goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

今年の成人にお世話をさせて頂いたお嬢さまが、堺市の広報に掲載(*^-^*)

2017年07月14日 | 成人式のイベント

午前中は、堺市美原区青南台、木青会館のきもの教室でした。

最近は母がいるので、和室が使えず木、金、土の三日間、木青会館で教室を行っています。

SさんとEさんの練習にスタッフの祐村さんがお手伝いに来てくれています。

Sさんはお嬢様の浴衣の着付、Eさんもお嬢様の訪問着の着付けの練習でした。

 

昨日の教室で、スタッフの谷さんが今年の成人式でお世話させて頂いたお嬢様が

 

堺市美原区の広報に載っていたと、7月分の広報を持ってきて下さいました。

ご一緒に問屋さんに行き

お母さまの素敵な振袖を今風にコーディネイトさせて頂きました。

半衿や、帯揚げ帯締めでとても素敵になりましたよね。

とてもいい記念になったと喜んで頂いたのを思い出しました。

リハーサルの時の着物姿を今は亡きおじいさまに見せに行かれて喜んで頂いたと伺いました。

広報にまで載って、本当に二十歳の良い記念になりましたね(*'▽')

 

我が家もちょうど夏場に亡き父が余命3ヶ月と言われ

成人式に間に合わないと、夏場のお暑い中、振袖を着せて見せにに行き、喜んでもらいました。

 

 

本日も訪問ありがとうございます  

応援クリックもよろしくお願い致します

 にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング  

 にほんブログ村

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも成人式の振袖依頼を頂いている、レンタルショップ「サカキバラ」が大変💦

2017年02月13日 | 成人式のイベント

3年前から、木青会館の成人式イベントのほかに

堺市のサカキバラから成人式の振袖着付けの依頼を受け

嶋岡先生をメインにスタッフを派遣しています。

元々サカキバラで仕事をしている着付け教室の方と半々ぐらいで受けています。

嶋岡先生やスタッフさんから

サカキバラの従業員の方達がやさしく

とても仕事がし易いと、喜ばれていました。

今年は、フリオsで21名の他に男性の袴の着付けも新たに頼まれ、半分の33名をお引き受けし

私の知り合いの着付師さんとそのお友達に頼みました。

そのスタッフさんたちも大変喜んでおりました。

 

成人式が終わって、来年の着付け依頼も頂いていたのですが

来年の成人式の振袖のレンタルの大半がこの一月の展示会で決まるという

一月の大事な振袖レンタルの展示会のDMが配送業者のミスで配達されていなかったなんて!

13日18時15分のvoice毎日放送4チャンネルで放映されていました。

それも15日からの展示会で23日にその事実がわかったそうです。

配送業者の態度にを感じました。

まさか(@_@)こんな事になったなんてびっくりしました。

サカキバラの従業員の皆さんは、頑張って今年と同じぐらいとれるようにしますと

言われていました。

私たちも応援しますので、負けないで頑張ってくださいね。

振袖のレンタル、まだ決めておられない方は、

堺市のサカキバラは60周年記念で

たいへんお安くなっているそうですよ。

 

私たちのスタッフが着付けをさせていただきております。

どうかよろしくお願いいたします。

 

本日も訪問ありがとうございます 

 

援クリックもよろしくお願い致します

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング  

 

 にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日成人式、木青会館以外のスタジオや美容室のスタッフさんの仕事

2017年01月14日 | 成人式のイベント

1月9日の成人式当日は、先生方もスタッフさんたちはフル回転でした。

木青会館の支度会場の他に

セレブレイトサカキバラ堺本店には

 嶋岡先生と谷先生と朝野先生のスタッフさんに振袖のお嬢さま21人

 紋付袴チームとして嶋岡先生の生徒さん、職場の後輩だったNさん他5名(着付学院在学中)に紋付約30名

  男性の紋付き袴初体験の6名の皆さんでしたが、無事におわり

  皆さんとても良い感想を持って下さったようですわ(#^.^#)

  男の子たちはとても礼儀正しく可愛かったそうですよ。

着付が終わってから、皆でお茶とケーキをご馳走になって終了するそうです。

 

何時もの美容室ポルトシャンスにはスタッフの祐村さんと清原さんが振袖の着付6名を担当

  初めて谷先生抜きでスタッフさんだけの仕事になりました。

  

新たな美容室2件にスタッフの江畑さんに行ってもらい各1名の振袖着付

  F美容室からは「昨日はありがとうございました。とてもとても綺麗に着付して頂き、お客様とお母さんが大喜びでした。感謝の気持ちでいっぱいです。』とラインを頂きました。

 もう一件のFM美容室からも綺麗に着付けて頂いてとお礼を言われました。

 

今回写真を撮り忘れましたが、全員着付を終了後

木青会館に集合して、ケーキとコーヒーでお疲れ様会を行いました(*^-^*)

 

 

本日も訪問ありがとうございます 

援クリックもよろしくお願い致します

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング  

 にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日成人式のお嬢様たち 担当スタッフ中川&荒木ペア

2017年01月13日 | 成人式のイベント

木青会館のお支度会場、最後の一組は、中川&荒木ペアでした。

男性以外は、中川さんがメインで荒木さんがアシストしてくれました。

男性2人のうち美原区のU様を中川さんと谷さんが担当してくれました。

お世話になりありがとうございました。本人はとても二十歳を満喫したみたいです。忙しい中本当にありがとうございました。とラインを頂きました。

2番目は南河内郡千早赤阪村から来られK様でした。

「今日は早朝からお世話になりました。ありがとうございました。無事成人式も終わりました。もったいないねと言いながら着替えも済ませました。お陰さまでとてもよい記念になったようです。スタッフの皆さんにもよろしくお伝えください。ぜひ6年後の妹の時もお世話になりたいと持っています」とラインを頂きました。(*^^)v

 

堺市美原区のY様です。

着崩れもなく、過ごせたそうです。

 

堺市詩美原区のH様です。

Facebookでもすぐに紹介して下さいました。(*^^)v

さっそくH様のご紹介で再来年のご予約を頂きました。ありがとうございます。現在再来年も8人目です!(^^)!)

  

富田林市のS様です。

ありがとうございました。職場で皆に見せ貰って👍、帯結びも綺麗、髪飾りも生花で豪華、って接さんでした。2年後に卒業式があるので、袴の着付もによろしくと記載されていました。ありがとうございます。

 

富田林市のF様でした。

福原愛ちゃんの帯結びをされたのですが、お昼頃から、少し帯が下がったそうです。

気にしていたら、なんと来年の成人式のお客さまをお二人もご紹介頂きました。

本当に、申し訳ないのに・・・ありがとうございます。精一杯頑張らせて頂きます。(*^^)v

 

 

本日も訪問ありがとうございます 

 

援クリックもよろしくお願い致します

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング  

 

 

 

 にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日成人式のお嬢様 担当坂本&谷ペア、坂本、祐村(坂本)

2017年01月12日 | 成人式のイベント

1月9日の成人式、2組目は坂本&谷ペアです。

5時の第1番は男性のN様でした。

N様は、昨年春ごろにお申込み頂きました。

当初お断りしようと思ったら、それなら前日から着付けて貰えますかと言われ

お引き受けすることにいたしました。

「おかげさまで良い成人式になりました」とコメントを頂きました。

担当 谷&中川でした。

 

「綺麗に着付けてもらいありがとうございあました。

夕方まで着崩れることなく過ごせました。」とコメントを頂いたOさまです。

担当 坂本&谷

 

W様とは、小物のコーディネイトを一緒にさせて頂きました。

この日は新成人の代表として舞台にもあがられました。

写真を送らせて頂くと、喜んで頂き、帯も華やかに結んでもらい良かったです。

母に写真を送ったら、とてもこの日を楽しみにしていたらしく、喜んでいました」とコメントを頂きました。

 

担当 阪本&谷

 

スタッフの谷さんのお嬢さまです。

以前、チラシのモデルもして頂きました。赤い着物です。 このころはまだ高校2年生でしたね。

ずいぶん娘さんらしく、綺麗になられましたね(#^.^#)

担当 谷(坂本)

 

前年度のA様からご紹介頂いたM様です。

丁寧な長文のラインを頂き、大変喜んで頂きました。

次に着物を着る機会があったら、ぜひともお願いしたいと言う嬉しいコメントも入っておりました。

谷さんがお嬢様との家族写真を撮られたので、坂本さん一人で担当いたしました。

 

可愛く撮って頂きありがとございます。

ご親戚の方々も見に来られ、喜んで頂けました。

スタッフの祐村さんの知り合いで、美容室から戻って来られた祐村さん(アシスト坂本)がお支度しました。

 

 

 

本日も訪問ありがとうございます 

 

援クリックもよろしくお願い致します

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング  

 

 にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする