ディモアのまだむのページ

お知らせ日々のまだむを
http://suwa-net.com/dis-moi/index.html
見てね

また一つ 咲いた^^

2012年05月30日 | Weblog
日ごと咲くバラ
昨日より今日
今朝より夕刻
その数がどんどん増えて
ディモアの壁面を彩っています
建物とのコントラストが嬉しい季節です
薔薇は虫が付きやすいのですが
シェフの酢杜仲・・・?
すとちゅうでかなり守られています
今年は気温が低いので
まだまだ虫がついていなくって
嬉しいです^^
雷は昨日も被害をもたらしたようです
上空の気流も激しく変化しているのですね
穏やかに
穏やかに

願ってやみません

さあ今日は
畑の土手の草刈りです

行ってきます♪

雨上がりのバラ

2012年05月29日 | Weblog
激しい雨と雷
昨日の午後は荒れましたね
雨が上がった後の空気はひんやりとして
寒く感ずるくらいでした

雨上がりのバラ
雨のしずくが光って
いっそう綺麗です
鮮やかな色でディモアを彩ってくれます
ありがとう

畑はこんな感じ
今年新しく支柱を買いました
便利にうまく活用できたらと思います
いろんなグッズを考えてくれる方がいて
すごいな~って思います
有り難いことです

皆様の楽しみなとうもろこし
今この丈までになりました
気温が低いので
なかなか…
ことしは今まで以上に生育に影響がありそう
頑張れ!
野菜たち!!
出来うる限り手をかけてあげるからね
まだまだ寒冷紗は外せません

みなさま応援してやってくださいね^^

どんな関係?素敵な関係です^^

2012年05月28日 | Weblog
ランチタイム
先日誕生日のお席でお越しいただいた可愛い彼女が
予約をくださいました
女性のお仲間
素敵な面々
お食事後のお話で
皆様の関係がわかったのですが・・・・・
姉妹?母娘?はたして・・・
本当に驚かされました^^
若さを持っているということは
日々の生活が充実しているということなのだと思えます
きっと きっと 皆さん笑顔の日々 優しい日々を過ごしているのでしょう
素敵な素敵なテーブルでした^^
予約を下さったのは一番若い御嬢さん
いつも素敵に 先にお支払いを済ませます
今日も封筒に入れたお金をそっと早めに会計へ
その心遣いが素敵
お若いのに学ばせていただくことが多い彼女です
皆様のお席に巡り会えたこと
嬉しく思います
ありがとうございます
感謝です

夕刻遠くに雷の音
友人が山に住んでおり
そこは激しい落雷と雨で怖かったそうです
何事もなかったのように晴れ渡る今朝の空
きっと大丈夫だったと思いながら
怖かったでしょうね

森の中のパーティ

2012年05月27日 | Weblog
毎年恒例
ワインを楽しむ男子の会
新緑の森の中でのパーティーのようです
オードブルをテイクアウト
数日前からシェフの仕込みが始まりました
信州黄金しゃもの特大のローストが圧巻です
どんなワインと
どんな会話が行き交う夜なのでしょう
想像しながら
そんな時間を過ごしたくなります
ディモアのテイクアウト
いかがでしょうか?^^
用途と人数 ご希望をお聞かせくださいませ
天気のいい日が続きます
爽やかな季節
皆様素敵な休日をお過ごしくださいませ♪^^

出会えたことに ありがとう

2012年05月26日 | Weblog
昨日は不思議なくらいに
たくさんの
よく知る方が店内を埋めました
それぞれに
長きにわたり
アドバイスを下さったり
応援してくださったり
思いのある気持ちをいただいてきた方ばかりです
有り難い出会いと
有り難いおつきあい
感謝の気持ちでいっぱいです
それぞれのテーブルでお話をお聞きし
気持ちを引き締めて
頑張ってゆきたいと言う気持ちにあふれた一日でした
感謝です

真夜中まで
久方ぶりの友人と語らいました
良い時間をありがとう♪
これからも長く永く
ますますよろしくお願いします

感謝です

姫 あなたとの出会いにも ありがとう^^

無邪気な質問にどう答える?

2012年05月25日 | Weblog
定休日は
畑にて草除けのわら敷き
雑草のごとく
の言葉通り
草はたくましくはびこります
藁は田んぼを作っている方から譲っていただくのですが
いくらあってもいいくらい
必需品です
草除けになり
晩秋には畑にすき込むことができ
自然に返ります
腰を曲げての作業なので
シェフにはきつい仕事です
ご苦労様でした
でも気持ちいい汗かけました^^

かわいいYちゃん
週末には体育祭があると
張り切っていました
綱引きのポイントを語る彼女
すべてのことに精一杯
好奇心旺盛で
大人顔負けの言葉と
説得力のある口調でみんなをうならせます
それを真剣に聞いてあげるご両親様の接し方が素晴らしい
きっとそう言ったことが子供を伸ばす秘訣なのでしょうね
よく聞いてあげること
同じ目線
同じ立場で語らうことの大切さを学ばせていただきました
帰りには
車まで鬼ごっこ(正式には違う名称でしたが)
それにも真剣に付き合うパパ
素敵!
子育てのポイントがギュッと詰まったご家族です
ありがとうございました
感謝です

可愛い会話をもう一つ
年中さんのお子さんが
人間の進化を本で読み
数日後
TVに映し出された猿を見て
ねえママ
あのお猿さんは
いつ人間になるの?

