goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

サンタクロースの存在

2009-12-25 19:30:21 | Weblog
私がサンタはいないという事実を知ったのは小学2年の時でした。その前の年までは枕元に靴下を置いて、ワクワクしながら寝ていたのです。『今年はサンタさんに何がもらえるかなぁ』と言ったところ、6歳上の姉が『いつまでもそんな事言っていると笑われるから教えるけど、サンタクロースはいない』と告げられました。もちろんショックでも無かったし、逆に真実を知って大人になった気分でした。当時の小学2年と言えば、ほとんどの子供達がサンタの存在を信じていたからです。

今から10年ほど前、その姉の子(姪っ子)が小学5年になってサンタの話をしていたのでビックリ。『オイオイ小学5年にもなってサンタがいると思っているのか?』と言った事を姉から『子供の夢を壊すんじゃない』と怒られました。同じ人間の言う事か?と思いましたが、弟と子供では全然違いますからね。

5年ほど前には、当店の数軒並びにハローマックさんというおもちゃ屋がありました。通学路として子供達はその前を通って行くのですが、娘がサンタさんにお願いしたおもちゃを買って、その店から出てくる私の姿を、娘にバッチリ目撃されていました。見られていた事は私も知らなかったのですが、嫁に『サンタはパパなんだよ』と言ったそうです
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1000円で何ができる | トップ | メタル版バンド・エイド/Hear... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事