ディモアのまだむのページ

お知らせ日々のまだむを
http://suwa-net.com/dis-moi/index.html
見てね

雨の秋の日に

2008年10月29日 | Weblog
外は雨
でも暖かな気持ちの一日でした
時に雨もいいものです
ちょっとのんびりしてもいいよって
なんだか甘えさせてくれるような気がするから^^


昨日茸狩りでお世話になったAさま
今夜はここDisMoiで母上の誕生日のお祝いです
何歳なのでしょうか?
長いお付き合いですが年々きれいに成られ少女のような無邪気さで
かわいい方です
いつも本当にお世話になっているので
秋色燃え立つような色のお花をプレゼントしました
とても喜んでくださって
私達も嬉しい!!
お仕事も現役でバリバリとこなす
素晴らしい!!
私の手本であり憧れのSさまです
いつも本当にありがとうございます
感謝しながら過ごしたひとときでした
これからも私達の指針のような存在で
健康で長く頑張って下さいね
いつも忙しい皆様の休日が心に体に元気をもらえるときになりますように
森の空気楽しんでお帰り下さいませ
ありがとうございました
    おめでとうございました♪

やはり誕生日迎えたCちゃんこちらは13歳
会うたびごとに大人びて
ハッと驚かされます
中学生 そして高校生になるこの多感な時期
素敵な時間が彼女に流れますように
願いつつ
お祝いしました♪
HappyBirthday Cちゃん
あなたの成長振り楽しみにしています
ありがとう!
  おめでとう!!

雨の休日
皆様少しゆったりとのんびりと
暖かな部屋でお過ごしになるのもいいですね
それぞれの皆様にいい一日を


森の恵みに感謝して

2008年10月29日 | Weblog
定休日
以前から予定していた茸狩りに山梨へ
大切な友人の別荘を拠点に森に入る
ずっと雨が降らなかったのでカラカラに乾いたな森では茸の望み薄
と思っていたのですが
恵みの雨が降りました
森の中は木々が覆っているので雨はさほど気にならない
すでに下見してくれているA氏と共に森に入る
早速あったあった^^
クリタケ チャナメツム茸 じこぼう
嬉しい嬉しい!!
足元には枯葉がカサカサ心地よく
歩くのにも心地いい
開くんも大喜びで森の中を楽しむ
約3時間森を歩き自然の恵みをいただいて来ました
別荘のベランダにて茸の掃除して
恒例の茸8割のすき焼きを楽しむ
A氏の奥様の手料理と共に 
シャンパン 白ワイン 赤ワイン
会話と料理と美酒に 素敵ないい時間を過ごさせていただきました
感謝の一日です
気がつけばすでに夜の8時
東京から参加のH氏は電車の時間になり最寄の駅へ
私達はもう少しゆっくりさせてもらって帰路に付いた
美味しくいただき過ぎた私は・・・・・
ダウンです・・・・
胃腸が驚いて痛み出しちゃいました
はずかしい・・・・

沢山歩いた森の中には
多くの自然の恵みや造形物が沢山
感動の一日でした

本日のメニューには
天然の茸が登場します
楽しみにしてお越し下さいませ

ありがとう
素敵な友人達へ

感謝です

りんごの気持ち

2008年10月27日 | Weblog
小雨で少し肌寒い日曜日
諏訪湖ではマラソン大会が開催された
かつてここでもバイトしてくれてたTくん
毎日走りこみして挑みました
学校とアルバイトと夜のランニング
よく頑張りました
きつかったでしょう・・?
ところが
結構余裕でしたってにっこり^^
さすが若さ そしてスポーツマンだけある返事
美味しくご飯を食べて
今日は少しのんびり出来そうですね
お疲れ様でした
報告ありがとう!

結婚記念日でお越しのお二人
昨年の写真と見比べて
髪形が変わり更に幸せそうな笑顔です
かわいいおくさまですね
といったら
即座にはいっって返事が
いいないいな
素直にそう言えること
女性にとってすごく嬉しいことです
ますます幸せに互いの気持ち寄せ合って
幸せな日々を
今日はありがとうございます
おめでとうございます

こちらは奥様のご学友とのテーブル
それぞれに素敵な連れ合いと出会い
幸せな時間重ねてる
はるばる九州からだそうです
渋いご主人様です
でも
ふっと見せる笑顔がなんとも温かい
お似合いのお二人です
いつも大変お世話になっているお二人の仲のよさは
本当に素敵
先日もカナダを旅してきたばかり
お二人ともそのたびの素晴らしさを嬉しそうに話してくれて
私達も すごくワクワクさせていただきました
今夜は山で過ごし
朝から紅葉を愛でて
明日は東京へ
いい時間たくさん過ごされることでしょう
ここDisMoiにお越しいただき心から感謝しています
ありがとうございました

ランチタイム
聞き覚えのある声の電話
今豊科IC乗ります
これからそちらに向かいたいと思います
あ~
 あ~
きっときっとあの方達だ
あの笑顔に会える^^スタッフとお噂しながら
待っておりました
休日のランチタイムはゆっくり始まります
12時まわってから続々と皆様にお越しいただきました
そして
甘酸っぱい香りの箱もった皆様が
やっぱり!!^^
嬉しい皆様の登場です
おばあちゃまも一緒
今年も会えましたね
もぎたてのりんごをたくさんいただきました
ありがとうございます
雨は初めてではないかしら
少し肌寒かったことでしょう
お疲れ様でした
たくさんの美味しそうなりんごいただきました
ありがとうございます
いつもながら
笑顔と優しさ溢れる
たくさんの笑顔のテーブルです
皆さんに会えて嬉しい日曜日
心から感謝しながら
気持ち温かに過ごすことが出来ました
ありがとうございます
お仕事でご一緒できなかった方にも宜しくお伝え下さいませ
帰り道りんごのいい香りの車中はきっときっと賑やかに楽しい時間だったことでしょう
今年も会えた!
ありがとう ありがとう ありがとう
ご馳走様でした

―2008 りんごの気持ち―

信州安曇野のりんご農家の畑からりんごの兄妹がやってきた
箱の中にみんなで肩寄せ合って
なにやらくすくす笑ってる
初めての旅に
ワクワクドキドキ

ねえねえお兄ちゃん
私達どこに行くのかな
ねえねえお姉ちゃん
みんな一緒で楽しいね
おじさんずっと手を振ってくれたね
おばさんちょっぴり淋しそうだったね
あなたは随分太っちょさんになったのね
あらっ
みんな結構太っちょさんだわ^^

あの頃は暑かったね
今日は雨が降って寒かったね
ここはゆらゆら揺れてるね
気持ちがいいね
ここにいる人たちって
みんな楽しそうだね
笑ってる笑ってる
知らない人たちだけど
なんだか
どこかで会った事があるみたい
そんな感じ

私達
プレゼントされたの
新しく出会った人は
なんだか美味しい匂いがしてる
私達よりもっともっと太っちょさんだ
ちっちゃなりんごが笑ってる

すっごく嬉しそうに
私達のことすりすりなでてる人はマダムだって
よく来たねって
チュッてしてくれた
照れてるおにいちゃんの顔
みんなで笑っちゃった

その人は言った
せっかくの美味しいりんごちゃんたち
みんなで分かち合いましょう


届いたばかりのりんごちゃんです
どうぞ!って

記念日でお越しいただいたお二人に
プレゼント
ちょっぴり元気の無い人に
プレゼント
いつもありがとうのあの人に
プレゼント
マラソン頑張ったおにいちゃんに
プレゼント

私達りんごきょうだいは
みんなに
そっと幸せはこんでる
甘くてすっぱい香りと共に

今年のりんごちゃん
ようこそようこそ
そして
みんなに嬉しい気持ち
届けてくれてありがとう!
あなたにほっぺを寄せた時
私の愛しきりんごちゃんに会ったみたいに
胸がキュンと鳴りました

あの子にも
あの子にも
届けましょう
甘くてちょっぴりすっぱくて
シャキッとしたりんごたちを
ずっと昔
田んぼの土手でかじった夕暮れを思い出すのかな
コタツでみんなで食べた夜思い出すのかな
遠足の日思い出すのかな

りんご 
 りんご
  かわいいりんご
   私のかわいいりんごたち

どこかで誰かを幸せな気持ちにしてください




今宵はいいお年頃の皆様が

2008年10月26日 | Weblog
土曜の夜
珍しく熟年のカップルさまの多い店内でした
時間の流れの中に醸し出される雰囲気
皆様それぞれにいいいぶし具合^^

記念日でお越しのIさま
彼はPCのドクター
困った時に彼に聞いたらどんな問題にも答えが返ってくる
頼もしい方です
Wine会でもまとめ役をして下さっていて
お世話になっております
その送り迎えをしてくださるのが奥様 お嬢さん
今夜はお嬢さんが送迎をかってでてくれて
お二人でゆったりと時間を過ごされました
穏やかでご自身の歩み方をしっかり見つめてる
そんな方
11月のWine会ように極小のWineを求めてきてくださいました
ありがとうございます
楽しみですね^^
奥様とWineが開くひとときをじっくり楽しみ
Wineの声を聞きながらのお食事
いいですね
お二人の会話にWineの声はどんな風に参加していたのでしょうか
何をささやいてくれたのでしょうか
素敵なテーブルでした
おめでとうございます
  ありがとうございます

お隣のテーブルは
毎年結婚記念日をここディモアで過ごしてくださるお二人
前回の記念日のお写真
取り出した私ですが
お二人が素敵に変身していて
よくよくお二人のお顔拝見しないと
分らないくらい
こちらでいいですよね

思わず確認させていただいちゃいました
こと
奥様の変化は著しくて
すごくお若くなった感じです
きっと今日までの時間が充実した幸せなものだったんだろうと 勝手に想像しちゃいました
年齢を重ねる
そこに流れる時間がお顔にでますね
皆さんは
今の自分の顔
お好きですか・・・?
好きに成る事で一層いい顔になりそうです
いい顔して暮らしてゆきたいね
そんなこと思ったテーブルでした
ありがとうございます
  おめでとうございます

こちらのお二人は
長い長いお付き合いのお二人です
学生の頃 仕事についてる頃 結婚した頃
色んなシーンでお二人の事拝見して来ました
お子さん方がそれぞれの地で暮らしておりますので
又夫婦二人の時間が持てるようになりました
学生の頃と変わらない明るさ楽しさをお二人ともがお持ちです
ご結婚が決まったとき
友人の皆様と
“諏訪の七不思議だね~”
なんていったこと懐かしく思いだします
お二人は付かず離れずいつも仲間と一緒に同じ場所に居ましたが
余りに近すぎて友人以上になるとは誰もが思わなかった感じだったのです^^
ことスタイルも容姿も美しく輝いていた彼女
その倍率はかなり高かったことと思います
その激戦の中
彼女をうなずかせた彼って
そうとうすごい!!
今更ながらそう思います(ごめんね~)^^
ニコニコ笑顔で 
彼が見せてくれたのは
携帯の待ちうけ画面
なんとそこには彼女の幼き頃の笑顔が
その頃流行の(いや誰もがそんな髪型していたな)
おかっぱ頭
みんな同じだからこそその顔立ちがものを言う
本当にかわいい女の子の笑顔でした
そして
彼がおくめも無く言うのです
かわいいだろ~って^^
他にも携帯に保存されているお写真見せていただいたのですが
結婚した頃のもの
最近の寄り添う二人
ナドナド
仲の良いお二人が笑顔で登場します
素敵だな~って
感動しました
時を重ねてなお互いの存在を必要とし 
認め 愛する気持ちを持ち続けている
諏訪の七不思議の物語は ビックなハッピイエンドまで
延々あったかく きらめきながら綴られてゆく
そのページを時々ここで見せてくださいね
楽しみにしています
彼らは美味しいお米の達人
ディモアにも美味しいお米を届けてくれています
こだわりあるお仕事ぶりにも学ぶことの多いお二人
これからも長く長くお付き合い下さいませ
秋はすごく忙しい時期
そうは言ってもあの頃のように若くは無い事
自覚しながら
いい仕事してください
体の事いたわりながら
ありがとうございました
感謝です

Box席には
素敵な女性男性が数人
学生時代の恩師の方とのテーブルです
今こうしてテーブルを囲むと
年齢の差があまりはっきり見て取れない
先生だった方の若さ溢れる雰囲気がそうさせているのでしょう
話しは尽きることなく
終始笑い声響くテーブルでした
学生時代の出会いはすごく大切なものになりますね
友人も 先生も
そこから受ける影響はかなり大きいと思います
いい出会いは人生の宝物
皆さんの笑顔にうれしい!をいただいた私達です
ありがとうございました

―あなたに出会えて
 今の私がある
 あの頃の私とあなた
 今もあのころの夢 希望
 追いかけている
 あの頃の私が居たから
 あの頃のあなたが居たから
 今も私はこうして輝いている―

そんなことを感じさせてくれた
それぞれのテーブル

すてきな夜をありがとうございました
今日で会えた皆様に心から感謝しながら

私も
あの日出会えた大切な人と
帰路についた夜でした


一雨ごとに
少し冷たくて・・・
ゆっくり冬を運んでくる
時期にこの雨が白い雪に変わるのでしょう

でも
心あたたかな
そんな夜でした



雨に濡れた木々
森の中には自然界だけが出せる
きれいな色が沢山あります
透けるような葉っぱに足を止めた朝の森

初めてだから なお^^

2008年10月23日 | Weblog
なお一層嬉しい!!
本日記念日でお越しいただいたご夫妻
結婚30周年を迎えたお二人です
午後ご主人様から電話が
お仕事で何度となくお会いしている方です
今日は・・・・私事ですが・・・
と照れくさそうな声
いつもとは全く別な方のような初々しさ
“今夜お席ありますか?女房と行きたいと思っています いつも何もしてやってないものですから・・・”
お話を聞くと結婚30周年の節目との事
嬉しい予約です
メニュー考えてお待ちしていました
穏やかな笑顔のお二人
ご主人様はそれはそれは忙しく海外とこの地を行き来している方
奥様はきっちりと家庭を守ってらっしゃる
感謝の気持ちこめたテーブルです
30年の時を経て醸し出されるお二人の雰囲気は
温かで優しさ溢れるものでした
奥様がこんな事初めてなの
ご主人様が記念日をプランニングしてくれたなんて
すっごく嬉しい!!
そう言って満面の笑み
いいないいな♪
こんなテーブルを見てると結婚ていいものなんだな~って思えてくる
同じ時間に居合わせた もう一組様も熟年のご夫妻
やはり共に過ごした時間への感謝溢れるお二人でした
店内がグット落ち着きを持ったものになったような気がします
ありがとうございます
大切な日のテーブルをここDisMoiで過ごしてくださって
心からお祝い申し上げ
感謝申し上げます
益々いい時間をお二人で重ねて行ってくださいませ

日・月曜と仕入れたオマール海老
その鮮度のよさ
プリプリの触感に皆様大満足^^
何か入荷したら電話くださいね
とおっしゃってくださったFさまに電話すると
そのプリプリ感はその日のものだから

時間に都合つけてお越しいただきました
ありがとうございます
ラストの2尾でしたから
ちょっと大盤振る舞いしてみました
時間に都合つけてまでお越しいただいたことに
心から感謝します
ありがとうございます

