goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

国分寺~東経大散策(東京)

2011-02-19 08:02:03 | Weblog
先日の東京出張2日目。ある会社の社長にお会いする予定の時間が変更になり、数時間ひまを潰さなくてはならなくなりました。前日の雪が嘘のような好天気。『歩こう』場所は迷わず、校舎を新築中の母校近辺。大学4年間過ごした場所です。いつもこのブログを見ていただいている多くの方にはとてもつまらない記事で、申し訳ございません。

国分寺駅北口。私がいた頃は丸井すらありませんでした。


↓しかし北口のマック交番は昔(25年前のまんま)


↓駅前の本屋さんもありました。しかし地下にあった友&愛(貸レコード屋)とナーランダー(カレー屋)は当然ありません。


西友はそのまま。大学の行き帰り、ここのトイレはよく利用させていただきました。


アルビノという喫茶店のナポリを食べたかったのですが、ある訳ありません。


↓大学(東京経済大学)前のヴォリューミーな定食屋さんは、廃業していました。


校門を入ったこの雰囲気は、昔のそのまま。


↓おおっ葵陵会館あの時と同じだ。ここから中ちゃんや頼が出てきても不思議じゃないぞ。


学食。まぁ多少改装したようです。


↓学食の脇に大学生協ができていた。T端君がカラーボックスを買ったのを目撃されて、恥ずかしくて逃げたあの場所ではありません。


↓これもまんま。1号館。M村君が私だと勘違いして、知らない人にズッと声をかけていた場所です。


浜田絵里さん(ミュージシャン浜田麻里さんの妹)と一緒に講義を受けた、あの建物は解体されて新校舎を建設していました。


今回は画像がたくさんありますので、次回に続きます。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Theバーゲン開催中&商品紹介... | トップ | 小平~武蔵小金井散策(東京) »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事