goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

千石ラーとグリーンカーテン

2014-06-20 08:00:19 | Weblog
鶴岡市・庄内町・天童市・山形市・寒河江市・東根市・村山市・河北町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

午後から西日が厳しくなる窓にゴーヤのグリーンカーテンを作りました。夏には良い感じになると思います。ついでにねばねば好きの嫁と娘の為にオクラとモロヘイヤも植えました。最近は雨が少ないので、水をやりながらわずかの成長に一喜一憂しています。20年前の自分、、いや10年前を思っても、よもや家庭菜園をやっていようとはありえない話です。禁煙もありえない、筋トレも少し考えられない、ゴルフに熱中するなんて、1年前ですら思いもよらない事です。全てが嬉しい変化です。

しかし止められないのがラーメンです。3日連続投稿ですが、3日連続では食していません(笑)。一応ライブまで65kgという目標が達成したので、週2麺は解禁されて3麺までOKにしました。

先週ですが家族で千石やさんにお伺いしました。別に私一人で行ってもいいのですが、とにかく娘が千石やのつけ麺が大好きなのです。先々週は逆シャッターに失敗して閉店していたので、別のラーメン食いに行こうと言ったら、千石や以外のは食べなくてもいいと言われました。それほどの千石やファンなので、一人で行く時はこっそり行かなければならないのです。

この日も迷惑な3人別メニュー。私は醤油、嫁は塩、娘はつけ麺です。多分、生涯で一番食べたのはいろは食堂さんですが、2番目は千石やさんだと思います。画像を見ただけで味が甦ってきます。やばっよだれがぁ、、


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする