goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

【新メニュー】琴壱さんの味噌ラーメン

2019-07-10 07:55:40 | ラーメン
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

琴壱さんが3周年を迎えたその日に、新メニューの味噌ラーメンを始めました。『味噌だろうな?』というのはカッケのブログで察しはついていましたが、マタリキさんからの告知は無く、御曹司のFB投稿を見て発覚。という事でその翌日になりましたが、味噌ラーメンをいただきにお伺いしました。

楽天イーグルス47番は渡邊佑樹選手。大卒2年目のサウスポーです。強固な楽天リリーフ陣でもサウスポーは高梨だけでは大変です。私もイースタンの成績はチェックしていますが、中継ぎでは安定した投球を見せてくれています。特に夏場はリリーフ陣もバテバテになりますので、そろそろ力を発揮してほしいところです。

味噌ラーメンを麺硬めでオーダーです。

店主の好みはやや薄口なのですが、流石にわかっています。味噌はこうでなくては。薄い味噌など味噌ではありませんよね。本家同様、野菜の旨味がスープに閉じ込められています。味噌は数種類ブレンドという事ですが、赤が強く感じられます。この赤味噌になんとなくノスタルジーを感じるのかもしれません。なんとなく懐かしい味です。

この強いスープに縮れ麺は絡みすぎないか?と思ったのですが、琴壱さんの麺は万能です。

チャーシューは大判のロースと、、、

端肉です。

シャキシャキと食感が楽しい金糸メンマ。

ゴリゴリの短冊メンマ。

おっコーンとは意外です。トッピングのバリエーションも嬉しいですねぇ。

最後は七味投入で味変を楽しみました。

これから盛夏に向かって味噌とは、マタリキさんは天邪鬼ですねぇ(笑)。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする