ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

みその食堂のロースータンメン

2024-05-22 07:50:31 | ラーメン

鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。

この日の晩飯は、ひとりでみその食堂さんです。↓の直後にほぼ満席になります。欧米の女性3人組もいらしゃいます。

さて何にしましょうか?本当に悩ましい、、、定食も美味しいし、オムライスやカレーも美味しいのですが、、やはりラーメンをいただくことにしました。

ちょっと冒険をしてみました。訳もわからずにロースータンメンなるものをオーダーしました。ロースーメンという餡もの系のラーメンは知っています。恐らくチンジャオロースーのロースーではないかと思います。ただこちらのは1枚目のメニューに画像がのっていますが、餡ものではない様です。さて↓これはいかなるラーメンなのでしょうか?

肝心のスープ。豚清湯で若干の煮干しを感じます。あとは椎茸の風味が強めに出ています。想像した酸味や辛味もありませんが、脂は多いと思います。中華というより和風な感じのスープです。

それにしても不思議なのが、この黄色味です。ターメリックでもないと思います。鶏油も黄色味がでますが、そんな色でもありません。

普段はあまり使わない胡椒ですが、これには合いそうでしたので振ってみました。スパイスは合うスープです。

具も面白いですね。冷やし中華ですよ(笑)。ラーメンの定番、メンマもチャーシューも無く、刻んだキュウリとハムです。他には干し椎茸とニンジン、茹で豚肉もありました。

麺は細目の縮れ。加水は以前より高くなりました。ボーメ低めの美味しい自家製麺です。

本当に不思議なスープのロースータンメンでした。皆さまも是非お試しください。

↓この記事が良かった時はクリックしてください。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする