ディモアのまだむのページ

お知らせ日々のまだむを
http://suwa-net.com/dis-moi/index.html
見てね

ありがたくいただく

2011年03月30日 | Weblog
三陸の海は
今荒れに荒れた後の惨憺たる状況
そんな中でも
魚たちや 海藻たちは
何もあわてた風も見せず
何も語らずしながら
静かに回復の時を過ごしている

当面はそこからの自然の恵みをいただくことはできないけれど
必ずや元の静かな海に帰るだろう
長い歴史の中に
いつもそうであったように
静かに 
自然に
あるがままに


日常は
見上げた空は
なんら以前と変わっていないような気さえする
でもニュースや報道で語られる
現実
耳をふさぎたくなるような
現実
今後への不安をたくさんもたらす

何かが変わってしまったことは事実
変わるべき時が
多くの犠牲を払いながらやってきた
なんで・・・?
なんで・・・?
そう思いながらも
立ち上がり復興へと進む道を選ぶしかない
戻せないものの多くを想うとき
本当に悲しくて悲しくて

それでも生きる

生き抜く
ということに
一生懸命になるしかない
命あることのありがたさを
以前にも増して一層深く感じながら

食事の一つ一つに
心から感謝し
ありがたくいただくこと
無駄なものを作り出さないこと
無駄を省く生活
あまりにも便利で
あまりにも豊かで
あまりにも極当たり前に有ったことに
慣れ過ぎて
そこに潜む危険を顧みなかったことを
一考しなさいと
教えてくれているのだろう
こんなにも痛みを伴わなければ
わからなかったなんて
申し訳なくて
申し訳なくて
本当にごめんなさい

日差しがさすと
地上で多くの人が
心から願う気持ちが温かな陽だまりを作り
気持ちと体をほぐす
下を向いていても何も始まらないと
皆が見上げた空
広く多くを平等に照らし
ほほを伝う涙も乾かしてゆく
ちゃんと受け止めなくては
ちゃんと歩き出さなくては
申し訳ない
あなたが
  あなたが
    あなたが
そこから見ているこの地球を
あなたがかつて笑って過ごしていたころのように
いえ
あの頃以上に
人の想い つながり 優しさ 賢さ
を大切にして
手を取り合って
戻してゆくことを
誓わなくては

西の方面から魚が届く
温かな地域からの野菜が届く
必要なものを必要なだけ
余すところなく
ありがたくいただく
小さなことに
目を向け
心を向けて
自然にも
教えてくれながら逝った
あなたにも
心から感謝して

 ― ありがたくいただく ―

そうあることを誓いながら
今日一日が穏やかでありますように

一つ一つ
笑顔への道のりを
踏みしめて歩んでゆく

あなたの笑顔を思い出しながら

あなたに心から感謝しながら

― ありがとうございます ―

昨日は
久しぶりに会った大切な友人との時間ができ
いい時間をいただきました
ありがたいことです
いつもありがとう
あなたにもらう
優しい気持ち
温かな気持ちに
支えられていることに
いつも心から感謝しています
忌憚のない意見を聞かせてね
違っていると思ったら
迷わずに言ってね
いいことは大いに褒めてね^^
いつも本当ありがとう
これからもずっとずっと
こんな私のこと
よろしくお願いします

日めくりより
金は命の親 命の敵
確かに☆

引き続き素敵な笑顔を

2011年03月29日 | Weblog
ご家族で囲むテーブルは
お子さん方お二人が見事合格のお祝いです
もう何年ものおつきあいに成りますので
お子さん方の成長ぶりは私たちにとっても感慨深いものがあります
上のお子さんはいよいよ一人で暮らすことになります
家族皆がこうして揃うことが
年々貴重な時間になりますね
お父さんが本音で
淋しくなります・・・
おっしゃったのが印象的でした
3人の子育ては賑やかで時に忙しくも
宝物の様な時間だったことでしょう
たくさんの思い出を胸に旅立ってゆく彼は
きっと愛された思い出の中に
優しい気持ちをたくさん持っていると思います
益々いい出会いが待っている
その出会いを大切にどうぞ頑張ってくださいませ
自分を信じて
自分を試せる学生時代の可能性に
果敢に向かってほしいと思います
ここでお帰りを楽しみに待っています
心から応援しながら
高校生になる御嬢さんにも
楽しみな出会いなまっていますね
そのかわいい笑顔がたくさん輝く学生時代になりますように
応援しています
大切な日のお席にお越しいただき
本当にありがとうございました
感謝です

初々しいくって
かわいいお二人のお席は誕生日です
数日前からプランしてお越しいただきました
お仕事もスムースに終えて
早めにお越しいただき
ありがとうございました
ワインがお好きとのこと
優しい笑顔と嬉しい気持ちの暖かなテーブルです
HappyBirthday♪
おめでとうございます
益々幸せな時間をお二人で重ねていってくださいませ
またお目にかかれます日を楽しみにしています
ありがとうございました
感謝です

昨日も多くの皆様と過ごせた一日でした
ありがたいことです
感謝です

今朝も畑へ
いってきま~す♪

日めくりより

例外のない規則はない

いい天気
いい一日できるように
頑張りましょう
皆様の笑顔の一日を願いながら
今日もここディモアで
私の一日を大切に過ごしたいと思います
ありがとうございます

店内のすべてがお祝い^^

2011年03月28日 | Weblog
寒い朝でした
畑の土はかちんかちんに凍っていて
それでもハウスの中はお日さまの光でふわふわの土
種を落とした野菜が頭をもたげています
自然の力を感じさせてくれる風景です
一作業終えて
お仕事お仕事

今日はたくさんのお祝いがあり
皆さんの笑顔咲く店内になりました
合格 進学のお祝い 誕生日
みんな頑張った後の素敵な笑顔で大切な家族と
大好きな友人と
テーブルを囲みます
嬉しい嬉しい時間が
ここディモアに流れます
ありがたいな~
ひと時何事もなかったかのような
平穏で陽だまりのような温かさの中に
みなさんが
こうしてここで暖かにお祝いができる自分たちのこと
心からありがたいと思います
申し訳ないような気持ちにもなります
だからこそ一層今ある現実と
自分の立場それぞれで
できることを精一杯にして
少しでも支援ができるように
元気に過ごさなくては
そうおっしゃいます
みんなの気持ちは
ここでも一つになろうとしています
尊いたくさんの命が
教えてくれた大切なこと
結び付けてくれた気持ち
大切に大切にして
生きてゆかなければと思います
 ― 感謝です ―

友人と過ごす誕生日
どんな風にお祝いしてあげようかと
数日前から考えていた友達の気持ちが嬉しいね^^
たっぷりなデザートを添えて
お祝いです
HappyBirthday♪
おめでとうございます
ますますたくさんの笑顔の日々をと
願っています
おめでとうございました
ここディモアで過ごしてくださって
ありがとうございます
感謝です

難関突破
しかも再度自分の夢目標に向けてのチャレンジをした彼のすがすがしくて凛々しい顔
素晴らしいな~と
いつも感動をくれる彼とそのご家族様です
新たな一歩を踏み出す春
命と向き合う仕事への一歩
ここディモアでアルバイトをして
その頑張りと気持ちのいい仕事ぶりは
私たちに多くの学びをくれました
心に残る日々をありがとう
皆で応援しています
大いに活躍してほしいと思います
おめでとう♪おめでとう♪
ここで過ごした日々が
あなたの人生に
少しでも役立ちますように
本当にありがとうございました
行ってらっしゃい!!
応援しています

お子さんの進学合格祝い
ディナータイムは
すべてのお席がお祝いです
合格した本人の頑張りはもとより
それを支えてきたご両親様の気持ちも
感極まるものがありますね
成長してゆく子供の姿
親として喜びと少しの淋しさもあいまってのひと時です
双子ちゃんだけれど
それぞれの個性あふれるお二人
やっぱり笑顔はよく似ているね
ずっと一緒に育ってきた二人の
新しい一歩
好奇心旺盛に
大いに楽しんでください
大いに学んでください
今だからこそできる
その時間のすべてを
興味のあることに自分のために使えます
この時を
どうぞ大切にしてください
お母さまとお父さまが
心から喜んででいるのが伝わるあったか~いテーブルでした
次に会えるときに
その笑顔はさらに輝いていることと思います
応援しています
おめでとう
そしてありがとうございました

たくさんのお祝いの席があり
続きは明日の日記に
数枚ずつしか掲載ができなくて
ごめんなさい

みなさんおめでとう
おめでとう
嬉しい夜をありがとう
感謝です

夜遅めに
シェフにとってとても懐かしい人が
ずっと来たいと思っていながら
時間ができなくて・・・
そういってやってきてくれたのは
30年近く以前に
シェフが頑張っていたお店でのアルバイトさん
たくさんのバイトさんとともに過ごしてきた日々
様々な面々が懐かしんで
ある人は感謝しながら会いに来て下さいます
私はまだノータッチ
子育てしていたころに多くの人と出会い
その人たちを大切にしてきたシェフ
会いに来てくれるみんなの言葉に
私も尊敬の念が生まれます
家族という
守るべきもののために
すごく頑張っていたんですよ
そう言ってくれた彼女の言葉に
30年もたった今
改めて感謝します
きっとこれを聞いた子供たちも嬉しいことと思います
そのころのシェフの年齢になったあなたたちが
出会いを大切にし
人と人との関係を大切にして
過ごしてくれているようにと
心から願います
誇りに思えるパパですね
ちょっとサーブビス気味のトークで
失礼しました
でも
どこのお父さんお母さんも同じように
子供のため家族のために
頑張ってきたんだと思います
みんな感じてあげてくださいね

真夜中まで語らい
いい時間をありがとう
感謝です

日めくりより
 礼も過ぎれば 無礼になる


いつも以上に待ちわびる 春

2011年03月27日 | Weblog
ランチタイム
記念日にはいつもお越しいただくお二人が
ご予約を下さった
もうじきパパとママになるお二人です
穏やかで優しい笑顔が素敵な奥さま
お腹の中の赤ちゃんも
いつも優しく揺れるゆりかごの中みたいに
ママと居るんだろうな~
子供が生まれたらなかなか出かけられなくなるからと
お二人きりでの食事を楽しんでくださいました
赤ちゃんがやってきたら
なかなかゆっくり食事できなくなりますものね
ありがとうございます
たぶん男の子
そう言いながら
お腹をなでた彼女の笑顔は
まさに母としてのぬくもりと慈愛に満ちていました
3か月後くらいに
天使ちゃんと三人で会えるのを楽しみにしています
ゆっくりといい時間を過ごしてくださいました
ありがとうございます
感謝です

最近お子さんが生まれる前にというお席がいくつかあります
思いがけない震災の春に
天使がやってくるのは
きっときっとこれからの時代を
守ってくれる天使たちなんだろうと思えます
お母さん頑張ってね
あなたが育む子供たちが
未来を作ってゆきます
パパとママの愛情をたっぷり注いで
いい子に育ててくださいませ

春休みで多くの人が出かける時期でもありますが
今年はキャンセルも多く
地元の方がほとんどの春休みです
お越しいただくことに心から感謝しています
ありがとうございます

お友達とディナーのお二人
遠くからありがとうございます
友達ってかけがえのない宝物ですね
いい出会いがあって一層人生が豊かになります
これからも長く長く
一緒に
いい笑顔の写真が撮れました
ありがとうございます
感謝です

ご家族で囲むテーブル
いつもご主人様にお世話になっております
ありがとうございます
かわいい御嬢さんと素敵な奥さまと
彼が頑張れるのは
こういった守るべき大切な人がいるから
お肉も美味しいところを食べさせたいな
と予約の時点でリクエストしてくださいました
A-5の黒毛和牛ど真ん中シャトーブリアンを召し上がっていただきました
ありがとうございます
家族の優しさが想いが
パパのエネル源
一層頑張れることと思います
ありがとうございました
かわいい御嬢さんの笑顔が
私たちにも元気をくれました
ありがとう^^

素敵な紳士の誕生日のお席
姪御さんは時期に新学期で東京へ
行かせたくない気持ちと
卒業までを頑張ってほしい気持ちと
複雑ですね
どこに居ても安全
とは言い切れない今
こうした時間を大切にして
良い思い出を作って
再び東京に送り出してくださいませ
HappyBirthday ♪
おめでとうございます
ここディモアで過ごしてくださって
本当にありがとうございます
感謝です

災害について
非難について
お話しさせていただき
参考になりました
ありがとうございます

冷え込みの厳しい夜
今朝の畑はがちがちに凍っていました
野菜つくり
焦るな焦るな
そう言いながら畑の土と触れてきました
春を待つ
今年はいつも以上に待ち遠しい春です

日めくりより
花より団子
昨日に勝る今日の花
腹は立て損 喧嘩は仕損
ほんとほんと
人と人とが諍いあうなんて
愚かでもったいないことです
世界が 人が
皆で手を取り合って
地球にやさしく生かさせていただかなくては
そう思う今年の春
じきに3月が行こうとしています

温かな気持ちの誕生日

2011年03月26日 | Weblog
ランチタイムの誕生日
お仲人さんと若いご夫妻
彼とは長いお付き合いになりますね
いろんな彼を見てきて
頑張っている彼を見てきて
結婚されパパとなった彼に感激しました
素敵な奥さまとかわいいお子さん
良かったね
おめでとうございます♪
お世話になってるご夫妻様とのお席
お仲人さんの奥様と天使ちゃんが同じ日の誕生日だそうです
喜びもWですね
いい子でご飯食べてくれました
スープもいっぱい飲んでリゾットもいっぱい食べて
きっと健康的に育ちますね
みんなの愛情をたっぷり受けて
愛されることで愛することを知り
優しい子に成長されることと思います
パパはずっと愛しき天使ちゃんのこと抱っこして
ママもたまにはゆったりとお食事ができました
二人で育んでゆく愛しき者
周囲にもたくさんの愛情をくれる方がいて
幸せですね
HappyBirthday♪
おめでとうございます
そして大切なお席にここディモアを選んでくださったことに
心から感謝したします
ありがとうございました
感謝です

お隣のお席もお世話になっている方が
お仕事の節目を迎え
送別と
ありがとうのお席です
たくましい素敵な彼は
我が家の子供たちと同じくらいの年齢
新たな始まりの春を迎え
きっときっと
また新しい発見のある生活をされることと思います
こうして先輩がねぎらってくれることは
嬉しいことですね
ありがとう 
そして 
これからますますあなたが輝く場所へ
あなたの人生に
もっともっといいことがたくさんやってきますように
私たちも願っています
ありがとうございました
感謝です

ストーブが調子悪くって
点検に来ていただきました
この時期ではご不便でしょう
と早速に来てくださって
ありがたいことです
でも
なんとなんと
原因は・・・・
灯油が無い・・・・
レベルはまだまだたくさんの灯油があることを示していたのですが
ちょっと叩いてみたら
コトンと一番下になったレベル
びっくりです!!
こんなことあるんだ~
いつもの燃料屋さんが平謝りで
駆けつけてきてくれました
あわてたけれど原因がわかり
ホッと一安心
まだまだ暖がないと寒いですものね
みんながそれぞれの立場で
申し訳ない気持ちを言葉にしてくれました
私たちもまた点検に来てくださった方に申し訳ない気持ちを伝え
笑顔でことが終わりました
本当にありがとうございます
困った時にこそ
ありがたさがわかります
そして気持ちのいい対応に学びます
ありがとうございました

雪が舞う夜
朝にはあたりが白の風景に
春はまだまだゆっくりとやって来そうです
温かな春を待ちわびながら

今日も
平穏に過ぎますように
温かな気持ちですぎますように

定休日の夜には
大切な友人とお出かけを
おじいちゃんのことがあり
のびのびのなっていた私の誕生日会を
設定してくださいました
ゆったりといい時間を過ごすことができ
心から感謝です
ありがとうございました
本当に本当にありがとう
感謝です


自分にむいた仕事

2011年03月24日 | Weblog
寒かったり温かだったり
気温の反歌の激しい数日ですね
昨日夕刻
東京の友人から電話が
ペットボトルのお水はありませんか?
有ったら送ってほしいの
というものでした
このところ陳列棚にもお水があるので
有ると思うよと買い物に走りました
すると小さなペットボトルが数本のみ
あとは売り切れており
店員さんに聞くと
20分くらい前からあっという間に売れてしまって・・・
とのこと
驚きました
水道水が危ないかも
というニュースをみてなるほど
このあたりからもきっと多くの人が
子供や友人知人にお水を送るのでしょう
電話をくれた友人に折り返しの電話をして
手に入り次第送りますと約束をしたのですが
他にも乳製品が無い(牛乳やヨーグルトなど)
お店によってはトイレットペーパーもティッシュも不足しているとのこと
エリアによっても違うのでしょうけれど
大変なことですね
備蓄があるとは思うのですが
各戸に配られる確約や報道がはっきりせず
不安な気持ちになっているのでしょう
今回の地震の影響は
本当に広く多くに及んでいるのを感じます
極度の買い占めは困るものの
その心理はわからないわけではない
各自の調達は できる人とできない人とが大きく分かれるので
是非 県 市 町
あるいは国としてまとめて各戸配布してそれぞれが購入するのがいいと思うのですが
難しいことなのでしょう・・・
今日もスーパーに行って来てみます
有りますように

誕生日
就職のお祝い
といくつかのお祝いのお席のご家族様
御嬢さんは華やかで美容のお仕事かしらと思ったのですが
違いました~^^
とっても素敵な御嬢さん
お母様ともよく似ていて
お母様がお若い雰囲気の方ですのでご姉妹みたいでした
素敵な温かなご家族です
おめでとうございます
これからはお父様のお膝が少し肥えてくるかな~^^
子供さん方がそれぞれに働くようになる
嬉しいことですね
そしてこの厳しい状況の中で
就職が決まったことも
ホッとする大きな喜びだと思います
ご両親様もご苦労様でした
いつもありがとうございます
感謝です

昨日は
骨折した足の検診の日
だいぶ良くはなってきていますが
もう少しギブスが必要とのこと
よくよく直しておかなくちゃ
畑の作業が待っていますから
だいぶ混んでいて
戻るとお客様がたくさん
お陰様です
いつもの春休みのようなにぎやかさはありませんが
それでも多くの方にお越しいただき
ありがたいことです
仕事があることに感謝して
日々を大切に暮らしたいと思います
ありがとうございます
でも・・・
夜は静かでした~

今日の日めくりより
三日見ぬ間の桜

今月のカレンダーより
自分にできることもしないで
     出来もしないことを望むな
そうですね
人の仕事がうらやましく思えたりすることがありますが
自分にできる仕事をさせていただいていることに感謝して
頑張りたいと思います
なるほどとうなずけた言葉でした

春 旅立ち お祝い

2011年03月23日 | Weblog
ランチタイムに
ご予約の方が
かわいいお花を抱えてきてくださった
“20年以上前に
 ここディモアさんで
 ボジョレーヌーヴォーのポスターいただきました
 いまだお礼もできなくてごめんなさい
 気持ちです”
そう言って素敵なお花をいただいた
なんて嬉しいのでしょう
もう忘れていた出来事が
心の中でキラリ!と光った気がする
ささやかなこと
でもそれを喜んでくださった方がいて
こうしてまだ想っていてくださる
本当にうれしくて感動の出来事です
ありがたいかな25年という年月を
お客様に支えられながら過ごしてきました
その中にたくさんの出会いがあり
長く続くお付き合いさせていただいています
小さかったお子さんが大人になり
パパやママになってまたここへ
一生懸命の子育てお時を過ごした方が
じいじやばあばになってまたここへ
それぞれの胸に
記憶としてここディモアが残っていること
最高の喜びです
出会った方と繋がっている
そんなことを感じます
本当にありがとうございました
その気持ちにこたえられるよう
一層精進してゆきたいと思います
感謝です