う~ん
ママは返答に困ったそうです
夢ある答えは
何だろう…?^^
無邪気な質問に
大人はちょっと困っちゃうことがありますね^^
かつてラジオで
電話子供相談室
と言うのがありました
回答者は
見事なまでに
子供たちの無邪気な質問に
ゆっくりゆったり
夢ある答えを語っていたな~と
思い出しました
今もやってるのかな‥・?

昨日より
ますます緑が茂った山々
日ごと膨らむ山肌の美しさ
素敵な季節です
昨日
山でカッコウが鳴いていました
これで霜の恐れがなくなる
カッコウが鳴いたら
霜は降りないよって
ばあばが教えてくれました^^
先人たちの知恵は
すごし!^^

透き通るような風に吹かれ ピュアな気持ちに^^

2012年05月23日 | Weblog
畑から望む甲斐駒には
まだまだ雪が
八ヶ岳は 新緑が日ごと色濃く山肌を彩っています
畑はハウスの中とはいえいろんな野菜が収穫できます
2月から頑張ってきたかいがあります^^
今は
露地への植え付け
草刈り
草取り
そんな作業が日々たくさんあって
早朝の畑で
気持ちのいい空気をいっぱい吸って
ガンバています
ばあばちゃんも登場
86歳元気に頑張っています
お疲れ様
しなくてもいいよ
と言われると
つまらなそう…
シェフが褒めて使ってあげています
張り合いのようで
一層元気なばあばちゃんです
ありがとう
昨日もお陰様多くの方にお越しいただき
嬉しいj感が
優しい時間が
そこに流れています
感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございました

リングがもたらす 幸せな光

2012年05月22日 | Weblog
爽やかな風にのり 花の香 青葉の香

澄んだ風が体ごと吹きぬけて

身も心もピュアになれる気がする

大好きな季節です

可愛いMちゃん

照れ屋さんの彼女の笑顔 捕えました^^

やった~!!

可愛い天使ちゃんです

すごく愛されて愛されて育っています

きっときっと彼女も愛情いっぱいの人に育つことでしょう

結婚記念日は必ずここで

結婚式当日のドレスで記念日を祝います

毎年その日の想いを忘れることなく 

とお召しになってお越しいただきます

今年はちょっときついかしら^^

ずっとサイズが変わらないってことも 素敵

お子さん方の成長ぶりも目覚ましく驚かされます

ハイいい笑顔見せてね~の私の声に

思い切りの笑顔

思い切り笑ったら口が耳まで裂けそうだったよ^^

なるほどなるほどそうだね~

そのくらい思い切り笑ってくれたんだね^^

ありがとう

おめでとうございます♪

益々お幸せに☆みんなの笑顔あふれる日々を^^

お父様の還暦のお祝い

家族の皆さまが時間の都合をつけて集まりました

人生の一つの大きな節目

少し時間に余裕のできるこれからを大いに楽しまれることと思います

家族皆の感謝の気持ちがあふれるテーブルでした

優しく微笑む奥様も家庭の中で良きサポート役をされてきたのでしょう

親御さんの生き方が 子供の生き方に どこかしら映し出される

優しさあふれる 本当に素敵なご家族です

大切なお席ここディモアで過ごしてくださって

― ありがとうございました ―

感謝です

昨日は金環食

なんだかみんな幸せな気持ち成れた一日だったように思います

シングの光が皆に降り注ぐ

それはきっと幸せをもたらす光りに違いないと思えました

ありがとう 

今年も青々と ありがとう

2012年05月20日 | Weblog
今朝も畑でいい汗してきました
茄子とピーマンを植えて寒冷紗をかけて
走り回りました~

早朝のディモアのアプローチです
ちょっと もやっている時間帯です
なんだか背景が不思議に撮れました^^

あのね
この山法師の木
大切なお客様から10年の記念樹として贈っていただいたものです
年々大きくなって
威風堂々風に葉を揺らします
そしてすぐそこが道路にもかかわらず
排気ガスのにおいを玄関に寄せ付けません
ディモアを守ってる木です
嬉しい守り神
そんな気がしています
ありがとう
山法師さん

誕生日のお祝いのお二人
彼女の前髪がすごくかわいくって^^
ご自分でカトするんですって
とてもお似合い
ご主人さまの髪もカットするって
素敵なシーンを想像して思わず笑顔になりました
彼女のことを愛しく思う気持ち伝わるお席でした
おめでとうございます♪
益々仲良く幸せに
素敵な物語を綴っていってくださいませ
時にここディモアがそのステージに成ることを
願っています^^
ありがとうございました
感謝です

MOLINO COFFEE屋さん
今日も蔵で開店しています
どうぞお立ち寄りくださいませ
ありがとう♪