今日は定休日
以前から予定していた茸狩りに山梨まで出かけてきます
収穫を祈っていてくださいね^^
ちょうどいいころあいの雨
茸も顔を出してくれる事でしょう
期待して行って来ます♪

そこにある言葉に

2008年10月22日 | Weblog
どの季節よりも
少し長い秋の夜に
一冊の本を読み終えた

読むほどに先へ先へと心はやる一冊だった

何気ない日常
そこにある感情人の気持ち
誰かが誰かを想うこと
誰かが誰かを信ずること
知らぬ間に
誰かを傷付けていること
誰かに貶められている事

全てが誰かに
何かに繋がっている

どれが正しいなんて無い

見方を変え考え方を他方にしたら
どれもが間違いでは無い


そこにある言葉に




自分の心のあり方を
一考した夕べだった


心地よい疲労感 心も満たされて

2008年10月20日 | Weblog
気持ちのいい晴れの週末に成りました
少し雲が出てきたものの風がないので寒くなく
表を歩く 森の中を歩く
秋の香り感じながら過ごすのにとても気持ちのいい季節です
いつもの10月より少し暖かなので
DisMoiの畑の野菜たちもまだまだ頑張ってくれています
嬉しい事です
その分月末頃の畑のかたつけは押せ押せに成りそうですが・・・

山歩き楽しまれてお越しいただいたSさま
今夜のお宿は近くのビジネスホテル
お二人で歩いてお越しいただきました
Wineと料理と語らいと
いつもながら穏やかなお二人
時を重ねてなお一層互いのことを想う気持ちが深くなる
憧れのお二人です
かつては両家のお父様お母様とご一緒の時が多かったのですが
お母様はもう十分に色んなところに連れて行ってもらったから
今の私では迷惑かけることもあるし・・・
そうおっしゃってお留守番をしてらっしゃるようです
“親は年とったら少し子供に迷惑かけてくれないと
 それが子供として当然のことだからね”
そう言った 
ご主人様の言葉が素敵でした
トウモロコシのスープをもう一度送ってあげよう
そうおっしゃって発送の予約してくださいました
あのお母様の笑顔に 届けましょう
心こめて DisMoiのトウモロコシのスープを
出来そうでできない親孝行
学ぶ事の多いお二人です
月の冴えた夜道を又二人
寄り添いながらお帰りになりました
ありがとうございます

名古屋からのお二人
夏にはかわいいお孫さんもご一緒に
ご家族の皆様と越しいただきました
今日は美味しいものの差し入れいただき感謝です
今もすごくかわいらしい奥様
お若い頃にはどれだけチャーミングだったのだろう
仲の良いご夫妻
こちらも憧れのお二人です
いつもありがとうございます

今夜は記念日がお三組
ランチタイムに奥様の誕生日でお越しいただいた方は
上田から
時々寄ってくださいます
すごく恥ずかしそうに照れながら皆様の拍手に包まれたお二人でした
おめでとうございます♪

ディナータイムには
ご主人様の誕生日
奥様の誕生日のテーブルが
ご家族の皆様でのお祝いの奥様は
お子様の年齢から見たら随分お若いです
お姉ちゃんは落ち着いていてしっかりしてる感じ
下の男の子は全てに興味津々
オーダーもみごとにできて^^
私達へのリクエストは全て彼がしてくれました
頼もしい坊ちゃんでした
大切な日にここディモアに来てくださってありがとうございます
又その笑顔に会える日楽しみにしています
きっとすごく日々成長してゆくんだろうね
どんなおねえちゃん僕に成っているか
楽しみ楽しみ♪

ご主人の誕生日にお越しいただいたのは
懐かしい笑顔の彼女
扉を開けて入ってきた彼女に思わずHugしちゃいました^^
ここディモアをオープンして3年目
スタッフ一同で出かけたヨーロッパ研修の旅
その頃彼女は20歳くらいだっったと思います
旅する仕事に就いて間もなくの頃
叔父様と一緒の旅をしてました
ヨーロッパ各国を巡る旅でした
たくさんの思い出の有る旅でした
彼女と話しているとその時の風景が蘇ってきます
いつも届けてくれた絵葉書
そこが出会いの場所だったそうです
素敵な伴侶と出会い結婚し
益々幸せな笑顔が輝いています
子供達が乗っているという車の中には
2人(2頭)の大型犬は警察の捜査に関わる子達
もう2人(2頭)は小型犬でおとなしく寝ておりました
きちんとしつけが出来ていて
お二人の言葉に忠実に従います
すごいな~
お二人の共通点は沢山有って
出会うべくして出会ったお二人ですね
二人の物語時々私達もキャスト出演させてくださいね
こうして又会えたことに感謝します
そしてこれからももっとずっと
繋がってゆきたいなって思っています
ありがとう!
元気で元気で幸せに
いつもここで想っている私が居ます

ラスト
お越しいただいた方は

という言葉がぴったりな方
今宵も大好きなシャンパンの泡と香りの中に
笑顔が揺れます
お車もお好きで
ディモアのスタッフもシェフもいつも興味津々
今回は彼のポ○○○の話し
シェフは寝ても覚めてもそのことが頭から離れない様子^^
ご縁があったら・・・・・
いいね~^^

日曜日
スタッフの一人にご不幸が出来た
何人かに連絡を取るも皆予定があって
ここはシェフひさし振り一人で戦いましょう
勿論ギャルソンも私も出来る事は全てしてヘルプです
秋の行楽の時期さすがに混み合いました
ひさし振りに待って下さる方が何組か
時間が足りなくてお入りいただけなかった方も何組か
申し訳ありません
残念です 是非又お出かけ下さいませ
中には時間をずらして再度お越しいただいた方もして
感謝です
皆様混み合うのは当たり前と
寛容に待ってくださっていて
本当にありがたいです
めいっぱい仕事させてもらった日曜日
月がきれいに輝く空
心地よい疲労感 
素敵な皆様との出会いに心も満たされて
解散しました
皆様本当にありがとうございました

さあ今日も皆様のお越しお待ちしています
ここDisMoiで

皆様もどうぞ素敵な一日を☆




十五夜の月冴えて

2008年10月17日 | Weblog
Wine会の水曜日
仕事を終えたメンバーが続々と集まる7時半

一日を 一ヶ月を精一杯過ごして駆けつける
忙しい中都合をつけて集まる方々に
美味しいものをと朝早くから山に入った
キノコが待っていてくれた
じこぼうと栗茸
十五夜の夜
少し肌寒い頃赤Wineが恋しい季節
赤Wineとジビエ 
シェフはぎりぎりまでWineとのマリアージュを思案する
今夜は赤ワインと肉を食す
明日がお休みなので畑の野菜も大放出プレゼントする
多分来月のワイン会にはレタスは無いだろう
食べ収めです
頑張った春から夏
畑もめいっぱい野菜の為に栄養分をくれた
ステビア農法に切り替えて5年
当初は収穫が落ちて辛い時期もあったけど・・・
この夏はトウモロコシの糖度が18.9度を記録し
嬉しい夏になった
今 スープにして発送しています
クリスマスやお歳暮にと予約してくださっている方も居ます
数のある間はお届けの準備いたします
よろしかったらご予約下さいませ
お待ちしています^^

別席では結婚記念日のお祝いのお二人
恋人同士の時からのお付き合いです
いつもながら
いえ
なお一層輝く奥様の笑顔
それはご主人の力
そして
ご主人の笑顔は
奥様の力
互いに互いを思いながら時を重ねてゆく
素敵なご夫妻です
今夜は後半は皆様とWine会の皆様のみになり
楽しいゲームなどして和気藹々と過ごしました
記念日を大切にしているお二人
今度は1月奥様の誕生日で会えますね
クリスマスにも会えるかもしれません
楽しみにお待ちしています
心理テストの結果はお二人にとってはいかがなものだったでしょうか?^^
ちょっと気になりますが
又会えた時にインタビューしちゃおっと^^
今夜も ようこそ
私達のDisMoiで大切な日を過ごして下さった事に心から感謝しています
ありがとうございました

皆様を見送りに出た空に
十五夜の月が輝いていました

みんなにたくさんのいい事が訪れますように^^

☆星 月に願いを☆

心穏やかに 10月

2008年10月15日 | Weblog
連休は多くの皆様にお越しいただき賑やかに
皆さん今年の紅葉を楽しみに山に入られたようです
今年は赤がきれいにちりばめられていてきれいなんですって
いいですね~
森の木々の色づきに感動できるって^^
歩く事も気持ちいいですし
いい空気を吸うのも体にいいし
自然を大切に長く長くこの環境が守られていく事
願います
私達も畑の作業時間が少なくなってきたので
帰りに森に入ります
そこに流れる空気 香り 
全てに感謝しながら過ごすひととき
いい時間です

記念日の笑顔
何度となくお越しいただいているご家族です
お嬢さんの成長振りに驚くばかり
幸せ溢れる笑顔
私達もうれしく成る瞬間です
ありがとうございます

こちらは気のおけない友達とのテーブル
連休最後
遠方までお帰りの前に予約してお越しいただきました
4組のご夫妻
楽しい話しは尽きることなく
終始笑顔と笑い声響くテーブルでした
食事もしっかり楽しんでくださいました
明るく元気に
パワフルな皆様です
年を重ねてどう過ごすか
まさに理想だと尾の得る皆様
仕事にもしっかり打ち込んでらして
少し余裕の出来た今
年に何度かご夫妻揃って出かける
ゴルフも楽しみの一つ
皆さんすごくお上手そうです^^
トウモロコシのスープ 野菜 全ての旨みを感じ喜んでくださって
畑に汗した日々を思い
しんどかったけれど又頑張る力いただきました
ありがとうございます
又お目にかかる日を楽しみにお待ちしています
ありがとうございました

こちらも長いお付き合いのご家族
お子さん方が会うたびにぐんぐん大きくなられて
びっくり!!
お一人めがねかけていらしたら
ニューフェイスかしらと見間違うほどに変身していて
オドロキマシタ!!^^
しっかりとコースを召し上がってくださって
ありがとうございます
だんだんパパとママがみんなの中で溶け込んで
誰がパパやらママやら分らないくらい^^
頼もしいお兄ちゃんと真ん中にかわいいお嬢さん
そして末の男の子
彼にはパパもママもたくさん居るみたいにみんなの視線と気持ちが注がれています
幸せいっぱいのご家族
いつもお写真撮らせていただいてます
その成長記録が私の楽しみでも有ります
ありがとうございました
感謝です

数日間
忙しくもいい時間を沢山いただきました

昨日は
紅茶の会
TeaUrn倶楽部もあり
店内にはいい香りと温かな空気流れておりました
出会えた全ての皆様に心から感謝です

ありがとうございました

モノオモウ 秋

2008年10月14日 | Weblog
連休明け
忙しく過ごした数日間
今日はひさし振りに山に入った
今年はいつもの場所での収穫が少なくて
しょんぼりのパパ
今日は
嬉しい収穫がありました
私もひさし振りカメラを持参したので
茸よりもっぱらあき色を写して来ました^^

山の中の匂い
色々と感じられた朝でした
いつものその場所は
濃いほうじ茶の香り
メイプルシロップの森もある

いい香り

幸せな時間を過ごした朝でした

数日前の夕暮れの写真
秋は本当に月がきれい
三日月の
月明かりの明るい夕刻でした

心に染みる夕刻
少しセンチな気持ちに成るのは
秋特有の空気感です

モノオモウ