でこぼこ道を歩いて  (クッキーの日記 )

中1に五月雨登校から不登校へ
中2の2学期に復学、でこぼこ道を歩きながら大学生になりました

G.W明けは

2015-05-09 12:38:32 | 高校3年 前期

G.W終わりましたね。

我が家は休み前から主人が腰痛に悩まされダウンやっとお医者さんに行き異常らしきものは無く薬を飲み安静にしておりました。

5日には良くなりワン子2匹を連れ近場にしゃくなげを見に行き久しぶりに歩いたかなという感じでした。

そんな訳で私はずっ~と暇、暇、ヒマ~

おかげで大物の洗濯や片づけに毛布やこたつ布団直せました。すっきりした~

 

いっぽう息子はと言うと昼過ぎに起き、だらだら状態で現実逃避のゲーム三昧

思わず「宿題したの?」と聞きたくなるのをぐっと飲み込み、息子の問題、困るのは息子と割り切り

登校だいじょうぶ?と頭をかすめましたが(なにしろ前年もこの辺りから崩れだしたので)息子を信じる

2年生では進級が危ぶまれ欠席はできませんでしたから朝の状況次第で車で駅まで送ることをしていましたが

3年生になり朝送っていくことを無しにと父性対応にて自己責任の話をしてからは朝は2回の声掛けでスムーズに登校していました。

もちろん雨以外は送りません。

意識が「学校に行くのは当たり前の事」になりG.W明けもスムーズに登校して行きました

 

だらだら過ごした中でも息子なり進路を考え目標とする大学に合格するためにはどうしていけばいいのか色々頭を巡らしていたようでした。

「家庭教師さんのペースでは遅い、間に合わないやっぱり予備校に行く行くのがめんどくさいなんて言うてられへん」

こんな言葉が出てくるなんて 正直嬉しかった

直ぐに行動に移せるとは思いませんが息子の成長を感じた嬉しい日でした。

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村


コメントを投稿