しろくま

軟い雑感、とりとめなく。

舌先三寸

2015-04-21 | つたえる
処世術と書いている人がいた。
曰く、「ネット民を怒らせない」世渡り術なのだと。
ひらたくいえば、「みんなで叩けば怖くない」の、いつも叩く側にまわっている類。
長谷川豊は言葉を振りかざす、炎上ビジネス系。メンドクサイから私は芸no人扱い。

あさチャン以来不信のTBSだが、この男ほどは腐っていないと思う。
【長谷川豊】放送免許の取り消しもやってみればいいと思う - Ameba News [アメーバニュース]
個々の検証そこそこに、ピンボケ論を勝ち馬に乗せて(結果ありきで)結論付けているだけ。
『10分でできるナントカ』本同様あやしい。手っ取り早さだけ、買ってからシマッタと思う。

アナウンサーったってピンキリで、話の商売は、つまるところ人だと思う。
この男には話・意見の一貫性なんてないし、信用するに値しない言葉の羅列、
わざわざ叩くのもアホらしいが、
こんなモノ、もったいぶった記事になっているところを見ると
騙される奴もいるんだろうな。
というより、こんな奴のでもいっぱしの記事になるのが、報道の劣化なのだろう。
読者の判断に任せると言えば聞こえがいいが、編集デスクの判断放棄、判断力ゼロだ。

ヤツの数百字の舌先三寸よりするどい―私が嫌いな産経あたりの持ち上げ記事からも中身掴める*―ログ、
巷になんぼでもある。ただ無名で目立たないだけだ。
看板倒れの記事読むくらいなら、猫ログでも見ていた方がマシだ。

*持ち上げが大きいほどたしかに滑稽で、ウラが読みやすいようだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。