
東京に異動したとき、過去にちょっと仕事上のご縁があった若手社員から
筑波実験植物園は、なかなかいいですよ、という話を聞いた。
先週、母校での講演を終えて千葉にトンボ帰りし、翌日からの激務もあり、
Mr.Dashはすっかり体調を崩し、微熱と咳、激しい下痢に見舞われたが
薬の力でなんとか持ち直したので、体を動かす意味でも軽く散歩をしようと思った。
それで思い立ったのが、筑波実験植物園。

つくばエキスプレスのつくば駅からバスに乗りおよそ10分、筑波実験植物園前で下車。
観光・レジャー施設ではなく、学術的な位置づけなので、入口は地味。
中は思いのほか広大で、馴染みの樹木も多い。日頃の知識を再確認し、かつ
新しいネタを仕入れる格好のチャンスである。

敷地内に足を踏み入れ、まずはセコイヤとメタセコイヤの並木を歩く。
これらの木がどう違うのかがよく理解できた。
今後、ハイキングに同行される皆さんは、なにやら得意げに樹木のウンチクを
語り出すMr.Dashの姿を観られるかもしれないが、それほど多くの
愉快なネタを拾うことができた。
また、12月ではあるが、秋の名残を心ゆくまで楽しめた。
どれも普段から親しんでいる樹種だが、、、

ドウダンツツジ

タカノツメ

イヌブナ

メグスリノキ

イロハモミジ
筑波実験植物園は、なかなかいいですよ、という話を聞いた。
先週、母校での講演を終えて千葉にトンボ帰りし、翌日からの激務もあり、
Mr.Dashはすっかり体調を崩し、微熱と咳、激しい下痢に見舞われたが
薬の力でなんとか持ち直したので、体を動かす意味でも軽く散歩をしようと思った。
それで思い立ったのが、筑波実験植物園。

つくばエキスプレスのつくば駅からバスに乗りおよそ10分、筑波実験植物園前で下車。
観光・レジャー施設ではなく、学術的な位置づけなので、入口は地味。
中は思いのほか広大で、馴染みの樹木も多い。日頃の知識を再確認し、かつ
新しいネタを仕入れる格好のチャンスである。

敷地内に足を踏み入れ、まずはセコイヤとメタセコイヤの並木を歩く。
これらの木がどう違うのかがよく理解できた。
今後、ハイキングに同行される皆さんは、なにやら得意げに樹木のウンチクを
語り出すMr.Dashの姿を観られるかもしれないが、それほど多くの
愉快なネタを拾うことができた。
また、12月ではあるが、秋の名残を心ゆくまで楽しめた。
どれも普段から親しんでいる樹種だが、、、

ドウダンツツジ

タカノツメ

イヌブナ

メグスリノキ

イロハモミジ