お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
レスパイト入院って、看護している人の為の入院なのですが
前回も私の都合でレスパイト入院した主人ですが
今回はホームケアドクターの紹介で堺の労災病院でお世話になりました。
急性期の労災病院(大阪)でレスパイト入院は、初めての試みだったそうです(*^^*)
前回の病院ではお願いしてもトロミ食で水も飲みにくかった様ですが
今回の労災では普通食を食べる事が出来て、水やお茶も飲みやすかったようです。
看護師の主任の方が丁寧でなんでも気が付いたことは言って下さいねと
何度も聞いて下さったのは、初めてだったからのようです(*^-^*)
同じ入院患者の方も、労災がレスパイトをするのとビックリされていました。
でも、五日も入院すると…(-_-;)
やっぱり刺激が少ないので反応が悪くなる主人です
土日に剣道関係のお見舞いに来て下さいましたが、申し訳ないなあって(^^;)
でも、家に久しぶりに福永先生がこられましたが
家ではちゃんと分かったので安心しましたわ(*^^*)
10日の朝、弟と一緒にへ迎えに行った帰り道
大泉公園に行ってゴンと一緒に散歩をすると
少し、変わってきました。
人間って刺激が大事なのだとつくづく思いました。
昼食はドッグカフェによって私と弟はパスタ、主人はカレーを食べました。
ワンちゃんがいっぱいで刺激をいっぱいもらいました。
写真写りの悪い主人とゴンです(^^;)