ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

ツイート集 2024.5.9

2024-05-09 07:52:25 | ツイート集

鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。

故佐野実さんの支那そばやのカップラーメンが売られていました。本家支那そばやは横浜のラー博でしか食べた事がありませんが、ちょっと違う様な気がします。麺はとてもよく再現していると思いましたが、肝心のスープが上手く表現されていないと思いました。まぁこれはこれで美味しかったのですが。

↓ローソンのおにぎり。枝豆と塩昆布、最高の組合せ。とっても美味しかった。

↑凄いタイトルの映画です。しかも喜劇って、、、見てみたいです(笑)。

↑テレビでやっていた、県別の『地元の顔』ランキングの山形県。ウド鈴木は仕方ないけど、テツ&トモなんて片方だけだし。しまいには県知事だよ(苦笑)。吉村知事で有名なのは大阪で、山形の吉村知事なんて、元芸能人でもなくて、他県の人は誰もしらないし。本当にがっかりです。芸能活動もしているバレーの高橋みゆきや、ビートきよし、あき竹城、ミュージシャンで俳優でも活躍している峯田和伸、ミュージシャンならサザンやミスチルのプロデュースをした小林武史さんもいます。吉村知事の名前には本当にがっかりしました。

↓近いんですけどね。岩手県(笑)。凄すぎる。

↓ハルク・ホーガンをディスったマンガですね。

↓54歳のキラキラネーム。

先日、友人と本屋の話になりました。もう本屋さんに行くと、必ず本を買ってしまうので、最近は行かない様にしています。家には途中で読まなくなった本が沢山あるのも事実。本当に本を読む時間がないのです。辛うじてあるとすればトイレの中ですが、良いところで止められない、このまま居座るのも他の家族に迷惑なのです(笑)。最近読んでいるのは憲法9条、改憲護憲を考える本です。

岸田首相は改憲を押し進めたいようですが、政権はいつまでもつもでしょうか?立憲を中心とした連立政権が誕生したら、改憲したい党としたくない党の連立ですので、改憲に対する論議は消えてしまうかもしれません。早々に論じてほしいです。

↓今日の空耳/ロザーナ/TOTO  確かに聞こえるし、展開が面白過ぎる。

↓この記事が良かった時はクリックしてください。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする