goo blog サービス終了のお知らせ 

人生なればこそ、賭けるのである

私たちの人生とは、いわば選択であり、知りたいという願望であり、運命に祝福されたい、とねがう心のあらわれである。

POG2017-2018②

2017-09-17 12:01:13 | POG
二歳戦も、函館2歳S・小倉2歳S・新潟2歳S・札幌2歳Sと ローカルでおこなわれた4つの重賞が終わりました。 10月からは東京・京都開催の2歳重賞がはじまり、暮れの中山・阪神のG1へと 翌年のクラシックを賑わせる次のスター候補生達が、続々と名乗りを挙げていきます。 では、ここまでの17-18シーズンのPOG馬を振り返っていきます。 まずは、私のPOGを。 今シーズンはディープインパクト・ . . . 本文を読む

POG2017-2018①

2017-07-25 16:44:39 | POG
先週、はやくも函館2歳Sが終わって、今更感があるのですが、そろそろPOGの話でも。 馬自体は、割と前から決めてはいたのですが、すでにデビューしてしまっている馬もチラホラ。 私を含めて参加者は6名、被っている馬もいるんですが、 約60頭、この中からクラシックを賑わせる馬が出てきてほしいですね。 まず私の今期のPOG。 15年はドゥラメンテ、16年はマカヒキ、サトノダイヤモンド、17年アルアイ . . . 本文を読む

POG2017-2018 藤沢和雄厩舎

2017-06-13 00:32:59 | POG
昨期の2016-2017年のPOGのキーワードというと やはり最初に浮かんでくるのは、藤沢和雄厩舎ではないでしょうか。 藤沢先生のところからPOG馬を選ぶことになるとは思ってもおりませんでした。 また青葉賞つかうんだろうな。最早、青葉賞を勝ちたいが為に選ぶくらいの気持ちじゃないと 藤沢厩舎の馬を選ぶなんてことはありませんでした。 まぁ古くはシンボリクリスエスやゼンノロブロイ、牝馬だとスティンガ . . . 本文を読む

POG15-16 途中経過

2015-11-11 14:11:40 | POG
POG15-16の途中経過です。 といっても、まだ4頭しかデビューしておらず寂しい限り。 アラバスター 3戦1勝 [1-0-0-2] 次走2015/11/15(日) 黄菊賞 新馬勝ってくれて安堵していましたが、ハービンジャーという事で、2勝利目が難しそう。 母レーヴディソールのようなレースをしても、母のような瞬発力はないので もう少しポジションをとれるようになって欲しいが。 人気先行タイプで大 . . . 本文を読む

15-16 POG

2015-08-11 16:00:50 | POG
前回の14-15POGの結果に続いて、今シーズンの指名馬を。 内訳としては、牡馬、牝馬が各5頭ずつ。 ディープインパクト産駒が5頭、ハービンジャー3頭、 キングカメハメハ1頭、ゼンノロブロイ1頭という構成。 14-15シーズン(G2以上)は、全部で17レースあります。 そのうちの10レースをディープとキンカメでもっていきました。 恐るべしです。 京王2 セカンドテーブル(トワイニング) . . . 本文を読む