goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

麺処鵬匠の盛合

2022-10-19 07:54:19 | 蕎麦・うどん
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

この日のお昼はみっちゃんの希望で麺処鵬匠さんにお伺いしました。とっても久し振りです。





テーブルにカウンターに座敷と座るスタイルも選べます。実にのんびりした雰囲気です。

↓みっちゃんのレディースセットです。

↓私は盛合に鴨ダレを追加です。蕎麦とうどんの盛り合わせは合盛りと言う事が多いですが、ここでは盛合でした。

↓天ぷらは2人でシェアです。

細い蕎麦です。どちらかというと細い蕎麦が好きです。村山地区の太くてボソッとした蕎麦はちょっと苦手です。口の中でモゴモゴした食感が嫌なんです。私はスルスルと啜れる細い蕎麦が好きです。

蕎麦は通常の鰹出汁のつゆでいただきます。こちらのつゆは薄くも無く、濃くも無くです。

うどんというか、こちらで言う麦切りです。

麦切りは辛い鴨だれでいただきます。

蕎麦湯で割ってホッと一息です。さすがにピリ辛の方は割っても飲みません。一度やってみましたが、ゲホゲホになりました(笑)。

流石に値上げしたと思いますが、蕎麦でこの価格は安いですねぇ。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 山形情報へ にほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツイート集 2022.10.18 | トップ | 歴代ベスト5 NBA »
最新の画像もっと見る

蕎麦・うどん」カテゴリの最新記事