人生なればこそ、賭けるのである

私たちの人生とは、いわば選択であり、知りたいという願望であり、運命に祝福されたい、とねがう心のあらわれである。

【京成杯オータムハンデキャップ2018大穴予想】◎ミュゼエイリアンが驚天動地の走り!!宇宙では、あなたの悲鳴は誰にも聞こえない。

2018-09-08 22:43:38 | 中央競馬
夏のローカル開催が終わり、中央場所に戻って秋の中山開催を迎える。
その開幕を告げる重賞レース、京成杯AH。
独特なコース形態である中山の芝1600m、ハンデ戦のG3、
夏に休んでいた馬が多数いるなどの理由から、一筋縄ではいかないことが多い。

また、サマーマイルシリーズの最終第3戦に位置づけられており、
シリーズチャンピオンを狙う馬の動向にも注目が集まる。

秋季競馬の開幕週を彩る名物重賞であると同時に、今夏のチャンピオンマイラーが決まる重要な一戦。



◎ミュゼエイリアン
2か月振りの福島テレビOPは好位をスムーズに追走していたが、最後は思ったほど弾けず。
ジリジリと差を詰めたのみで0.6秒差の6着。中山のマイルはOP特別の東風S勝ちあり。
休養効果でフレッシュな状態で出走できることは大きく、自分のリズムで走ることができれば侮れない。


○ゴールドサーベラス
函館記念は好位の外目。前にカベを作れず、多少ハミを噛んでいた。
その分、最後の伸びを欠き0.6秒差の7着。
今回は良績がある中山&距離で、相手は揃うもののハンデ差を活かして激走期待。


▲ショウナンアンセム
2連勝と勢いはあったが、初重賞の関屋記念はさすがに相手が強く、ハナを奪えず先団での競馬。
しかし、平均に速い流れで、最後は苦しくなり1.5秒差の10着。
今回は重賞2戦目&ハンデ戦、良績がある中山。
ハナに拘る馬ではなく、気分良く走らせることができれば面白い。


★ストーミーシー
ダ-ビー卿CTは出が一息で後方から。4角手前からジワジワと追い上げ、
最後は前を捕まえられなかったとはいえ、0.2秒差の3着と重賞でもやれることを証明。
舞台設定はいいので、差し脚を生かせる流れになってくれる様なら楽しみ。


☆トーセンデューク
2か月振りの朱鷺Sは直線は最内を突いて差を詰めてきたが、1.4秒差の6着。
中山の経験は過去1戦のみで適性は未知だが、重馬場は不得手な馬なので、開幕週の馬場は歓迎材料。
後は54キロのハンデを活かして激走を期待したい。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