goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

いろは食堂の中華そば中盛り

2025-04-07 07:53:42 | ラーメン

鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。

この日のお昼は娘とみっちゃんを伴って、いろは食堂さんにお伺いしました。値上げの知らせに馴れてしまっている事が恐ろしいです。しかし外食は贅沢だとわかっているので仕方がありません。

↓こんな感じです。中華そばで100円の値上ですね。

この日は16番席に座りました。私が中日ドラゴンズの大ファンだった時の16番は、中継ぎの宮下昌己が印象に残っています。デッドボールに怒った、ジャイアンツのクロマティーからのストレートパンチは凄かったなぁ。宮下はパンチをくらっても、あまりダメージを受けた様子がありませんでした。直後に星野監督が王監督に激しく詰め寄るシーンは、いまだに使われています。当時は60番だった宮下が、星野監督に気に入られて16番の背番号をいただくのですが、宮下には60の方が似合っていた様な気がします。

この日は中華そばの中盛りをいただきました。中盛りと言っても、普通のお店の大盛り程あります。270gくらいかなぁ。

娘の小盛。

みっちゃんの普通盛り。やはり中盛りは結構な麺量です。

スープは鰯とアゴ出汁の香が心地よいです。ラードは控えめですが、清湯系の動物がシッカリとコクを出しています。昆布の酸味が少し強めに出ていて、最高に好みの味でした。

細目の縮れ麺です。もちろん硬めでオーダーです。ボーメ度が低くて小麦の香を感じます。優しいスープもしっかり絡めます。

親戚のよしみで、チャーシューメン用のチャーシューをサービスしていただいた様です。通常のモモチャーシューも美味しいですが、これは白身まで甘くて美味しいのです。仁君アリガトー。

柔らか目のメンマです。

水曜日に来ても休みが多くて、よく振られると伝えたら、今度から毎月第2第4水曜日は休むことにしたそうです。毎週木曜日は休みですが、定休日も夜の10時まで製麺をしなくてはならないそうで、まぁ店主も今年還暦なので無理は禁物です。でも飲む体力は凄いです(笑)。

↓この記事が良かった時はクリックしてください。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新生活応援と強化買取り2025.... | トップ | 【音楽/映画/本】最近見た聴... »
最新の画像もっと見る

ラーメン」カテゴリの最新記事