そして
かつて恋人同士だった二人は
結婚し男の子と女の子のパパとママに
年齢を感じさせない若いお二人です
お父様の古希のお祝い
お父様もまた若いさらにその奥さまもお若くて
DNAですかね~
うらやまし~
お義父さまとご主人様が本当の親子のように仲良し
ほほえましくて素敵な光景です
家族が仲がいいことがあふれんばかりに感じられるテーブルでした
おめでとうございます♪
ありがとうございました
感謝です

こちらも仲良し家族
お子さんの進級と
日ごろお世話意になっているお母様への感謝をこめて
季節ごとお恒例になっています
お義母様とご主人様が一緒にワインを
こちらも仲の良いご家族です
お子さんはかわいくって
ポーズもバッチリ
いつもありがとうございます
感謝です

結婚記念日のお二人も
恒例です
優しい気持ちのテーブル
外は雨なので
ゆっくりゆったりと過ごせる休日ですね
おめでとうございます
ますます仲良く
優しい時間を重ねていってくださいませ
ありがとうございます
感謝です

まだまだたくさんの春のお祝いのお席があります
徐々に紹介してゆきますね
皆様本当にありがとうございます

今日も大切に一日を過ごしましょう
感謝しながら

今日の日めくり

恋に師匠なし

ふむふむ^^

雪ですね

2011年03月22日 | Weblog
日めくりより

明日ありと思う心の仇桜

七度探して人を疑え

春眠暁を覚えず

春の雪
でも寒いですね
皆さん体調を崩さないように気を付けて
みんなが元気で
被災者の皆様に
支援ができるようにしたいですものね

今日も復興へ向けて
頑張りましょう

ちょっとした言葉

2011年03月20日 | Weblog
本日のお祝い
進級祝い
綺麗な顔立ちの男の子
きっとちいちゃな頃には女の子と間違えられたのではないかしら^^
家族そろってお祝いです
テーブルでグラスがちょこっと当たっちゃった
あらあらだめね気を付けて
たいていはこんな風にいって
注意するでしょう
でもね
おばあちゃまは
あらあら乾杯しちゃった^^
って笑ったの
ぶつけちゃった人も
ホッとする言い方ですね
素敵ないいかたですね
そう言ったら
おじいちゃまも
なるほどね
私も今度はそう言おう
っておっしゃったの
なんて素敵!
ちょっとした言葉が
人の心を優しい気持ちにしますね
嬉しい瞬間でした
逆もまたあり
何気ない一言が
人を傷つけちゃうことも・・・
学んで気をつけなくっちゃ
私は感情直結型ですから
思ったことが
思考回路を通らずに口から・・・
大意のないことと思っても
相手の方にはどう伝わるか
考えすぎると話ができなくなるし
けれど少し考えて
といったこともあります
今夜の学び 再認識でした
ありがとうございます
そしておめでとうございます♪
大いによく遊びよく学べです
思いもよらない悲しい出来事が起こった3月
みんなの心に大きく残って
きっと何かこれからへつながる思いを胸に刻んだことでしょう
優しい気持ちそのままに
大きく大きくなあれ
ありがとうございました
感謝です

こちらは難関突破
高校の合格祝い
4月から念願の高校に行くことになりました
すごく頑張ったことと思います
お疲れ様
そして
これから始まりです
夢と希望と期待と
そして少しの不安も胸に
新しく出会える人たちと
大いに楽しんで学んでくださいませ
学ぶことは
それぞれに時期があるような気がします
学生のころには
その真意に到達せず
大人になり
働くようになって
気づくこともあります
必要性がわかると
学ぶことは楽しくなります
テストに合わせてカリカリするのではなく
自分のペースで必要なことを知ってゆく
それは楽しいことにもなりますね
出もできるなら
学ぶことにすべての時間を使えるときに
大いに学んでおいたたほうがいいですよね
しみじみと今思う私がいます^^
あなたはすでに
学び方や学ぶ楽しさを感じているんだろうな~
素晴らしですね
いとこさんと一緒
女の子が多いと一層華やかなテーブルになりますね
男の子は一番小さいこともあって
お姉ちゃんたちの会話には
まだまだちょっと蚊帳の外
でもその分お父さんとじっくり向かい合えます
そしてやがてたくましく皆のリーダーになってゆく
そんな時期が来ます
女の子たちの会話
耳から楽しんでおいてくださいね
きっといつか出会う恋に役立つことと思います^^
今夜もありがとうございます
感謝です

日中は暖かだったのに
寒い夜になりました
その分月がきれいに輝いていました
日々整備され復興しているあの場所にも
この月が星が瞬いているのでしょう
どうか守ってくださいませ
これ以上
地上に悲しみが起こらないように

今日も一日
無事平穏に過ごせますように

心と向かい合う

2011年03月19日 | Weblog
少しずつ
少しずつ
日々の生活に気持ちが向くようになってくる
なんだか
普通に生活していることまでもが
最悪のように感じた
地震直後数日間
TVに映し出される惨憺たる状況に
心が痛む
そして
無力さに
気力までもが奪われる

しかし
現地の人たちは
もっともっと
辛いんだよね
何を
何から
どうしていいのかわからない
ただただ家族や知人の行方を心配し
今起こったことが夢のようで
自分がなぜこここうしているのかさえ分からない
悲しみが襲うのは
しばらくしてから
一週間がたって
広がる被害状況
一層の恐怖心と消失感
悲しみといら立ちと
その心情はとてもとても計り知れない
今朝TVに被災した場所での卒業式が映し出され
つらさの中でも無邪気に笑顔を見せてくれる
こらえて気丈にそこに友人と抱き合う姿
そこから
少しでも復興への活力をもらっている自分
毎日お越しいただく皆様とも
今回の惨憺たる出来事について語る
できること
命ある自分たちが
“今を精一杯に生きる”
こと
そんな話をしながら
これからへ繋ぐ

昨日は
畑の作業をしてきた
何事もなかったかのように
山の裾に広がる畑の風景
ここでできた野菜を
皆様に食べていただけるよう
土を耕す
こんなに寒いのに
おこした土からは
湯気が上がり
大地はこんなに揺れて何かを訴えていても
私たちに自然の恵みを与えてくれようと
答えてくれているかのようだった
― ありがとう ―
感謝の気持ちは
以前にもまして
心の底から湧き上がってくる
― ありがとう ―
もっと
あなたたち自然にも
心からの感謝をして
いたわりながらの生活に
これからはしてゆくよ
そう誓ってあげなくては・・・
― ありがとう ―

いつもの年には
多くの皆様が
家族や 友人と
出かける楽しい時間の春休み
今年は
自粛しながら
身近で
家の中を見直したり
身辺を片すこと
整理して無駄を省くこと
眠っている使える者たちに光を与えてあげること
そんなことをしながら過ごす
春休みの時としたいと思う
捨てられない私には
多くの不要と思える者たちに埋もれて
本当に必要なものが
どこにあるのか行方不明
なんてことが・・・
皆様の家の中にも
意外と乾電池が眠っていたり
新しい者たちが眠っていたりしませんか?
今こそ役立てることができたらいいなと思います
節約と有効活用

考えて知恵を絞って生きる

さあ 迷いや悲しみの心の中に
自分を取り戻し
今すべきこと
今できることに心を向けて

小さな一歩を
    歩みだしましょう


日めくりより
日の無いところに煙は立たぬ
蟻の穴から堤も崩れる