goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

久しぶりに狭山池に主人と母と一緒に散歩、外出したのでお腹が空いたのかな?

2019年05月18日 | 主人の病気

今日は、新大阪で列席着付の仕事がありました。

留袖2名と振袖2名でした。

谷先生とスタッフの坂本さんが伺いました。

本日もご苦労様でした。


 

自宅にヘルパーさんが8時に来られて

訪問介護士さんが10時

母を迎えに豊中の弟が11時と朝からバタバタしていました。

久しぶりに主人と母を連れて行ってもらって

狭山池の周りを皆でお散歩しました。

桜の季節依頼、久々です。

(^^;)こういう時に限って携帯を忘れました。

桜の季節とは別の草花がとても綺麗に咲いていましたわ(*^^*)

主人の車椅子を89歳の母が押しているので

すれ違った方は少し(@_@)びっくりされていました。

 

それはそうですよね(*^-^*)


昼食は、堺市美原区平尾

ゴンちゃんと一緒に入れるレストラン ファーマーズオリジン赤身熟成肉のレストランです。

ちょっと遅めの食事だったので

主人も母も食欲旺盛でした。

お昼のランチコースを完食していました。

最近、呑み込みが悪かっただけに(@_@)です。

やっぱりお肉が好きな主人です。


4時に鍼灸師の松原先生に着て頂いて、私は針は打たないのですが、マッサージをして頂きました。

介護で肩や腰が筋肉痛?このままほって置くと悲鳴を上げそうなので(^^;)


6時には長女が久しぶりにのぞいてくれました。

少し遅れたと母の日のプレゼントを持て来てくれました(*^-^*)

3人で食事をしていると来てすぐには言わなかった娘の名前

最近来ていないから、わかっているのかな?と

心配していたのですが

娘の名前を呼んでいました(*^-^*)


あのまま療養型に入院していたら、こんな事はなかったかと思います。

先日、あさやんに頂いた令和のお茶を皆でいただきました。

 




 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする