
これからもいろんなことを学ばせていただきたいと思っています
感謝です

ご予約の客様から
高速道路で事故があり遅れます
とのこと
巻き込まれてはいないご様子で安心しましたが
大変なことでしょう
無事ご到着されホッとしました
ばりばりお仕事こなされてるという感じの皆様
シャンパンでのど潤し
おすすめのシェフコース楽しんでいただきました
お好きなものもよく似ていて
楽しんでいただきました
今日は秋晴れの空の下
ゴルフを楽しんでらっしゃることと思います
大いにリフレッシュしてお帰りくださいませ
いつもありがとうございます
感謝です

お話が弾むお二人
尽きることのない会話 笑顔
素敵です
どれだけ語っていても
まだまだ もっともっと
きっと幸せな気持ちで一緒の時間過ごしてるんですね
お二人の素敵な笑顔が印象に残ります
またお目にかかれます日を楽しみにしています
ありがとうございました
感謝です

誕生日のお席は
長い長いおつきあいになるKさま
時間を重ねて一層穏やかに仲良くいらっさしゃる方たちです
いいないいな 素敵
お出かけすると気になるワインを見つけては
教えていただきます
今回は小布施の赤
まだ早いかな~と思うんですが
一緒に味あわせていただきました
これからどんなふうに醸されてゆくのか
楽しみな一本ですね
ありがとうございます
お仕事が忙しくなかなかゆっくりした時間が取れないとのこと
くれくぐれもお体に気を付けてお過ごしくださいませ
お料理はいつもシェフにお任せしてくれます
もう何年もの長いおつきあいのお二人
メニューはオリジナリティーあふれるもの^^
シェフはかなり思案してお作りしています
HappyBirthday♪
いつもありがとうございます
心からおめでとう
これからもずっとずっと 
もっともっと仲良く長く楽しく
お二人らしい物語綴っていってくださいませ
感謝です
すごく素敵な写真になりました
彼は結構シャイでいつもは緊張気味の写真になるのですが
この笑顔は素敵!!
今までで一番の笑顔です
ありがとう!^^

月も星もさえて輝く季節になりました
帰り道の月がきれいでした


ちょっと心配なことが
海外に荷物送ることがしばしば
でも
いつも手元に届くまでに
かなりの時間がかかります
EMSでもなかなか手元に届かない・・・
今回も国際郵便を出してすでに半月
いったいどこでどうなっているのやら・・・
確実に日本からは出ている
その国に到着までは確認
でもそこで留まったまま
受取人に届いていない
は~・・・・・・・
心配で仕方がない
どうか神様届けてね
今夜あたり届いたよの連絡が来ますように
願うばかりです

連休中日
今日もいい天気
皆様爽やかに素敵な一日をお過ごしくださいませ


反省とし変われ自分

2010年09月18日 | Weblog
雨の水曜日
静かに流れる時間

ディナータイムの準備に忙しい厨房
グラスを磨くギャルソン

いつものHさまとの会話のひと時

今夜は月に一度のワイン会
夏休みの8月があったので
久しぶりにみなさんに会えます
長いおつきあいをいただいている皆様のお席もあります

蔵のことで
さまざまな電話をいただきます
いろんな想いのある方
問い合わせ
電話では伝えきれないこともあり
時間調整して出かけてくださるとありがたいな~と思うこともたくさんあります

再生する
保存する
活かす

これから2年という時間の中で
まだまだいろんなことを悩みながら
戸惑いながら
進めてゆくのでしょう
大変だ~って思うこともありますが
せっかくことが動き出したのですから
頑張らなくては
ご興味のある方は
ぜひお出かけくださいませ
写真など見ながら
お話しさせていただきたいと思います
どうぞよろしくお願いいたします

熱くなりすぎたちょっとした出来事に
心が揺れます
この気持ち伝わったかな・・・・?
伝わっていますように
願いながら

ワイン会には
それぞれ違った分野で活躍されていう皆様が集い
学びあうことが多くありがたいと思います
こと今夜は
明日のスケジュールの都合上車で帰らないと
という方が多く
お料理に重きを置いてメニューを決めたシェフです
話題は尽きること無く
また誰かが困ったとあらば
さっそくにも手を貸す
そんなシーンにうれしくなります
みなさんありがとう
うれしいことも
へこむことも
ありながら
こうして共に語り合い
元気や 勇気や パワーをいただいています
本当にありがとうございます
感謝しながら

雑事を終えて
真夜中の帰り道
ちょっとゆったりしなくちゃ
いっぱいいっぱいの自分がいること感じます
すこし考えて
すこし穏やかに
すこしスローペースで
そう自分に言い聞かせてました

もう少し もう少し
しゃんとしながらも
ゆったりした気持ちで

反省も多い
  今の自分です