Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2016年9月17日(土) [京都北山]井ノ口山の台杉群を歩く!

2016年09月20日 | 山登りの記録
■メイン写真
気づけば14年ぶりのご対面だった井ノ口山の台杉

■今回のコース
原地中の町バス停→花背のダイスギ→鍋谷峠→井ノ口林道出合→鍋谷山→
井ノ口山→原地中の町バス停


36年ほど前、Mr.Dashが登山を始めた頃、京都北山がトレーニングの場だった。
それでも、なかなか井ノ口山周辺にある天然伏状台杉群(巨大なアシウスギ群落)
までは足を延ばせなかった。ここに最初に来たのは14年前。
最大で幹周り18mを超える台杉に感動したものだった。
この日は、それ以来の訪問。アクセスのルートは変更した。



沢沿いの道が崩壊していたので、尾根を忠実にたどることにしたが、
これが急傾斜で大変。
途中、立ち止まった時に、ともちゃんがザックに乗っていたヒルを発見。被害なし。
まあ、もう少しして気温が下がってくると、いなくなるだろう。



尾根の途中から、大きな杉が姿を現す。期待感が増す。



2本の幹が、途中で1本になったユニークな形の杉も発見。
「経営統合」というわけか(笑)。



もうすぐ丹波広域基幹林道に出ようかという頃、「花背のダイスギ」の
標識と、回りが囲われた巨大なスギに出くわした。



これは知らなかったもので、偶然の幸運。
丹波広域基幹林道からは、ここに至る標識などは皆無なので、
場所を知らなかったら分かりようもない。



鍋谷峠。



施錠されたゲートがある井ノ口林道出合のところで
尾根に乗る。保護区内の柵から向こうは入ってはいけない。



再び、急な尾根の一本道となるが、チラホラ、巨大な杉が現れる。

大汗をかきながら鍋谷山・井ノ口山の分岐に到着。
まずは鍋谷山をピークハントしにいく。



すぐ、美しいブナ林になる。



山頂直下は、イワウチワの大群生があった。春は綺麗だうな。



鍋谷山の山頂は、樹木に囲まれた狭いたたずまい。
意外に地味なとこ。蝿がいっ゜いで、ここで昼食としたものの、
長居せず、そそくさと退散。



井ノ口山の三角点まで下る。
ここの三角点はピークではなく、長い尾根の途中にあるのだ。
南側はずっとフェンスが張られている。14年前はなかったものだ。



お待ちかね、天然伏状台杉群に到着。



以下は、群落の様子をお楽しみください。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年9月15日(木) [南丹]る... | トップ | 2016年9月19日(月) 矢田丘陵... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山登りの記録」カテゴリの最新記事